わいわい!テレビ

震災の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。私はアメリカから日本の復興をお祈りします。わいわい!テレビ

携帯のEdyでポイントを貯める わに!

2009-05-12 | 2010/1 以前の記事
記事No.425
わにくんわに。
皆さんは「Edy」を持っているわに?
Edyとは、カードを機械にタッチするだけで、支払いが完了してしまう魔法のカードだわに。
暇な時にチャージ(入金)すれば、急いでいるときにいちいちお金を探して、もたもたしなくてもよくなるわに。
さらに、携帯のEdyなら、カードのEdyにはないお得なサービスもあるわに。その一例が「Edyでポイント」だわに。
このサービスは、あらかじめ登録しておいたポイントサービスに、支払い時の合計金額が200円ごとに1ポイントが加算されるサービスだわに。
現在、ANAマイレージクラブ、楽天スーパーポイント(au除く)、Tポイント、ヤマダポイント、ベルメゾンポイント、auポイント(auのみ)、NEXCO中日本プレミアムドライバーズカードの7種類に対応しているわに。
この中から貯めたいポイントサービスを一つ選び、画面の指示に従いながら登録作業をすれば、だいたい3日後からの買い物から、ポイントが貯まるようになるわに。
今は、お財布の紐がきつい時期。このようなお得なサービスを有効利用していきたいね。
詳しくはこちら

訪問者数(IP)
5/10→68
総計→24330
閲覧数(PV)
5/10→145
総計→52147
拍手数(回)
5/10→77
総計→31712
地アナ→地デジ完全移行まで804日
東京オリンピック2016まで2645日
mova→FOMA完全移行まで1053日
多摩テック閉園まで141日

A137 JOZZ3AB-FM(葉山78.9MHz)→逗子・葉山コミュニティ放送(湘南ビーチFM)
神奈川県三浦郡葉山町のコミュニティーラジオ局

サイマルラジオに加盟

キロポスト くま!

2009-05-11 | 2010/1 以前の記事
記事No.424
くまくんくま。
高速道路を走っていると、路肩や中央分離帯に「***.*」のように書いてある看板を見かけたことはあるくま?
※*には数字が入ります。
例えば、こんな感じ
これをキロポスト(距離標)というくま。これは、起点からの距離を表す標識くま。
主な使い方として、事故の際の目印として使うのが挙げられるくま。これなら、位置を伝えやすく、迅速に対応できるくま。最近はハイウェイラジオで、事故が時に、現場のキロポストの数字を伝えることもあるくま。
また、工事の時でも、位置を知る手がかりとして役立つくま。トンネル内では、車が通る本抗だけではなく、避難抗にも設置されているそうくま。これなら、他に目印のない暗いトンネル内でも便利くま。
車の免許をまだ持っていないマスターは、高速道路では景色を見ることぐらいしかすることがないみたいくま。そんな暇な時は、キロポストを見ているらしいくま。どのくらい走ったのか、あと何キロで起点・終点にたどり着くのか、SA・PAで無料で配っている「ハイウェイウォーカー(NEXCO東日本)」「NEO Road(NEXCO中日本)」「奔放(NEXCO西日本)」を見ながら数えているらしいくま。

ほかにも、渋滞の起点までの距離が分かったりするなど、使い方はいろいろあるくま。
また、10KP・100KPごとに、大きなキロポストが設置されている所もあるくま。記念に写真でも撮りたいところだけど、脇見運転をして、事故を起こすこともあるから止めておくくま。間違っても、路肩を走行したり、ゆっくり走行したり、止まったりして、じっくり見てはいけないくま。

訪問者数(IP)
5/8→114(1225501ブログ中9818位)
5/9→98
総計→24262
閲覧数(PV)
5/8→376
5/9→319
総計→52002
拍手数(回)
5/8→262
5/9→221
総計→31635
地アナ→地デジ完全移行まで805日
東京オリンピック2016まで2646日
mova→FOMA完全移行まで1054日
多摩テック閉園まで142日

DoBlog なの!

