連休最終日の今日、ほぼ宿題をして過ごしました。
今授業でノベルを読んでるんですけど、途方もなく時間がかかる。
まあ半分を越して内容はだんだん面白くなってきましたけど。
サイエンス・フィクションです。
ちなみに英語ではSFとは言わず、sci-fi、サイファイって言います。
並行して趣味で「赤毛のアン」を読んでます。
カナダだから。
お気に入りのシーンだけ拾い読みですけど(笑
児童文学だし、大体まずほとんどの内容が分かるので、かなり簡単に読めます。
これぐらいの英語はもう怖くないのね!(過言
マシューの「It was a girl-my girl-my girl that I'm proud of.」のセリフでいつも泣いてしまいます。(何やってんの
さ来週にはハリポタの最終巻が出ますから、挑戦してみるつもり・・・。
宣言しておきます。
その前に来週末に映画公開だ。
今授業でノベルを読んでるんですけど、途方もなく時間がかかる。
まあ半分を越して内容はだんだん面白くなってきましたけど。
サイエンス・フィクションです。
ちなみに英語ではSFとは言わず、sci-fi、サイファイって言います。
並行して趣味で「赤毛のアン」を読んでます。
カナダだから。
お気に入りのシーンだけ拾い読みですけど(笑
児童文学だし、大体まずほとんどの内容が分かるので、かなり簡単に読めます。
これぐらいの英語はもう怖くないのね!(過言
マシューの「It was a girl-my girl-my girl that I'm proud of.」のセリフでいつも泣いてしまいます。(何やってんの
さ来週にはハリポタの最終巻が出ますから、挑戦してみるつもり・・・。
宣言しておきます。
その前に来週末に映画公開だ。