大阪初日に参加してきました。
本当は、両日参加の予定だったのだけど、直前にアクシデントがあり、泣く泣くキャンセル・・・
頼りになる相方が、ちゃんとチケの行き先を探しれくれたので助かりました。
初日は、多分、今回のツアーで一番良席になるのではないか?と言う予感(笑)まだわからないけど。
アリーナけっこう前方の席、そして、TERUどまん前!マイクスタンドをTERUさんが両手で挟むと顔が隠れる、あの辺り(笑)
ネタバレイヤな人は決して読まないでください。
グリーンのレーザーが頭上を舞うように縫って、すごく美しい・・・
1.REAL SHADOW
TERUさん、今日も赤いマフラー?スカーフ?
今日は中に着ているのも、赤いタンクトップ。
首の開き具合が大きいので、ジャケットを着ていると、まるでチューブトップのように見える(爆)
2.BLACK EYES SHE HAD
3.VERB
今日は、メンバーも良く見えるので、ちょっと衣装を観察(爆)
JIROくんは、ラメの入った黒のシャケットにパンツ。中にはストライプのノースリーブシャツ。
いつも、気づかないうちにジャケを脱いでるんだよねぇ、彼は(爆)
HISAくん、同じく黒系のジャケ、赤いスカート、チョンマゲ。
TAKUROさんは、赤いロングジャケット。柄物パンツ(笑)
<MC>
(TE)OK!男ー!女性?女、じゃダメだよね。
夏に楽しいライブをやったんで、今回はかっこよくしたい。
この曲、知らないって思った人、手を上げろー!(けっこうパラパラ上がる)
知らなくていいんだよ、そっちのほうが楽しめる(え?)
喉がちぎれるまで、叫びまくるからよー(ちぎれたら困ります)
4.FAME IS DEAD
指をからめ・・・妖しく指をくねらせるTERUさん。
5.absolute “ZERO”
HISAくんが目の前でギターソロ。
カッコ可愛い、美しい。
6.ごらん、世界は苦しみに満ちているよ。
何時、マフラー取るんだろう・・・?としょうもない事を考えてしまった。
<MC>
(TE)何年も付き合った彼氏にちょっと冷たくされたような、友達に取り残されたような、そんな感じで付き合ってくれたらいいと思ってたんだけど(新曲が多いから、と言いたいらしい)思ってたんだけど!
日産にもたくさん来てくれて、15年たっても、こんなに座る席がないくらいにいっぱい来てくれてありがとう!
愛情をザバッザバッと(バケツで水をかけるような仕草)と思いっきり振りまくんで・・・もっと他の言い方があると思うけど(笑)
ううん・・・TERUさんの気持ちは、飾り気がない分、めっちゃ伝わってきます。
ありがとう。
7.SPECIAL THANKS
最後に横を向いて、ニコッ・・・誰に?TAKUROさん?
8.RainbirD
9.RAIN
<MC>
(TE)15周年の最後の最高の思い出にしてほしいと思います(こんな感じの言葉)デビュー当時より声が出てる(笑)
10.NO ESCAPE
手を横にフリフリ。腰もフリフリ。
11.AMERICAN INNOVATION
回していたタオルを1度肩にかける。
で、そのタオルを前方の席に投げる。
その後、手を回してたんだけど、ふと、自分の赤いマフラーの端っこに気づき、それを回す。
マフラーは、この時点で、ようやく取りました(別に待ってたわけじゃないけど)
最後、(TE)好きやねん・・・
12.VIVA VIVA VIVA
ラスト、TAKU・JIRO向かい合わせに。
ベースをひと鳴らし(笑)
13.春を愛する人
14.とまどい
15.出逢ってしまった2人
16.Winter, again
春夏秋冬ソング。
2日目は何だったんだろう?まだセトリ確認してません。
<MC>
(TE)ありがとね!素晴らしい!
ある人が福岡のLIVEに来てくれて・・・(とMCが始まる)
ちょっと聞き取りにくい部分があったので端折ると、高校の頃に福岡でのLIVEを見てくれた人が今は同じ世界で活躍している、みたいな内容だった。
17.1988
18.I am xxx
19.HIGHCOMMUNICATIONS
<MC>
(TE)OK!大阪!ちゃんとバギクラ聴いてるか?
会場、若干ポカン・・・これ、バギクラって聞き取り難かった人は私だけじゃないはず。
TERUさん、その反応に「え?」
お前らのバースデイソングが出来た。
(JI)こら、お前らちゃんと聴けよ!
