昨夜は娘と寝たものの3時間半寝て夜中1時ごろから目が覚めてしまい、ちょっと本を読み、ピカソの画集を観たりしていたら眠れなくなってしまった…
気がつけば起床時刻。重たい身体で山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/74342af8c6052788b87bd1368bcdd891.jpg)
今日のルートは海上の森から入り、物見山を登り、猿投山西麓赤猿峠へ行き、そこから一気に下って雲興寺。あとは前回ルートで岩屋堂、元岩巣山を抜け定光寺を目指した。距離にして30キロ。
岩屋堂でいつものようにコーラをチャージ!
朝陽さしこむ海上の森は空気も澄み、野鳥も鳴き、美しかった。
どの行程も変化にとみ、飽きることはなかったけれど15キロ過ぎから寝不足の影響なのか左フクラハギがピクピク…
攣るとヤバイぞと思い丁寧に丁寧に筋の反応を窺いながら走った。
元岩巣山からの下りは最高!
一緒に走った淳さんの足を引っ張ってしまったけれどそれでも何とか定光寺へ。
6時間2分。
6時間切りできなかったことは悔しいがまたリベンジしよう。
淳さん、有難うございました。
またよろしくお願いします。
秋色に染まるトレイルをまた走ろう!