結婚記念日と僕の誕生日祝いをかねて奈良の旅に来ている。
心配していた天気も雨に降られることなく、いい旅行となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/432bf17bf5bb6e7b7569b06f28e3a269.jpg)
今日は日本最初の世界文化遺産、法隆寺へ。
過去、小学生の時に修学旅行で、そして出張の合間に一度寄った程度の印象しかなかったお寺だったけど、改めてじっくりと見て価値の偉大さを実感できた。
世界最古の木造建築の細部をじっくりと眺め感心。五重塔の内陣に造られた塑像群で表現された東面の維摩居士と文殊菩薩の問答、北面の釈尊が入滅、西面の釈尊舎利の分割、南面の弥勒菩薩の説法の場面は何度みても飽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/50d4e44ce2e7b06b9264b63ffa5dba4e.jpg)
大宝蔵院は百済観音さまの優美で慈悲深い姿がとても印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/f3c7385caa5c3cc72eab6e0c9ff0b69e.jpg)
そして夕方は我が家の奈良旅の定番「小料理 奈良」へ。
年に一度しか来ないけどおかみさんも覚えていてくださり、毎度毎度美味しい料理を頂いて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/610e16e169e1d20b8eff6879a1d65b31.jpg)
今回は開店してすぐに行ったのでじっくりと選び、しっかりと美味を堪能した。
娘もカウンターに慣れ、食事を楽しめるようになって来た。
最初に来たのが2歳の時だから彼女にとっても思い出深いお店になって行くんだろうな。
心配していた天気も雨に降られることなく、いい旅行となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/432bf17bf5bb6e7b7569b06f28e3a269.jpg)
今日は日本最初の世界文化遺産、法隆寺へ。
過去、小学生の時に修学旅行で、そして出張の合間に一度寄った程度の印象しかなかったお寺だったけど、改めてじっくりと見て価値の偉大さを実感できた。
世界最古の木造建築の細部をじっくりと眺め感心。五重塔の内陣に造られた塑像群で表現された東面の維摩居士と文殊菩薩の問答、北面の釈尊が入滅、西面の釈尊舎利の分割、南面の弥勒菩薩の説法の場面は何度みても飽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/50d4e44ce2e7b06b9264b63ffa5dba4e.jpg)
大宝蔵院は百済観音さまの優美で慈悲深い姿がとても印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/f3c7385caa5c3cc72eab6e0c9ff0b69e.jpg)
そして夕方は我が家の奈良旅の定番「小料理 奈良」へ。
年に一度しか来ないけどおかみさんも覚えていてくださり、毎度毎度美味しい料理を頂いて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/610e16e169e1d20b8eff6879a1d65b31.jpg)
今回は開店してすぐに行ったのでじっくりと選び、しっかりと美味を堪能した。
娘もカウンターに慣れ、食事を楽しめるようになって来た。
最初に来たのが2歳の時だから彼女にとっても思い出深いお店になって行くんだろうな。