2009-05-09 | 2010/1 以前の記事
記事No.422
なのくんなの。
あなたはDobIogというサービスをご存知なの?
Doblogとは、NTTデータが提供している無料ブログレンタルサイトなの。2003年頃に開設。ちょうどそのころ、ブログが脚光を浴び始め、このサービスはブームの先駆けとして注目されたの。
しかし、このサービスを5/30を以て終了するらしいの。
NTTデータ ニュースリリース
なぜ終了させる事態になったのか。その原因は、どうやらハードディスクの故障らしいの。バックアップデータが保存されているディスクが、2/8何らかの原因で2枚破損してしまい、復旧に2ヶ月もかかってしまったの。
NTTデータは1988年に設立(前社名のNTT通信として)。公共、金融、法人向けにシステムを開発していて、業界最大手の企業なの。このような会社が、事故を起こしてしまうと、その会社に対する信頼が損なわれてしまうの。
サービスの終了について、NTTデータは「Doblog開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、およびコミュニティサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に達成できた」とコメントしているの。
ほぼ全ての記事を復旧できたと言うなら、これからも継続して運用すべきだと思うの。でも、システムに対する信頼が失墜してしまったDoblogに、客が戻るのは難しいと思うの。
Doblogでブログを運営していたユーザーは、終了を前に渋々と他社のサービスに移転しているようなの。思い出深いブログを失う悲しみと、「サービスを継続できなかったのか」という怒りの声が聞こえてきそうなの。

訪問者数(IP)
5/6→71
総計→24050
閲覧数(PV)
5/6→166
総計→51307
拍手数(回)
5/6→95
総計→31152
地アナ→地デジ完全移行まで807日
東京オリンピック2016まで2648日
mova→FOMA完全移行まで1056日
多摩テック閉園まで144日

A136 JOZZ3AD-FM(横須賀78.5MHz)→横須賀エフエム放送(FM・ブルー湘南)
神奈川県横須賀市のコミュニティーラジオ局

一人旅 小平市ふれあい下水道館と国立市新幹線資料館編

2009-05-08 | 2010/1 以前の記事
記事No.421
トップ写真:ふれあい下水道館模型
マスターです。
今回は、5/5に「ふれあい下水道館(東京都小平市)」と、「新幹線資料館(東京都国分寺市)」へ行った様子をお届けします。


まずはふれあい下水道館へ。
ここでは、下水道管の中に入ることができます。
中に入った方はみな「臭い」と言い、一目散に出ていってしまいました。でも、私はこのようなイベントで臭いに慣れてしまったせいか、あんまり不快に思いませんでした。


油やコンクリートなどが固まった下水道管
気持ち悪いですね。
このような管は、水が流れなくなってしまうため、交換するしかありません。


マンホールの模型


光ファイバーケーブル敷設ロボット
下水道管は、豪雨の時を除いて、水が管いっぱいに流れることはほぼありません。このため上部にスペースができます。
このスペースを有効利用すべく、光ファイバーケーブルを敷設し始めたそうです。
東京23区には約15000km分の下水道管があり、そのうち8割は人も入れない小さな管なのだそうです。このような管で敷設する時に、このロボットを使います。


水琴窟
水滴が落ちる時、「ポチャン」という音が管全体に響きます。


水道メーターの仕組み
東京都水道局の場合、下の水車が回転すると、メーターが動くという仕組みになっています。車などのメーターの原理と似てますね。
この仕組みを使えば、発電もできそうな気がします。


水槽の川魚
この魚はどんな魚が分かりますか?
説明によるとイワナ、アヤメ、ニジマスのどれかだそうで。私にはさっぱり分かりません。たまむしさんなら知ってそうだな。


シールドマシン
これを使って下水道管用トンネルを掘ったのそうです。


玉川上水
ふれあい下水道館の近くに玉川上水が流れています。この堀は江戸時代に掘ったものでしょうか。
ちなみに、小平監視所からは下水処理水が流れていて、この辺も下水処理水が流れています。


続いて訪れたのは、国分寺市光町にある新幹線資料館。ひかりプラザ内。建物の外に静態保存されています。
さて、問題です。この車両は0系でしょうか。答えは一番下に書いてあります。

ヒント

ちなみに、この新幹線は1972年2月24日に当時の世界最速記録286km/hを残しています。鉄道ファンならもうお分かりだと思います。


運転席
マスコンやメーターは300km/hまであります。
席は結構高いです。


座席
もともとは3列シートだったようです。向きは固定されています。


Nケージ
長野・東北新幹線用のE2系と中央・青梅・五日市用のE233系が走っています。
ボタンを押しっぱなしにするだけで走ります。しかも無料で。


次世代の新幹線「SUS」のモデルです。
Speed Up Shinkansenが略されているそうで、どうやら350km/h運転を目指しているそうです。
インターネットで調べてみましたが、あまり情報が無く、Wikipediaにも乗っていませんでした。
詳しく調べたらこのページを見つけました。


この資料館は、0系を生み出したことで有名な鉄道総合研究所と、


JR各社のきっぷ販売システム「MARS(マルス)」を管理する鉄道情報システム(JRシステム)の中央システムセンターに隣接しています。
国分寺市光町は、日本の鉄道の中枢がある街と言えます。

