1/72 パンテルGを作る(ドラゴン)です。
このパンテルGは、塗装により最終後期型を作りました。
大戦終末期塗料不足を補うために車体をさび止めのレッドプライマーを三色迷彩の茶(レッドブラウン)の代わりに使ったと聞いたことがありそれを表現してみました。
このパンテルは車体の基本色にタミヤのサーフェイサー(オキサイドレッド)を用いそれにダークイエロー2とダークグリーン2で三色迷彩を施してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/d1c0ec3aae79b5add8d9fcb5447badcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/2d724a1bd10ec06bfe6e948cf93f289c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/7706c216dfac30fbeb53204a8d65a813.jpg)
ターレットナンバーを付けていませんが模型的にはターレットナンバーが書き込まれていたほうが、砲塔が引き締まるような感じがします。
つづく。