イタレリT34(1/72)とタミヤのグライフ(1/35)を作る 2020年12月26日 11時38分02秒 | 模型製作 1/72のT34(イタレリ)と1/35のグライフ(タミヤ)を作るです。組み立ても終わり塗装に入ります。どちらもタミヤアクリルで塗装。T34は、深緑を使用。グライフは、ダークイエローを使用。まずは、どちらの車輌も車体下部は、つや消し黒を吹きました。グライフは、ダークイエローの上にイエローブラウン(XF-92)を軽くふきました。現在乾燥中です。T34は、ピグメントで汚しをいれました。グライフにするか、一般的なSd.Kfz.250/3にするか迷っています。続く。