STOP!辺野古新基地建設!大阪アクション

沖縄辺野古の新基地建設を止めるための、大阪からのアクションを呼びかけています!よろしくお願いします!

【報告】2.22大阪同時アクション!

2015-02-23 12:50:22 | 日記








●facebookページ⇒https://www.facebook.com/events/779010492193680/

2月22日、沖縄辺野古キャンプシュワブ前で埋立反対県民集会が開催されることで関西でも辺野古と共に同日、大阪緊急アクションを開催した。この集会を準備している時、辺野古でYさんとTさんが不当にも逮捕された。2名はデモ隊に基地境界を示すイエローラインの内側に入らないよう誘導している最中で米軍のガードマンが中に引きずり倒し、もう一人は助けようとして倒され、刑特法違反として逮捕拘留された。2人が境界線を越えてはいけないことを充分に理解しているので自ら敷地内に侵入するはずもなく、明らかに不当逮捕である。中に引きずり込むのも警察は見ているのになにもしなかった。権力はどんな手を使っても集会を成功させない弾圧をした。国会議員が結集し集会には予定以上の3000人が集まった。そして名護署前でも「仲間を返せ」と抗議を続けた。
大阪の集会でも怒りの声をあげ「We shall overcome」をみんなで歌い、辺野古に行った人から報告があり、中継として辺野古から服部良一さんから現地報告をして頂いた。
その後、デモではアメリカ領事館前で抗議の声が大きくなり、公安が周りを取り囲み、一時騒然となったが開催地点の西梅田公園まで貫徹できた。主催者発表では250名の参加とあったが、途中から参加した人達もいて300人は来たと思う。
辺野古での弾圧は、沖縄に対する差別そのものだ。まさしく沖縄だけの問題ではなく弾圧は国民に向けられた。権力と闘うことで民主主義は守られる。辺野古とつながろう!
勝利の日まで!

◇ ◇ ◇

辺野古ブル~にちなみ、青い海を守ろうと気持ちを込め
青いものを身に着け、青や白の風船を準備し、参加者の皆さんに持って歩いてもらい
コールも「それほんまに言うてんの~?」バージョンで
賑やかに、沿道の人にアピールしました。

We shall over come合唱♪


みんなでデモ!


辺野古より電話中継