昨日、ダンナと高野山に行ってきた。
別館ブログの方に感想を書いたので、詳しくは省くとして、気温が15度ぐらいで寒くて、一応暖かめな格好はしていったのだけど、着いてみたら、思った以上に寒かった。
まだ紅葉は始まったばかり、という感じだったのだけど、来週あたりには、かなり進むんじゃないかな?
途中の護摩山からの景色。
全部、山!
圧倒的に山!
行く途中も、カーブばかりの山道で、若干酔う
車の運転が好きな人や、ライダーさん達には楽しいコースらしいんだけどね
まぁ、酔ったと言いつつも、お昼は、精進料理をしっかり食べ、お土産には、笹巻あんぷ、という生麩とヨモギのお餅をしっかり買ってきましたが
リフォームも、やっと今日で終り。
なんだか、始まるまでの準備も長くて、やっとと言う感じ。
そうだ、会報が明日発送だっけ?
結局、チラシ3枚の正体は、なんだったんだろう。
最近、情報に疎くて
金曜は、MステSPだと言うことだけは覚えてます
別館ブログの方に感想を書いたので、詳しくは省くとして、気温が15度ぐらいで寒くて、一応暖かめな格好はしていったのだけど、着いてみたら、思った以上に寒かった。
まだ紅葉は始まったばかり、という感じだったのだけど、来週あたりには、かなり進むんじゃないかな?
途中の護摩山からの景色。
全部、山!
圧倒的に山!
行く途中も、カーブばかりの山道で、若干酔う
車の運転が好きな人や、ライダーさん達には楽しいコースらしいんだけどね
まぁ、酔ったと言いつつも、お昼は、精進料理をしっかり食べ、お土産には、笹巻あんぷ、という生麩とヨモギのお餅をしっかり買ってきましたが
リフォームも、やっと今日で終り。
なんだか、始まるまでの準備も長くて、やっとと言う感じ。
そうだ、会報が明日発送だっけ?
結局、チラシ3枚の正体は、なんだったんだろう。
最近、情報に疎くて
金曜は、MステSPだと言うことだけは覚えてます
って、毎年高野龍神スカイライン辺りを
カメラを持って走るあたしなんだけどね。(^-^;
今年のこの一気の冷え込みで、
いつもより早く色づくかもね。
そして、リフォーム終了おめでとさんで~~っす。
新しいおトイレの使い具合はいかが?
あのスカイライン、毎年走るの?酔わない?(笑)
トイレもお風呂も快適っす~(^^)v