てるてるぼうず

好きな事、興味のある事を気まぐれに綴っています。明日も晴れますように。

The Millennium Eve 2025 LUNA SEA/GLAY

2025年02月24日 | LIVEレポ(ほとんどGLAY)

 

GLAY SET LIST

1,WET DREAM

2 MERMAID3 サバイバル4 口唇

5 pure soul

6 HOWEVER

7 月に祈る

8 THINK ABOUT MY DAUGHTER

9 who dunit~JESUS(LUNA SEA cover)~who dunit

10 誘惑

11 さよならはやさしく

12 BEAUTIU DREAMER

 

LUNA SEA  SET LIST 

1 STORM

2 Dejavu 

3 DESIRE 

4 SHINE

5 IN SIENCE

6 SEARH FOR REASON

7 I FOR YOU

8 SOUL LOVE  (GLAY COVER full)

9 BELIEVE

10 ROSIER

 

アンコール

TRUE BLUE (テナシー)

BELOVED(THE ★BAND)

WISH (LUNA SEA &GLAY)

 

行ってきました

25年ぶりのThe Millennium Eve 2025 LUNA SEA/GLAY

もうね、感動しかありません

よかった!本当に行ってよかった

25年前のクリスマス イブイブの夜の自分に教えてあげたい。頑張って生きていたら、25年後、また彼らに会えるよ、って。

もっともっと大きくなって、苦難を乗り越えてきた2組の素晴らしいバンドに出会えるよ!って。

そして、夢バンドという素敵なコラボも見れるんだよ~~~~~!って教えてあげたら、あのころのLIVEが終わって皮パンの中が汗でべちゃべちゃになってた自分はなんて言うだろうと思うとめっちゃ知りたい気がするww

 

今回はGLAYが最初の登場でした。

話題になってた「HOTEL GLAY 殺人事件」の続編?はわりと短めで、たぶん、SLAVEさんたちは「なんだろう?」と思ったと思いますが

 

で、1曲めが始まって、歓喜ww

今回はHISAくんのセトリらしいけど、私的には嬉しい始まり方ww

HISAくんが夏休みの少年から素敵な大人に戻ってました(衣装)ヘアスタイルもよかったなあ。

TERUさん、2曲目?か3曲めで花道の端まで歩いてきていたんだけど、(*´ε`*)チュッチュとファンサが忙しそうでしたww

「25年ぶりに帰ってきたぜー」みたいな叫びとともに、めっちゃ煽る。声も絶好調に出てる。

めっちゃ高音も低音も素晴らしかったけど、何よりメンバー全員が楽しそうで

 

サバイバルからの~間髪入れずに流れるように始まる口唇のかっこよさも健在です

pure soul HOWEVERの流れも、TERUさんの声が優しく温かく力強く・・・聴き惚れました

で、今回はメモも何も取ってないんですが、THINK ABOUT MY DAUGHTERの曲前、いきなりHISAくんが話し出す。

「LUNA SEAさん、託児所の設置をありがとうございます。頑張っているママ、パパ、そしておじいちゃん、おばあちゃん、ここまで大きくなったみんなに贈ります」

みたいな事だったと思います。

そのMCを聞いたあとだと、よけいにこの曲、この歌詞が胸に沁みます。

who dunit~JESUS(LUNA SEA cover)~who dunit、こんな新しい曲も入れるんだ?って思ってたら、いきなりLUNA SEAさんのカバーを挟んで、また元の曲に戻るという。

でも、この挟み方はかっこよかった

そして、最後の曲の前。

TERUさんがまた新しい約束をしてくれました

「10年後にまたやりたいですね。誰一人欠けることなく、またここに集まろうぜー」

なんでいつも10年刻みなの?って終わってから相方や友達と話したんだけどww

東京ドームの約束やFC30周年の約束や・・・誰にも10年後なんてわからないけど、約束があるというだけで元気になれる人もいる。

それを目標に生きられる人もいる。

いつもそうやって、夢の約束をくれるのがTERUさんって人なんだなあ、と思って、心が熱くなりました

これを言ったTERUさんの気持ちの中では、大病をし、今も発生障害と戦い続けるRYUICHIさんの事があったのだと思います。

「みんな夢見ていこうぜーー」この言葉がいつも以上に胸に響く。

私もこの言葉に助けられた一人であるから。

だから10年後のミレイブにも、きっと行くから!今よりもっと素敵な成長をとげているだろう2つのバンドに会いに。

 

20分ほどのステージ変換のあと、次はLUNA SEAさんです!

1曲目がSTORMで、テンション爆上がり!

私、ステージを観るのは、今回25年ぶりなんですが、2000年ごろまでのシングル曲や有名曲、個人的に好きな曲ぐらいはわかるので嬉しい。

7曲ぐらいは知ってたし、好きな曲でした

RYUIHIさんの声、素敵でした・・・・ちょっと出にくいのかな?と思った瞬間(勘違いならごめんなさい)もあったりしたけど、聴き惚れました

特に曲間でお話される時。

うわあ・・・ってなるほど、甘くて大人の色気があって、心地よすぎて、時々オラオラで煽る声でさえ「・・・ハイ(胸に手を組む)」という乙女になってました私ww

声フェチなんですよ、私(知ってる人はよーく知ってる)

TERUさん以外でこんなにほわ~ってなったのって、もんのすごい久しぶりww

だって、帰りの新幹線でずっとLUNA SEA聞いてたんですよ、プレイリスト作ってww

やっぱり若いころの声とかなり違ってますよね、もちろん良い意味で。

そして、SOUL LOVEをフルバージョンでカバーしてくれました。

あ~~~~!もう!かっこよかったあーーーー

LUNA SEAでこれをカバーしてくれるんですよ?SUGIZOさんのギターが・・・・(ギタリスト好きでもある私です)

 

アンコール前に映像が流れます。会議中の2バンドのメンバーさん達。

夢バンドを作ろうとなって、わちゃわちゃと決めだすメンバーさん達。

で、TERUさんが歌う方のバンド名は・・・テナシーwww

いや、いいのよ?らしくて。わかりやすいし(必死でほめてる)

 

でRYUICHIさんが歌う方のバンド名。THE ★BAND!

この★を付けるのは、INORANさんが星とか付けようと言い出して、決まったんだったと思います。

で、その時に「TERU変えるなら今だぞ」って、誰かが言ったんですよ。

そしたら、Jさんが「テナシーがいいよー!」って言ってくださって決まったんだけどww

ステージでスクリーンに名前出たとき、「TERUちゃん、カタカナだったの?」って言ってて、大うけでしたww

 

そんなテナシーが演奏したのはTRUE BLUE 。

大好きな曲が聴けて嬉しいーーー!

そして、THE ★BANDが演奏したのは、BELOVED。

もう思い残すことない

メンバー全員がステージで動き回ってて、楽しそうでみんな笑顔で

それだけで、もう幸せで

Buddyさん達(RYUICHIさんもこう呼んでくれた)もSLAVEさんたちも、願いは同じだと思うんです。

彼らがいつまでも元気で演奏を続けてくれる事。

そうして、それを応援して行ける事。

 

何より、彼らが幸せでいてくれる事。

 

10年後も20年後も見ていたい(だって50周年迎える大先輩も仲良く元気でやってらっしゃるんだもの)ので、頑張ります

 

 

ちょっと思い出したんで付け加え。

GLAYちゃんがね、可愛かったんですよ、ず~~~っと。

LUNA SEA先輩と一緒だからなのかもしれないけど、弟感がハンパないww

1歳ぐらいしか変わらないはずなんだけど、大好きなお兄ちゃんといる弟くん、みたいな

いつもパパ感出してるリーダーもなんとなく弟感ww

 

そこがGLAYちゃんらしい所でもあるんですけどね

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒season23 第15話キャスリング

2025年02月13日 | ドラマ(海外&国内)

相変わらず寒いですね。

ちょっと気温が上がってくるらしいけど、また来週には下がるらしい・・・

久しぶりに「相棒」ネタw

ずっと観てはいるんですが、ここんとこ、GLAYちゃん30周年で忙しく(関係者ではない)

 

で、昨夜のん。

今、観たんですよ!

めっちゃ面白かったんですよ!奥さん!(誰に)

この興奮が冷めやらないうちに、と急遽感想文を書くことにしましたww

 

全編、ほぼ右京さん(水谷豊さん)とゲスト出演の佐野史郎さんがチェスを指しながら頭脳戦を繰り広げる・・という渋い演技派2人ならではの回と言いますか・・

15年前に起きた未解決の母子殺人事件の被害者遺族である佐野史郎さんの山荘で2人がチェスを指している所から始まります。

 

え~~~?これ何?何が起きてるの?え?薫ちゃーーーーーーん!からの、え~~~~~~!右京さ~~~~~ん!

と絶叫したくなるような展開で(どんなんや)

 

season23まで続いてきて、こんな感じは初めてでした。

 

気になる方はTverででもww

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HISASHIさんHAPPY BIRTHDAY&ブログ開設19年&函館の思い出

2025年02月02日 | 音楽(主にGLAY)

なんや長いタイトル・・・

 

まずは、

HISASHIくん、お誕生日おめでとうございます!!

しばらく前から、昔のビデオ(今は言わないww)観たり、古いTV番組(録画)を観たりする事があって、ふと思ったのは・・

HISASHIくん、今の方が可愛くなってる もちろん、以前もかっこ可愛く・・な方だったけど、現在、自然体で可愛すぎる場面に遭遇率高し

美しい、華麗な・・のような彼を表す言葉に「可愛い~~い」が完全に定着しましたねww 

LIVEでも”夏休みの小学生?子供?”とリーダーに言われてたけど、近くで見ても、ほんとそうめっちゃ可愛い、しぐさも顔も

でも、ふくらはぎは筋肉質というギャップ萌えにやられたHISAヲタもさぞ多いと思いますww

53歳にして可愛さが増すという・・ね~どうしたらそうなれるん?教えて~HISASHIくん

 

そして、私事ではありますが(いつもわたくしごと、ばかりやんかww)

昨日、2月1日で、ブログ開設19年になりました

2006年の2月1日から始めてですね、今日で6941日だそうです(確かめた)

てことは、今日は20年目のスタートですね

ほんとに、よくこんなしょ~もない(しょ~もないんかい)事ばかり気まぐれに書いて、続けてきたなあ、と自分でも呆れます(感心じゃないんか?)

ブログを始めたころは、GLAYのことを書くつもりじゃなかったんです。

でも数日で、GLAYの事を省いたら、私が私じゃなくなる・・・と気づくww

そのころからレポも書き始めたけど、LIVE歴は長いのでもっと早くに始めてたら、レポを残せたのになあ、と今さら残念がっていますww

昔のレポを読み返すと、ほとんど変わってませんねww

30年、TERUさんがどうした、こうした、こんなん言った・・・で過ごしてきましたから

でもね、30年たっても変わらずにTERUさん大好きと思える気持ちを持たせてくれるTERUさんはすごいです

たま~に、他に目移りしたりする事もありましたけどww正直言うとww

でも、TERUさんほど、その声を聴くだけでドキドキして幸せになれる人なんていないんですよ。

そして、今のTERUさんが一番かっこよくて、一番大好きだと思わせてくれるなんて、この世にそんな男性いないです(断言!もちろん超個人亭な意見)

 

