11月に入りまして、今日は文化の日。
私の大好きなゴジラくんの(くん?)誕生日でもありますおめでとうございます
この日は、晴れの特異日といわれているようです。
昔、晴れの得意日かと思っていて、「晴れにするのが得意なんだ~(誰がだよ)」と思っていたころがありましたww
久しぶりに韓国ドラマにだだハマりました(笑)
話題になった「梨泰院クラス」や「愛の不時着」も観ていない私が
韓国料理が大好きなのがきっかけで、以前韓国語を習っていたので多少は話せるんですが、どうもドロドロ系のドラマはどこの国のものでも苦手なんです
謎の死体ものばかり観ているくせに?とか言われそうなんだけど、それは作り物だし、最後は犯人が捕まって終わるじゃないですか(笑)
ドロドロした復讐ものとか観ると、もう辛くなってくるんで避けてますw
そんな私が好きなのは韓国でも、ファンタジー系、キュンキュン系←おばちゃんんもときめきたい
たまたま、Amazonプライムビデオで目にについたこれ。
九尾の狐とキケンな同居
私、九尾の狐とか鬼とか幽霊とかと人間が惹かれあう、みたいな設定が好きでw
これは、久しぶりの大ヒット(私の中で)
出演している俳優さんは、ほぼ知らなかったんだけど。
もうね、キュン死するんじゃないかと思うほど、ドキドキキュンキュンの連続。
しかも、あまり悪い人も出てこないし、みんないい人(笑)
笑えるシーンもたくさんあって、抜け出せずに2時ぐらいまで観た日もあって(夜中の)
完結してしまった時の、ロス加減ハンパないwww
これに出演していた、チャン・ギヨン君がめっちゃお気に入りになって、今、彼の出演作を探していますww
あまり顔とかタイプじゃなかったんだけど、観ているうちに、笑顔がたまらなくキュートなんですわ。
上手いよな~韓国の俳優さんって。
それにぐいぐい引き込んでいくお話作りも上手いんだもんww
まだ観てないわ、っていう方にはお勧めです。