訪問者数(IP)
5/5→121(ランキング1223833ブログ中8786位)
5/6→75
総計→23979
閲覧数(PV)
5/5→406
5/6→231637
総計→51041
拍手数(回)
5/5→285
5/6→156
総計→31057
地アナ→地デジ完全移行まで808日
東京オリンピック2016まで2649日
mova→FOMA完全移行まで1057日
多摩テック閉園まで145日

…先程のクイズ。答えは分かりましたか?
正解は×
この車両は951形といい、1968年3月に製造された2両編成の試験車両です。
1972年3月に山陽新幹線が岡山駅まで開通するため、当時の最高速度(210km/h)を上回る250km/hで運転できるように開発されました。
相生~姫路間で前述の通り286km/hをマークしましたが、後継機の961形の登場と、国鉄の内部事情のため、あまり試験されることもなく廃車されました。
その後、一方は鉄道総合研究所で試験された後、2008年1/16に解体。もう一方は、前述の通り静態保存されています。


ちなみに961形は、6両編成で、1973年に誕生し、小山試験線(現:東北新幹線)で、1979年12/7に当時最高速度の319km/hをマークしています。
東海道・山陽新幹線と東北新幹線の両系統を走ったのは、元祖ドクターイエローの921-1(1962年製造、1980年廃車解体)とこの961形しかない、珍しい車両でしたが、1990年に廃車されました。
現在はJR東日本の「新幹線総合車両センター(宮城県宮城郡利府町、仙台市宮城野区、多賀城市)」に1・6号車が保存されています。

A135 JOZZ3AR-FM(大和77.7MHz)→大和ラジオ放送(FMやまと)
神奈川県大和市のコミュニティーラジオ局

二人旅 多摩センターこどもまつり編2

2009-05-06 | 2010/1 以前の記事
記事No.420
たまむしさんだよ。
昨日(5/4)に引き続き、今日(5/5)も多摩センターこどもまつりに行ってきたよ。
今回もつみ木で遊んだよ。その様子を見てね。



つみ木の大都市


ありがとうつみ木

訪問者数(IP)
5/3→106
総計→23783
閲覧数(PV)
5/3→237
総計→49404
拍手数(回)
5/3→131
総計→30616
地アナ→地デジ完全移行まで810日
東京オリンピック2016まで2651日
mova→FOMA完全移行まで1059日
多摩テック閉園まで147日

A134 JOZZ3AL-FM(相模原83.9MHz)→エフエムさがみ
神奈川県相模原市のコミュニティーラジオ局

多摩センターこどもまつり編

2009-05-05 | 2010/1 以前の記事
記事No.419
たまむしさんだよ。
今日は、多摩センターこどもまつりに行ってきたよ。

中央広場の移り変わり

ハロウィン祭(10月)


ツリーを立てる(11月)


クリスマスイルミネーション(12月)

こいのぼり〓(5月)(写真は一番上)


積み木の大都市
一番楽しかったのは積み木かな。
場所は、パルテノン多摩内の市民ギャラリー。
1万ピースもの積み木を使って、自由に作品を作れるというコーナーだよ。


会場に入ったら、積み木で作ったビルがライトアップされていたよ。
いやぁ、きれいだね。
電球はビルの中を上下していたよ。その時にできる影がまた美しいよ。


早速、作ってみたよ。
まず最初に作ったのは、カブトムシとクワガタムシ。


上から見ると、違いがよく分かるね。


次に作ったのはこちら。
タワー〓とピラミッド型神殿、スフィンクスを作ってみたよ。いつの間にか、すぐ脇に空港もできていたよ。

気がつけば…


いつの間にか、大都市になっていたよ
積み木で作った高速ビルが林立し、その下を道が通っているよ。
まるで本当の都市のようだね。
ちなみに、この積み木は、明日(5/5)の開場までこのままにしておくらしいよ。
この都市を実際に見てみたい方は、明日行ってみるといいよ。ただし、開場直後に壊すようだから、早めに会場につくと良いね。
あっそうそう。このコーナーを主催した会社のページを見つけたよ。
→木楽舎 つみ木研究所


このほかにも、

消防車が来たり、


Nケージが見れたよ。(三越7階)

催し物が豊富で、ハロウィン祭の時より楽しめちゃった
明日も暇だからまた来ようっと。


三越7階「新都市センターホール」より、中央広場のこいのぼり〓

訪問者数(IP)
5/3→64
総計→23677
閲覧数(PV)
5/3→141
総計→49167
拍手数(回)
5/3→77
総計→30485
地アナ→地デジ完全移行まで811日
東京オリンピック2016まで2652日
mova→FOMA完全移行まで1060日
多摩テック閉園まで148日

…マスターです。
本日から、NHK教育で「ETV50 もう一度見たい教育テレビ こどもスペシャル」が始まりました。
この番組は、以前行ったアンケートから人気の多かった番組をアンコール放送するというもの。5/4~5/8 20:00~20:30に放送しています。
初回の今日は、「おかあさんといっしょ」の初代着ぐるみ劇「ブーフーウー」の最終回を放送しました。あまりの懐かしさに、古き良き幼少期を思い出した方もいると思います。
明日5/5は、「たんけんぼくのまち」の第2回を放送。どうやら、新作もあるのだそうで、見逃せませんね。
ちなみに、番組に出演していた チョーさんは、現在「いないいないばぁ!(NHK教育・月~金8:15~8:30、16:00~16:15)」に出演し、ワンワンの声優・人形操作をこなしています。すごいですね。

A133 JOZZ3AK-FM(川崎・中原79.1MHz)→かわさき市民放送(FM K-City)
神奈川県川崎市中原区のコミュニティーラジオ局
川崎市に向けて、電波を発射しているが、聞き取りにくい地域がある。その場合0180-994-791(テレドーム)に電話すると、全国どこでも番組が聴ける。

自宅でバーベキュー

2009-05-04 | 2010/1 以前の記事
記事No.418
マスターです。
今日(5/3)は、自宅の駐車場でバーベキューをしました。
焼いたのはスーパーで買ったスヘアリブ、牛タン、焼き鳥、ほっけなどです。炭火を使いました。
どうやら、炭火は、いつも使っているガスの火とは違うようで、炭火の方が火力が強いのだそうです。
このため、火がよく通り、おいしく仕上がります。食べてみると、いつもとは味が違い、おいしかったです。

ただ、今回行ったのはすっかり日が落ちた夜。辺りは真っ暗。明るくしようと、蛍光灯スタンドを持ってきて、電気をつけたら、虫が寄ってきてしまいました。おまけに半袖半ズボンでいたら寒くなってきて、箸がなかなか進みませんでした。次回は昼間にやった方が良いと思いました。

訪問者数(IP)
5/1→64
5/2→89153
総計→23613
閲覧数(PV)
5/1→128
5/2→263
総計→49026
拍手数(回)
5/1→64
5/2→174
総計→30408
地アナ→地デジ完全移行まで812日
東京オリンピック2016まで2653日
mova→FOMA完全移行まで1061日
多摩テック閉園まで149日

A132 JOZZ3BE-FM(84.1MHz)→横浜コミュニティ放送(FMサルース)
神奈川県横浜市青葉区のコミュニティーラジオ局

パケ・ホーダイダブル わに!

2009-05-02 | 2010/1 以前の記事
記事No.416
わにくんわに。
2004年8/1からauで開始された「ダブル定額」。通信料について下限値と上限値を設け、その間を使った分に応じて課金される従量制にした、今や多くのユーザーが使用しているわに。
最初にauが「ダブル定額」の名でサービスを始め、2005年6月から当時のボーダフォンでも、2008年10月からはドコモでも、同じようなプランを提供しているわに。また、他の会社にも広がっていて、もはや「デファクト・スタンダード(業界標準)」と呼んでもいいくらいわに。
このプランの最大の特長は、通信料が抑えられるということわに。あまり使わなかった月も、普通なら数万いや数億も請求されるほどたくさん使った月も、4410円以上請求されることはなく、お得わに。

このプランに関して、特に目立った動きはつい最近まで無かったわに。しかし、今日からドコモでは、下限額を従来の1029円から490円に値下げしたわに。ソフトバンクでもこの動きに便乗して、7月から490円に値下げする予定だわに。←営業利益が10.2%増、損失を差し引いた純利益は2.4%増のauは今のところ動きなし
不況で家計も苦しい今の時期、生活必需品になりつつある携帯の料金が値下げされると、嬉しいね。
機能もデザインも飽和状態になってきた携帯業界。これからは、料金で勝負するしかないみたいだわに。もちろん赤字覚悟でね。

訪問者数(IP)
4/29→68
4/30→82
総計→23460
閲覧数(PV)
4/29→126
4/30→311
総計→48635
拍手数(回)
4/29→58
4/30→229287
総計→30170
地アナ→地デジ完全移行まで814日
東京オリンピック2016まで2655日
mova→FOMA完全移行まで1063日
多摩テック閉園まで151日

A131 JOZZ3BL-FM(立川84.4MHz)→エフエムラジオ立川(FMたちかわ、FM844)
東京都立川市のコミュニティーラジオ局

ミュージックバードと関わりがある。