今週末から
愛知トヨタさんのスーパーウィークが始まるということで、昼休みに会社の駐車場を利用してPR会が開催された。
普段、気軽に触れられないモデルにも触り放題で新たな興味が生まれ、憧れの車がまた一つ増えるよい機会。
車に憧れというか、意識を持ったのはいつからだろう…
って考えてみると
豊田市には70年代後半からずーっと続いている
「トヨタサマースクール」に夏休みに行った頃からかな…
2000GTの模型を記念に貰い、夜興奮してトヨタ関連のエンジニアの父に話すとさらに色々と話をしてくれた思い出がある。
それから30年以上経っても車ってのは
いつも興味を沸かせてくれる存在。
それだけ、生活になくてはならないモノなんだろう。
ただ今はどんな車が欲しいかって問われても
簡単には答えられない。
現実的にはこれ?
憧れでそれ??
でも休日の朝からこんなんで出かけてみたい…
などなどいっぱいある。
それだけ魅力的な車が多いんだろう。
そんな中、今はFCVやテスラに興味津々。
FCVは技術面でとても気になるし
FCVサイト
テスラでは異次元の世界観を味わってみたい…
TESLA site