月末でバタバタだったけど
定時でいったん社をでて
セミナーへ。
人材獲得戦略云々・・・
いろんな企業が行っている
「事業成長x人材」の取り組みを
知ることができただけでなく
いま、取り組んでいる仕事の
アイディアも浮かんだ。
よい企画書が書けそうな気がしてきた。
やっぱり、インプットは大事だ!
今日、感じたことの中で
まずはワンアウトプット!
欲張らず、一つひとつ積んでいこう。
月末でバタバタだったけど
定時でいったん社をでて
セミナーへ。
人材獲得戦略云々・・・
いろんな企業が行っている
「事業成長x人材」の取り組みを
知ることができただけでなく
いま、取り組んでいる仕事の
アイディアも浮かんだ。
よい企画書が書けそうな気がしてきた。
やっぱり、インプットは大事だ!
今日、感じたことの中で
まずはワンアウトプット!
欲張らず、一つひとつ積んでいこう。
今宵はお世話になっている方、というより大先輩と、食の業界に僕とは別の視点で関わる方々との酒席。
ここのところ、これからの業界の変化や社会構造の変化云々といった話になりがちな席が多かった中、「夢もってやり続ければ未来は明るい」という気持ちを思い出させてくれる、とても充実した時間だった。
ビールに、日本酒、ハイボール・・・話も酒もつきなかったが、酔うことなく、逆に思考がスッキリ。いい気分だ。
久々に帰り道、近所のラーメン屋さんで、ひとり〆!
ありがとうございました。