ちゃんと毎週聞いてますって!ほら、TERUさんのせいで、JIROくんに怒られた(人のせいにしてはいけません)
20.THE BIRTHDAY GIRL
シルバーテープが飛ぶ。
何本か、落ちてきたので急いで拾う。
掛け合いで、全部の月を言ってくれた(喜)
1月生まれ~、からなので、12月生まれの人は待ち時間が長かったはず(笑)
私のお友達が、この日、2人もバースデイでした。
おめでとーーーー!!
21.彼女の“Modern…”
22.GREAT VACATION
TAKU側バルコニーへ行ったTERU・TAKU。
TAKUROさんが帽子を取って挨拶。後、TERUさんに被せる。
TERUさん、頭が小さいからめっちゃ目深(笑)
その後、客席に向って、王子様なご挨拶。
JIROくんの後ろを通りながら、今度はJIROくんに被せる。
JIROくん、ちょっとびっくりして苦笑い。
戻りがけ、JIROくんから再び帽子を取ったTERUさん。今度はSEIさんに。ナニのリレー(TERUさん風に)
曲が終わって、カメラに向かい、ジャケットに手をかけるTERUさん。
バッと前を広げて、赤いタンクトップを見せる。
何がしたかったのか、依然不明のまま。
(TE)みんなのおかげで、最高の15年でした。また大阪に来るからさ。めっちゃ好きやねん!
これが最後の人もいると思います。
ちょっと早いけど、良い年を迎えてください。
早めに言っておきたいんで(笑)
あけまして、おめでとう!(すでに、よくわからない事態になってる)
めっちゃ好きやね~~~ん!(無理やり〆たな?)
[ENCORE]
JIROくんが先頭。TERUさんの首に後ろからタオルをかける。
1.Apologize(CD未収録)
2.LET ME BE
ちょっと叫ぶように力強く歌うTERUさん。
少し、喉が枯れ気味なのかな?とも思ったけど、男っぽくて素敵な歌だった。
<MC>
メンバーMC。
(TOSHI)温かく見守るトシです。
今年26年目なんだけど、半分以上GLAYと一緒。
これからも力強くみんなに負けないパワーでサポートしていきます!
(TE)いつも親父ギャグで支えてくれるSEIさん!(一言多いよ)いや、別に親父ギャグとか言うんじゃないけど(しどろもどろでグダグダTERUさん)
(SEI)最高です!今、レミビでグッと来て・・・
20年後に向けて、僕もガッチリスクラム組んで、サポートしていきます!
(TE)大阪といえばJIRO!
(JI)お忙しいところ、お集まりいただき(披露宴の司会風)けっこうバギ聴いてないんだ!聴けよ、こら!(笑)
今日から12月6日まで、写真展やってます。
日産にもたくさん来てくれてありがとう。あの日はニヤけっぱなしでした(笑)
(HI)質問ターイム。このツアーの終わりまでに、HISASHIの秘密をどんどんバラしていくという。
なんでも聴いて(TERUさんに)
(TE)俺に?(焦った)
(HI)カレー以外で。
(TE)じゃ・・そのチョンマゲは何?
(TE)チョンマゲは、チョンマゲ以外に何があんだよ(そりゃそうだ)
ここで質問に困ったTERUさん。最前にいた男性に聞く。
(TE)何か質問ないですか。
男性、困る(だよねぇ)
(HI)あんまり興味ない?
(TE)隣は奥さんですか?
俺が奥さん、って言うとすげ~いやらしく聞こえる(いやらしく言うからでしょ)
興味ない?(笑)
結局、新しいギターのお披露目で終わった、このコーナー。
TERUさん、もう少し整理してから話しません?
でも、理路整然と喋るTERUさんなんて、TERUさんじゃないーー!
絶対、イヤーーー!(爆)
(TA)昨日街をブラブラして・・エイちゃんの映画を観ました。
宝くじを30枚買って、10枚は親に。
1億円当たったら、大阪のLIVEのために使います!
火薬が多くなる!TERUの衣装が派手になる!
(TE)余談ですが・・・指がつりました。
今日はよく頑張ったって事だよ(笑)
3.I'm in Love
生声で、「愛してるぜーー!」と。
2日目のレポ、探して読まなくちゃ(笑)
もうすでに、GLAYが恋しいです。
本当は、両日参加の予定だったのだけど、直前にアクシデントがあり、泣く泣くキャンセル・・・
頼りになる相方が、ちゃんとチケの行き先を探しれくれたので助かりました。
初日は、多分、今回のツアーで一番良席になるのではないか?と言う予感(笑)まだわからないけど。
アリーナけっこう前方の席、そして、TERUどまん前!マイクスタンドをTERUさんが両手で挟むと顔が隠れる、あの辺り(笑)
ネタバレイヤな人は決して読まないでください。
グリーンのレーザーが頭上を舞うように縫って、すごく美しい・・・
1.REAL SHADOW
TERUさん、今日も赤いマフラー?スカーフ?
今日は中に着ているのも、赤いタンクトップ。
首の開き具合が大きいので、ジャケットを着ていると、まるでチューブトップのように見える(爆)
2.BLACK EYES SHE HAD
3.VERB
今日は、メンバーも良く見えるので、ちょっと衣装を観察(爆)
JIROくんは、ラメの入った黒のシャケットにパンツ。中にはストライプのノースリーブシャツ。
いつも、気づかないうちにジャケを脱いでるんだよねぇ、彼は(爆)
HISAくん、同じく黒系のジャケ、赤いスカート、チョンマゲ。
TAKUROさんは、赤いロングジャケット。柄物パンツ(笑)
<MC>
(TE)OK!男ー!女性?女、じゃダメだよね。
夏に楽しいライブをやったんで、今回はかっこよくしたい。
この曲、知らないって思った人、手を上げろー!(けっこうパラパラ上がる)
知らなくていいんだよ、そっちのほうが楽しめる(え?)
喉がちぎれるまで、叫びまくるからよー(ちぎれたら困ります)
4.FAME IS DEAD
指をからめ・・・妖しく指をくねらせるTERUさん。
5.absolute “ZERO”
HISAくんが目の前でギターソロ。
カッコ可愛い、美しい。
6.ごらん、世界は苦しみに満ちているよ。
何時、マフラー取るんだろう・・・?としょうもない事を考えてしまった。
<MC>
(TE)何年も付き合った彼氏にちょっと冷たくされたような、友達に取り残されたような、そんな感じで付き合ってくれたらいいと思ってたんだけど(新曲が多いから、と言いたいらしい)思ってたんだけど!
日産にもたくさん来てくれて、15年たっても、こんなに座る席がないくらいにいっぱい来てくれてありがとう!
愛情をザバッザバッと(バケツで水をかけるような仕草)と思いっきり振りまくんで・・・もっと他の言い方があると思うけど(笑)
ううん・・・TERUさんの気持ちは、飾り気がない分、めっちゃ伝わってきます。
ありがとう。
7.SPECIAL THANKS
最後に横を向いて、ニコッ・・・誰に?TAKUROさん?
8.RainbirD
9.RAIN
<MC>
(TE)15周年の最後の最高の思い出にしてほしいと思います(こんな感じの言葉)デビュー当時より声が出てる(笑)
10.NO ESCAPE
手を横にフリフリ。腰もフリフリ。
11.AMERICAN INNOVATION
回していたタオルを1度肩にかける。
で、そのタオルを前方の席に投げる。
その後、手を回してたんだけど、ふと、自分の赤いマフラーの端っこに気づき、それを回す。
マフラーは、この時点で、ようやく取りました(別に待ってたわけじゃないけど)
最後、(TE)好きやねん・・・
12.VIVA VIVA VIVA
ラスト、TAKU・JIRO向かい合わせに。
ベースをひと鳴らし(笑)
13.春を愛する人
14.とまどい
15.出逢ってしまった2人
16.Winter, again
春夏秋冬ソング。
2日目は何だったんだろう?まだセトリ確認してません。
<MC>
(TE)ありがとね!素晴らしい!
ある人が福岡のLIVEに来てくれて・・・(とMCが始まる)
ちょっと聞き取りにくい部分があったので端折ると、高校の頃に福岡でのLIVEを見てくれた人が今は同じ世界で活躍している、みたいな内容だった。
17.1988
18.I am xxx
19.HIGHCOMMUNICATIONS
<MC>
(TE)OK!大阪!ちゃんとバギクラ聴いてるか?
会場、若干ポカン・・・これ、バギクラって聞き取り難かった人は私だけじゃないはず。
TERUさん、その反応に「え?」
お前らのバースデイソングが出来た。
(JI)こら、お前らちゃんと聴けよ!
ちゃんと毎週聞いてますって!ほら、TERUさんのせいで、JIROくんに怒られた(人のせいにしてはいけません)
20.THE BIRTHDAY GIRL
シルバーテープが飛ぶ。
何本か、落ちてきたので急いで拾う。
掛け合いで、全部の月を言ってくれた(喜)
1月生まれ~、からなので、12月生まれの人は待ち時間が長かったはず(笑)
私のお友達が、この日、2人もバースデイでした。
おめでとーーーー!!
21.彼女の“Modern…”
22.GREAT VACATION
TAKU側バルコニーへ行ったTERU・TAKU。
TAKUROさんが帽子を取って挨拶。後、TERUさんに被せる。
TERUさん、頭が小さいからめっちゃ目深(笑)
その後、客席に向って、王子様なご挨拶。
JIROくんの後ろを通りながら、今度はJIROくんに被せる。
JIROくん、ちょっとびっくりして苦笑い。
戻りがけ、JIROくんから再び帽子を取ったTERUさん。今度はSEIさんに。ナニのリレー(TERUさん風に)
曲が終わって、カメラに向かい、ジャケットに手をかけるTERUさん。
バッと前を広げて、赤いタンクトップを見せる。
何がしたかったのか、依然不明のまま。
(TE)みんなのおかげで、最高の15年でした。また大阪に来るからさ。めっちゃ好きやねん!
これが最後の人もいると思います。
ちょっと早いけど、良い年を迎えてください。
早めに言っておきたいんで(笑)
あけまして、おめでとう!(すでに、よくわからない事態になってる)
めっちゃ好きやね~~~ん!(無理やり〆たな?)
[ENCORE]
JIROくんが先頭。TERUさんの首に後ろからタオルをかける。
1.Apologize(CD未収録)
2.LET ME BE
ちょっと叫ぶように力強く歌うTERUさん。
少し、喉が枯れ気味なのかな?とも思ったけど、男っぽくて素敵な歌だった。
<MC>
メンバーMC。
(TOSHI)温かく見守るトシです。
今年26年目なんだけど、半分以上GLAYと一緒。
これからも力強くみんなに負けないパワーでサポートしていきます!
(TE)いつも親父ギャグで支えてくれるSEIさん!(一言多いよ)いや、別に親父ギャグとか言うんじゃないけど(しどろもどろでグダグダTERUさん)
(SEI)最高です!今、レミビでグッと来て・・・
20年後に向けて、僕もガッチリスクラム組んで、サポートしていきます!
(TE)大阪といえばJIRO!
(JI)お忙しいところ、お集まりいただき(披露宴の司会風)けっこうバギ聴いてないんだ!聴けよ、こら!(笑)
今日から12月6日まで、写真展やってます。
日産にもたくさん来てくれてありがとう。あの日はニヤけっぱなしでした(笑)
(HI)質問ターイム。このツアーの終わりまでに、HISASHIの秘密をどんどんバラしていくという。
なんでも聴いて(TERUさんに)
(TE)俺に?(焦った)
(HI)カレー以外で。
(TE)じゃ・・そのチョンマゲは何?
(TE)チョンマゲは、チョンマゲ以外に何があんだよ(そりゃそうだ)
ここで質問に困ったTERUさん。最前にいた男性に聞く。
(TE)何か質問ないですか。
男性、困る(だよねぇ)
(HI)あんまり興味ない?
(TE)隣は奥さんですか?
俺が奥さん、って言うとすげ~いやらしく聞こえる(いやらしく言うからでしょ)
興味ない?(笑)
結局、新しいギターのお披露目で終わった、このコーナー。
TERUさん、もう少し整理してから話しません?
でも、理路整然と喋るTERUさんなんて、TERUさんじゃないーー!
絶対、イヤーーー!(爆)
(TA)昨日街をブラブラして・・エイちゃんの映画を観ました。
宝くじを30枚買って、10枚は親に。
1億円当たったら、大阪のLIVEのために使います!
火薬が多くなる!TERUの衣装が派手になる!
(TE)余談ですが・・・指がつりました。
今日はよく頑張ったって事だよ(笑)
3.I'm in Love
生声で、「愛してるぜーー!」と。
2日目のレポ、探して読まなくちゃ(笑)
もうすでに、GLAYが恋しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます