信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

長期修繕委員会

2012年05月13日 14時14分24秒 | 日記

午後からマンションの長期修繕委員会があった。

今期(昨年8月)から委員長になって運営してきたけれど、入居して2年後から委員会メンバーになり、その後、管理組合の理事長。
自分なりに問題点を洗い出し、効果的で透明性の高い修繕工事を実施するための仕組みづくりをした。

そしてまた長期修繕委員会の委員長になったわけだけど、正直疲れた。
80世帯以上が暮らす建物には欠陥や遺恨…ハード面、ソフト面含めて様々な問題がある。だから色々考えだすときりがなくやけに疲れる。

今期は明確な方向と責任を自分自身に課していなかったので余計に「なにやってんだか」と思っていたけど今日「長期修繕計画書」の再設定がゴールとなったことでちょっとホッとした。
これからCCGの佐藤建築士に協力いただき、将来的な建物管理を考えていこう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファミリーの食卓 | トップ | マイ銭湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事