生徒は迷惑だと思っているだろうか
出来れば、癒やしと考えて下さいませ
14歳4ヶ月の愛犬(トイプードル)
来週カットに行くので、もっと凄く可愛くなるはずですから
フラフラとよろめく 階段から落ちることも…
K動物病院でCT,MRI,脊髄液の検査の結果
「自己免疫疾病」ではないか?との診断
そのときに先生から言われたのが…
「この子ね 眼も見えていませんよ
耳も聞こえていないようです」嫁と2人、大ショック
そのせいか、1人でいるのが不安のようで、ずっと泣いている
授業の始まるまでは、私の机の下で過ごして嫁が帰ってくるまで教室内をウロウロすることも…
穏やかな性格で人が大好きな子ですから…よろしく頼みます
免疫は、身体にとって有害な物質を攻撃して排除したり、細胞を修復したり、病気が悪化するのを防いだりと、
健康を維持するために重要な機能
ところが、免疫機能に異常が起きると、体内の細胞組織を攻撃する「自己免疫疾患」を引き起こす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます