てるてるぼうず

好きな事、興味のある事を気まぐれに綴っています。明日も晴れますように。

蝉の声が・・・

2008年07月11日 | Weblog
数日前から、蝉が鳴きだした。
まだ、ジージーと言う感じで、本格的ではなさそうなんで、リハ中?なんて思っていたら、蝉って、春ごろから出てくる種類もあるのね。

あちらこちらで、「梅雨が明けたと見られる」宣言が出て、今年も暑い夏がやってくる。


地球には、優しい”季節”と言う自然の贈り物がある。
特に、季節の違いが顕著な日本には、”四季”と言う素敵な言葉もある。


春が来て氷が溶け、草花が芽を出し、若葉が萌える季節が来て。
長い雨が降り続く梅雨になり、大地が潤う。
そして、太陽の恵みとも言える夏が来る。

大地がその熱に疲れたころ、優しい秋が来て、身体を癒す。
落ち葉と共に、凛とした冷たさが訪れ、厳しい冬が訪れる。

そんな繰り返しが、命を育んできたのに。


洞爺湖サミットが終った。
ゴージャスな料理を食べながらの、食糧危機の話はどうだったの?
今いる私達が窮地に追いやった、この世界の温暖化対策は?

TERUさんの365の光りを読んでて、昨夜、同じような話題で、ダンナと話したのを思い出した。

今いる私達は、存在しているだけで、地球にとっては、危険な生物になってしまっている。
だから、ちょっとでも、自分達で出来る事で、この繰り返す穏やかな四季を守りたい。


私達が死んでも、子供たちや、その子供たちや・・安心して住める地球にするには、そのちょっとづつを繋げていかなくちゃね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テル散歩再び・・ | トップ | マイナスイオンがいっぱい »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおこ)
2008-07-11 17:08:27
セミがリハ中っていう表現が、GLAYファンだよなぁ・・・って思う(笑)

サミットではいったい何を話し合ったんだろうね~?
さっぱり響いてこないよね?

毎日豪勢なお食事でもてなし、もてなされ・・・か・・・C= (-。- ) フゥー

エコに配慮したとかいうメディアセンターから、人は消えたが、紙はどーーーっさり残されてましたよ?
一応再利用しますって言ってますけどね。
メディアセンターだって、壊しちゃうんだよ?
作ってるときから「壊す」っていう言葉を聞くたびに「???」だらけになってたわ。
返信する
Unknown (まっこ)
2008-07-11 20:00:16
こっちはまだセミの声は聴こえてこないけど、
カラスの声が目立ってる、、。(; ̄ー ̄)A
うちの旦那もやっとエコを意識してきている、、、
けど、スーパーへ行くと袋を余分にもらおうとする。
・・・やめてくれ~~~って思った。
ちゃんとエコパックを持っていってるのに。
こんな人って、まだ多いもんね。
まだまだ声を大きくして、呼びかけていけないことよね。
うちの旦那のそういう行動もしっかり止めないと。(笑)
返信する
Unknown (富士子)
2008-07-11 20:06:04
てるくんの光でも、ここでも、読ませてもらって、
本当に考えさせられるわぁ・・
果たして、自分はちゃんと出来ているんやろうか・・
でも、意識する事から始めないとあかんもんね。

地球が悲鳴をあげているこの現実、
しっかり見据えないと。。
返信する
リハ中 (み~てる)
2008-07-11 20:13:08
なおこ、セミさんも、声とかサウンドチェックするんかな~って(笑)
ほんとにね、「得るものがあった」って、詳しく書面でお願いします、って言いたくなる(爆)
必要なものと不必要なもの。その見極めさえ出来てないようなサミットで、何が・・・って思う。
返信する
カラス (み~てる)
2008-07-11 20:14:39
ほんまに、気色悪いよねぇ、カラスの団体。
私もエコバッグは普通になってるけど、まだまだ・・やわ。
返信する
自分は・・ (み~てる)
2008-07-11 20:16:28
富士子さん、ちゃんと出来てる自信なんてないわ~
何がよくて、何が悪いのか、どこまでがエコで、どこまでがエコの邪魔なのか。よくわかってないけど、少しずつでも知っていきたいね。
返信する
四季 (りょうこ)
2008-07-11 22:52:24
地球が悲鳴をあげている!
このままでは日本だけでなく、世界中はどうなってしまうのか?
考えさせられる日々です。
でも、なかなかVERBできない私。
エコバッグを持って歩きか自転車で買い物。
電気をこまめに切ったり。。
携帯の充電器はソーラーにしました。
少しだけしかエコってなかったわ。

セミの鳴き声はまだ聞こえないわ。
近くに小学校があるんだけれど、耳をふさぎたくなるほど^_^;
返信する
ちょっとでも (み~てる)
2008-07-12 08:36:58
りょうこさん、1人では小さな事でも、集まれば地球が変わるぐらいになるかもしれない、って思うけど、具体的にどうすればいいのかわからない事も多いですよね。思いつくことを実行していくぐらいしか出来ないのかな。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事