毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

1/72 米軍2.5トンカーゴトラックの組み立て その2

2021年09月19日 17時36分02秒 | 模型製作
組み立てが終わったので塗装の工程です。
タミヤアクリルのオリーブグリーン(XF-68)吹きました。
次にタミヤアクリルのオリーブドラブ(XF-62)を軽く吹きます。


クリアー(XF-22)を吹いた後、デカールを貼ります。
デカールは10秒ほどぬるま湯につけると、スライドできるようになりました。GSIクレオスのMr.マークセッター、マークソフターを使いました。





GSIクレオスのつや消しトップコートを吹きました。


タミヤスミ入れ塗料(ブラック)でスミ入れしました。その後、Mr.ウェザリングカラーのサンディウォッシュを110で薄め汚し塗装を行いました。



つづく。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする