夕方、TVのニュース番組で、矢野さんの引退記者会見生中継を見た・・
そのニュースを聞いた時は、現実として中々受け入れられなかったけど、会見で目を真っ赤にして、時々、声を詰まらせながら語る矢野さんを見て、本当なんだ・・と
阪神ファンになって、もう何十年となる。
これまでも、色んな人が引退、他球団への移籍・・で、阪神を離れていくのを見送った。
もちろん、引退後に、阪神のコーチとして残る人や、中には監督さんもいるのだから、寂しいだけではないのだけど。
でも、ずっとずっと、阪神の要として、活躍してきた人がいなくなるのは、すごく悲しい。
金本さんの事をアニキ、と言うのなら、矢野さんは、「お兄ちゃん」みたいな人だったように思う。
ヘタレになっていた阪神を今みたいに優勝争いをするまでに引っ張り上げてくれた1人である事は間違いない。
矢野さん、本当にありがとうございました。
また、何らかの形で、阪神に戻ってきてください!
そして、阪神タイガース!今年は優勝せんと、承知せんで!
そのニュースを聞いた時は、現実として中々受け入れられなかったけど、会見で目を真っ赤にして、時々、声を詰まらせながら語る矢野さんを見て、本当なんだ・・と

阪神ファンになって、もう何十年となる。
これまでも、色んな人が引退、他球団への移籍・・で、阪神を離れていくのを見送った。
もちろん、引退後に、阪神のコーチとして残る人や、中には監督さんもいるのだから、寂しいだけではないのだけど。
でも、ずっとずっと、阪神の要として、活躍してきた人がいなくなるのは、すごく悲しい。
金本さんの事をアニキ、と言うのなら、矢野さんは、「お兄ちゃん」みたいな人だったように思う。
ヘタレになっていた阪神を今みたいに優勝争いをするまでに引っ張り上げてくれた1人である事は間違いない。
矢野さん、本当にありがとうございました。
また、何らかの形で、阪神に戻ってきてください!
そして、阪神タイガース!今年は優勝せんと、承知せんで!