で、3つ目の函館の思い出

函館でのLIVEには何度も参加させていただきましたが。

始めて函館に行ったのは、1998年の5月でした。

空港からのバスの中で嬉しくて涙ぐんだのを今も覚えています。

その時も、函館公園で(ほとんど人がいなかった)で会った園のおじさんと色々お話したり(函館の気候とかww)たまたま外人墓地で出会った見ず知らずの女性に車で立待岬に連れていっていただいたり・・

ホテルのフロントの方がめっちゃ親切でそこまでしてくれる?と驚くほど。

函館の方って、なんて良い人優しい人が多いんだろう、と感動しました。

ご飯も今のようにたくさんお店は無かったけど、何食べても美味しかったし。

映画のロケ地になったお店とか、今は無くなってしまったけど、美味しくて感動した塩ラーメンのお店とか・・・

この温かさがGLAYを生んだんだなあと思った事を思い出します。

 

今回は空港に着いたら、GLAYだらけww

G4スペースにもこんなんあって、写真撮りましょうか?と声をかけていただいたのだけど、ちょっと急ぎの用があって残念ながら撮れなかった

カフェで、ズラーまんとラーメン食べたし。

ズラーちゃんが可愛くて食べられない~と言いつつ、がぶりとやりましたww

お寿司食べに行ったり。

美味しいクレープも。

これはTERUフアンならわかるやつww

打ち上げで、ジンギスカンやGLAYだらけの居酒屋さんに行ったり。

楽しい滞在になりました。

ちょい太って帰ってきたけどww

GLAYさんが繋いでくれたご縁や出会いをこれからも大切に、しょ~もない事を書き続けていきたいと思います(改善の余地なしかい)

これからもよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAY30th ARENA TOUR2024-2025 BACK TO THE POP 追加函館アリーナ初日2日目簡単な覚え書き

2025年01月30日 | LIVEレポ(ほとんどGLAY)

函館追加公演2日間に幸運にも参加できて

函館の色々な場所へも、大切な友人や仲間達と観光に行ったり、美味しいものを食べたり。 

帰宅して忙しかった事もあるけど、満たされているのにどこか頼りないような切ないような気持ち・・・何なんでしょう

 

GLAYさんって、ほら、あれに似てないですか?

人をダメにするソファww 居心地よすぎて座ったら動きたくない、ってやつ。

GLAYさんも魔法にかかったかのように、ず~っと浸っていたい・・って気持ちになって、離れると「あ、あああ~~」って頼りなくなる気持ち

私だけ?ww

今回、私が取った初日、お友達が取った2日目ともに、幸運にも今回のツアーで初めてなめっちゃ近いお席で観る事ができて、ほとんどメモ取れてません・・

自分のためにもちゃんとレポ残したいのに、メモがないとどんどん記憶が混ざって、消えていってる・・・

 

レポらしいものは初日がほとんどになります。

 

追加公演函館アリーナ 1月24日25日セットリスト

1  Romance Rose

2  千ノナイフガ胸ヲ刺ス

3  ASHES-1969-

4  グロリアス

5  SOUL LOVE

6  海峡の街にて

7  さよならはやさしく

8  Buddy

9  whodunit

10 BRIGHTEN UP

11  口唇

12 紅と黒のMATADORA

13 Beautifu like you

14 Eternally

15 ANSWER

16 会心ノ一撃

17 誘惑

18 V.

19 疾走れ!ミライ

20 Back Home With Mrs. Snowman

アンコール

21 Winter again(25日はなんて野蛮にECSTASY

22 生きてく強さ(25日はHOWEVER

23 KISSIN'NOISE(25日はSHUTTER SPEEDS のテーマ

24 彼女の"Modern"(25日はAID HEAD

 

まず、1曲目のイントロが流れた時、え?え?ってびっくりするやら、もう1曲目で腰やられる?と余計な心配

今回のアルバム、大好きなんですがこの曲は色んな意味で今までにない衝撃でしたwwたぶん、リーダーがこれ作った頃より、今のTERUさんだからこそ、な歌い方や声や・・それが出し時なんだあ、と思いましたww

前半、どこでだったか忘れたけど、TERUさんが「函館の景色が浮かぶでしょう?あの場所かな?この場所かな?みたいな」というような事を言ってたけど、確かに冬の函館の風景が浮かびました。

この日の朝、ちょうど飛行機大丈夫かな?と心配になるほど雪が降ってて、元町公園のあたりもこんなだったんです。

歩道が雪やらシャーベットやらで歩き方がわからないww

出会った函館の方達も本当に皆さん、優しくて温かくて・・・もう函館空港に着いた時からずっと、です

そんな風景や人々の顔が浮かぶようでした。

 

そして、いつもは「ただいま~」とTERUさんが言って、私たちは「お帰り~」じゃないですか?

この日は、私たちが函館に戻ってきたみたいな設定(笑)で私たちが「ただいま~」と言わせてもらえたんです。

そしたら、TERUさんがあの!あま~~~いやさし~~い声で「おかえり」って

あの部分だけでもいいから、何かの特典に入れてくださいお願いします!関係者の皆さま

 

で、2日目の時も「ただいま~」「おかえり~」はあったんですよ。

ただ、この日はメンバーみんなで言おう、という流れになってですね。

私たち「ただいま~」

GLAYちゃん「おかえりーー!!!

ほぼTAKUROさんの大きな力強い声(HEY!の時ぐらいなww)しか聞こえなかったんだけど、JIROちゃんもちゃんと言ってたらしいです(友達は聞こえたと)

で、HISAくんは言わなかったの。

TERUさんに「どうして?」と聞かれたHISAくん、「だって実家無いんだもん」だって。

いや、その理由、言い方・・・か~~~わ~~~いい~~~~~~

 

あとはアンコールの時のMCを少し。

むらじゅんの「MCが難しいです」からの流れで、各地のケータリングの方々が次の場所への引継ぎをちゃんとしているというので、例えば、メンバーさんは食べない、とかJIROちゃんは玄米ご飯?だとかあるなかで、むらじゅんは「おにぎり2つ、フルセットで」みたいな申し送りがあったそうでww

北海道でご飯制限なんて無理だよ~むらじゅん!美味しいものばかりだもん

で、次のJIROちゃんがそれを受けて、

JI「むらじゅん、2025年始まったばかりで・・そんなの書いてるの?各地で監視されてる?」「打ち上げみたいな感じのセトリなんだけど、アリーナツアーに参加されてた人、どうでした? やってみたら、けっこう疲れた(セトリが)」

 

で次はHISAくん。

HI「GLAYって飛行機になったり携帯になったり、マガジンに載ったり(あったねえ)まさか、マンホールになったよ。よけいな事考えない方が良いよ、部屋に置くとけっこうデカい」

「ベストアルバム、けっこう団子状態、ぜひ投票を」「今日も魔法をかけたよ、プレモル!今日飲んだのは全部プレモルになります」

この日打ち上げで塩レモンサワー飲んだんだけど、プレモル味にはならなかったです

 

TAKUROさんは、「紅白は弁当出ない、というお話でした(そんだけかい)

 

2日目は、なんといっても、アンコールで暗転したまま、メンバーが出てきてる・・?と思ってたら、いきなりのピアノイントロ!

照明が着いたら、ステージのほぼ真ん中あたりに、スイんやさんがーーーー!

清塚信也さんです、5人目のGLAYww

出る前にリーダーから、「TERUよりおもしろい事を言っちゃダメ」と言われたそうです

でも面白かったけどww

生で聴けた「なんて野蛮にECSTACY]」は素敵でした。

もちろん、「HOWEVER」も。

2日目はメンバーMCがなかったのは残念ですが、スペシャルな夜でした

 

 

番外編ですが、五稜郭に行って「五稜星の夢」というイルミネーション見てきました。

こんな感じですね、キレイ~~~

あと、ラキピはGLAYちゃんの曲がずっと流れてて、

コナンくんとのコラボもある(違う)という私にとっては、推しの競演ですよ?

 

最後に公式さんが上げてくれたこれ。

私が写っておりますww

おヒマな方で、私をご存じな方はぜひ、ウオーリーを探せゲームでも(やらない方が良いと思う)

 

レポとも言えない覚え書きだけど、読んでいただいてありがとうございました。

 

なんとかこの公演、盤にしていただけたら・・・おまけでも良い!買います!

 

TERUさんは明日?からでしたっけ?今度は台湾ですね!

行きたいけど、春節のこの時期は絶対無理だなあ。

台湾料理も大好きなんで食べに行きたい(そっち?)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAY30th ARENA TOUR2024-2025 BACK TO THE POP 横浜アリーナ初日簡単なレポ&2日目はちょっとだけ

2025年01月22日 | LIVEレポ(ほとんどGLAY)

終わってしまいました、GLAY30th ARENA TOUR2024-2025 BACK TO THE POP

まだ函館追加公演は残していますが、TERUさんがLIVE中に「函館は打ち上げ」と仰いましたww

思わず「ビール持っていっていいの?」と聞くところでしたww

 

幸運にも横浜初日は自分で、ファイナルは強運のお友達のおかげで参加する事ができました

座席はあまり良くなかったのですがGLAYのLIVEは始まってしまうと、楽しさでそんな事は気にならなくなるんですよね

2日間、本当に楽しすぎてあまりメモは取ってなかったので半分はなんとなく覚えている、程度ですがまとめました。

ファイナルはシューティングだったのでメモってません。

発売を楽しみに待ちますww 途中で少しだったけどインスタライブもあったし

 

横浜アリーナ初日1月18日セットリスト

1  なんて野蛮にECSTASY

2  天使のわけまえ

3  ASHES-1969-

4  May Fair(19日は春を愛する人

5  SOUL LOVE

6  海峡の街にて

7  さよならはやさしく

8  Buddy

9  シェア

10 BRIGHTEN UP

11  口唇

12 紅と黒のMATADORA

13 Beautifu like you

14 Eternally

15 whodunit

16 Romance Rose

17 会心ノ一撃

18 誘惑

19 V.

20 疾走れ ミライ

21 Back Home With Mrs. Snowman

アンコール

22 HOWEVER(19日はWinter again

23 彼女の"Modern"(19日は生きてく強さ

24 ACID HEAD(19日はANSWER

May fairの前だったかな?

TERUさんのMCが始まって。

アリーナー!とかスタンドーとか言うじゃないですか。

そこで、止まる・・・少しの間、無音w ん?どうしたの?と思っていたら、

TE「えっと・・」次の瞬間、思い出したらしいww「センター!」「アリーナ!」「スタンドー!」

私、横アリはかなり久しぶりの参加なんだけど、横アリの呼び方って独特で、だいたいいつも間違っていたような記憶があるww

この「えっと(オンマイクでですよ?」が私のツボにがっつりハマってww2日目もなんなら今も思い出してはか~わ~い~い~となごんでいますww

愛情を「受け止めて」「受け取って」で悩むシーンもありましたw

TE「新しい年も幸せを願っています」

紅と黒のMATADORAでは、

も~どうしたらええのん?と聞いていたら(どうもせんでよろし)クルリとターン付きで、思わず前の柵につかまりました(通路前だったのでラッキー)

ちなみに19日は、

途中で上着をつかんでこう広げようとしたというかはだけようとしたというか、見方によっては脱ごうとした?ように見えて、な、何をしようとしてる?と固まりました。私は何を期待していたんだろう・・・(遠い眼差し)

終わったあとに、

TE「シューティングだから頑張っちゃった」まさに語尾にハートマーク付いてたww

ほんと、やだこの人!わざと腰砕けさせようと可愛くしてる?え?どうなん?と詰め寄りたくなるほど可愛かったです(どんなんや)

Beautiful like you では、

「わたしはいつでもあなたのそばにいる」の所で「あなたの、あなたの、あなただけのそばにいる」とかなりためて歌っていて、ほわ~んとなりながら聞いていたらとなりの相方に「あなただけだって」と小さな声で茶化されました。「会場みんな私だけに?と勘違いしたいわ!」と返したけど、違います?そんな願望私だけ?

