イタリア軍の高射砲90/53です。
イタレリ(No.6122)1/72のミニスケです。
かなり有名な高射砲で、ドイツ軍の8.8cm高射砲と同じくらいの性能をもったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/91/ebdb06608b3c33a70241fde22ea5d2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/e2c57bbc39fd74a96d148bcb7701a11f.jpg)
組立はパッチ式で接着剤は不要にできています。
8体のクルーが入っています。
塗装はNATOグリーンが調色なしで良いようなのでそれで済ませました。
イタレリからは、この高射砲をトラックに積んだタイプの模型(1/72)も発売されています。
イタレリ(NO.7508)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/60dfc0f6cf43c33d88f02104bcf21ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/8752169472bd47bd0cddbc092de93351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/92f02372b2f324fa998a804d13e741eb.jpg)
まだタイヤ等は未塗装です。
ようするに組立途中です(笑)。
残念ながらこのトラックに積んだ高射砲の資料は手持ちでは見つかりませんでした。
組立途中の写真も雑ですね・・・・・・。
続く
参考資料
イカロス出版1939から1945イタリア軍入門 吉川和篤(よしかわ かずのり)/山野治夫(やまの はるお)
ISBN4-87149-788-7
イタレリ(No.6122)1/72のミニスケです。
かなり有名な高射砲で、ドイツ軍の8.8cm高射砲と同じくらいの性能をもったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/91/ebdb06608b3c33a70241fde22ea5d2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/e2c57bbc39fd74a96d148bcb7701a11f.jpg)
組立はパッチ式で接着剤は不要にできています。
8体のクルーが入っています。
塗装はNATOグリーンが調色なしで良いようなのでそれで済ませました。
イタレリからは、この高射砲をトラックに積んだタイプの模型(1/72)も発売されています。
イタレリ(NO.7508)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/60dfc0f6cf43c33d88f02104bcf21ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/8752169472bd47bd0cddbc092de93351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/92f02372b2f324fa998a804d13e741eb.jpg)
まだタイヤ等は未塗装です。
ようするに組立途中です(笑)。
残念ながらこのトラックに積んだ高射砲の資料は手持ちでは見つかりませんでした。
組立途中の写真も雑ですね・・・・・・。
続く
参考資料
イカロス出版1939から1945イタリア軍入門 吉川和篤(よしかわ かずのり)/山野治夫(やまの はるお)
ISBN4-87149-788-7