先ずは
パピヨン改め猫になりました。
ドラミちゃんになったりんごちゃん。
涙目・・・やらされ感満載です(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/3fd48e306e3e376f745c8b90e69f9ca4.jpg)
バジル改めドラミちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/ca11eca95a02807ddba341910e118df3.jpg)
鈴、付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/9ef697d55c16f25bbba564bb2d91355f.jpg)
バジルもやらされ感満載です。観念した顔です(;^ω^)
ご褒美は、ちゅ~る(*^^*)
続いて
幸村シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/fbe77d4bfe2cfd34f559878da95a5f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/c8adc66358499315d01e44027d9e86e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/97b274400afd39797729cd14aa7ce5be.jpg)
赤備えのアリオ。
どう?決まってますか(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/823b8507ce35f60da7d738f7f36fc7b2.jpg)
りんごちゃんも勇ましく(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/b78a51584b6c3a8cca873ce8af36d116.jpg)
城主のバジル。
段ボール箱で作った上田城の櫓を模したバジルの城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/645bb45ecb5635b902694e4d8602328d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/6ba95cbf61018d14e8152fa36743dbf8.jpg)
いざ出陣ニャ~~!!
・・・決まった!!
真田丸
またもやしくじった源次郎(信繁)。
そして叱られた源次郎。松の事で反省したのではと、思ってしまうぐらいの軽率な策に溺れてしまい人質になってしまいました。
とりばば様のおかげで解放されましたが、それに巻き込まれたきり。
きりにも叱責され、痛いところを突かれる源次郎。
そんな威勢のよいきりにばば様は自分の若い頃を見たのではないでしょうか。ばば様強し!!!
きりとばば様のやり取りに垣間見ることができました。
こんな源次郎にはきりのようなパートナーが必要だなと思いました。
しかし、相変わらずの昌幸の他より一歩先行く策がどうもうまくいかず窮地の連続。
こりゃ参ったなぁ~感が満載でした。
昌幸曰く、源三郎(信幸)と源次郎、二人でひとつ。これが本当にそのようであったのなら真田家はどのようになっていたか?なんて思うと何とも言えない気持ちになります。
第7回「奪回」の感想でした。
パピヨン改め猫になりました。
ドラミちゃんになったりんごちゃん。
涙目・・・やらされ感満載です(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/3fd48e306e3e376f745c8b90e69f9ca4.jpg)
バジル改めドラミちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/ca11eca95a02807ddba341910e118df3.jpg)
鈴、付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/9ef697d55c16f25bbba564bb2d91355f.jpg)
バジルもやらされ感満載です。観念した顔です(;^ω^)
ご褒美は、ちゅ~る(*^^*)
続いて
幸村シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/fbe77d4bfe2cfd34f559878da95a5f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/c8adc66358499315d01e44027d9e86e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/97b274400afd39797729cd14aa7ce5be.jpg)
赤備えのアリオ。
どう?決まってますか(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/823b8507ce35f60da7d738f7f36fc7b2.jpg)
りんごちゃんも勇ましく(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/b78a51584b6c3a8cca873ce8af36d116.jpg)
城主のバジル。
段ボール箱で作った上田城の櫓を模したバジルの城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/645bb45ecb5635b902694e4d8602328d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/6ba95cbf61018d14e8152fa36743dbf8.jpg)
いざ出陣ニャ~~!!
・・・決まった!!
真田丸
またもやしくじった源次郎(信繁)。
そして叱られた源次郎。松の事で反省したのではと、思ってしまうぐらいの軽率な策に溺れてしまい人質になってしまいました。
とりばば様のおかげで解放されましたが、それに巻き込まれたきり。
きりにも叱責され、痛いところを突かれる源次郎。
そんな威勢のよいきりにばば様は自分の若い頃を見たのではないでしょうか。ばば様強し!!!
きりとばば様のやり取りに垣間見ることができました。
こんな源次郎にはきりのようなパートナーが必要だなと思いました。
しかし、相変わらずの昌幸の他より一歩先行く策がどうもうまくいかず窮地の連続。
こりゃ参ったなぁ~感が満載でした。
昌幸曰く、源三郎(信幸)と源次郎、二人でひとつ。これが本当にそのようであったのなら真田家はどのようになっていたか?なんて思うと何とも言えない気持ちになります。
第7回「奪回」の感想でした。