![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/6e22133eae7cfacf990c6beaba1d28ca.jpg?1665215498)
今週半ばから読んでる?聴いている
ジェームス・アレンの「原因」と「結果」の法則2
いろんなというか、結局は全ては自分次第。
矢印は外でなく、自分に向けることが大切である
(=自分のまわりで起きるあらゆる事象の原因は自分にあり、自らを鼓舞させたり、萎縮させたり、責任転嫁させたり…自分の捉え方次第でいかようにも作用することを離開することが大事)
まだまだ知っているだけで、自分事化できていないと実感する毎日。
あと最近は「合理と非合理」とかについても考える。本来、人間は非合理の上で生きてきたけど、合理を求めるがゆえ様々な歪みが生じている気がしないでもない。
秋はいろいろ考える季節だね。