ちなみに19日はあなただけを4回繰り返したそうです(相方調べw)

 

ここから続くバラードもだけど、TERUさんの歌声が本当にすごくて(語彙力無さすぎ)何度も何度も聴き惚れて動けなくなりました。

いつもすごいんですけどね

Romane Roseの「あ~ん」は少し長めで腰砕けました(デフォルト)

ちなみにシューティングだった19日は「あ~ん」じゃなくて「フウ~」だったんですよ。

てことは映像では「あ~ん」は残らないの?なんで?と繰り返して、友達にもウザがられたと思います(自覚あります)

 

何かあったような気がするんだけど、すでに忘却の彼方なんでアンコールに行きます。

メンバーMCでは、JIROくんは悪夢を見た話でした。

B'zのステージで急遽ベースを任されて、ヤバイ!ってなって、飛び起きた、みたいなお話。

JIROくんでも、そんな夢見るんだ~って親近感が沸いたのを覚えています。

私、けっこう変な夢見るんですよ~昔から。

 

で、次に行こうとするTERUさん。

TE「HISASHI~」

HI「なんで、ギターHISASHIじゃないの?他との格差を感じる。。」

TE「ギター持ってないから」

吹き出しました、このシンプルな答えww 確かにギター持ってなかったの、HISAくん。JIROくんもTAKUROさんも持ってるのにww

このあと、何言ったっけ?

東京ドームまで続きます、から京セラドームを言い忘れたんですよ。

で、TERUさんが「6月8日でしょ」って。

忘れられるのイヤなのねww

 

あとね、ここら辺から順不同になるかもですが、

TERUさんが呼び方が色々あると。

「GLAYER、HAPPY SWINGER 、あなた(え?って思ったw)、Buddyさん(やっぱり、さん付けなTERUさん)

で。

TE「ギター、TAKURO!」(ギター持ってたww)

ここでだったか、TAKUROさんが来月のLUNASEAドームの時のことで、HISAくんに「たのみがある!」と。

HI「な~に~?」

TA「対バンの時、COME ONはやりたくない、俺は糞だ、とかTERUに歌わせたくない!さよならはやさしくに変えてくれない?」

あははははははその歌詞作ったのリーダーやん?ww

てかCOME ONがセトリに入ってたの?w

 

そしてTERUさんにキュンとさせられた(常にキュン死しそうにはなってる)言葉。

TE「40年50年とこれからの一緒に夢を見てくれますか?いま、プロポーズしてます」

・・・プロポーズされちゃった・・・ずっと応援してきてよかった・・・(大きな勘違いしているのはわかっているので無視してください)

もちろん!YESです!

 

19日、インスタライブありましたよね。

TERUさん、何度も言い間違えたの。

インスタ、ってのが出てこなかったらしくてww LINEとかtwitter(もうそれは無い)といいかけてX?とか。

インスタライブ、アーカイブを残してくれてるので見る事が出来ました

会場で見ていたけど、会場よりアップで見れて幸せ

てか、メンバーどんどん可愛くなってる

 

6月まで続く30周年イベント。

まだTシャツもタオルも片付けられないのが嬉しい

最近、簡単なレポばかりでごめんなさい。

自分の楽しみのためにも、もっとちゃんと残したいのだけど、メモがヘタというか動きが鈍くなってるww

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする