日日是好日

stop-the-clocks_21

予定(は未定)メモ

2007-07-06 23:03:41 | Weblog
今日のライティング・テスト、今学期最低の出来だったと思いまーす☆
自分の選んだトピックが特殊すぎて、結局扱いきれなかった。
後悔はしてないけど反省ならちょっとしています。
せめて昨日にもう少しリサーチしていれば。
なんとか今学期パスしたいものですが・・・。


今後のことが大体まとまってきたので、ちょっとそれについて。

とりあえず来学期なのですが、もう一学期ESLに通うことに決めました。
当初の目的だった大学本科の授業も受けてみたいのですが、今のESLの授業がとても充実していて自分の為になると思うので。
今のESLはもちろん英語学校ですが、大学附属ということもあってか、「英語を勉強している」だけではなく、「英語を使って勉強している」という感じですし。
今学期のクラスをパスできれば、うちのESLの中で一番上のレベルのクラスを取れるしね(めちゃめちゃしんどいらしいけど。笑)。
もし今学期の成績がよければ、それと合わせて大学本科の授業も受けられるし(まあ実際のところ、そんな成績を取るのはちょっと無理っぽいですけど。笑)。

来学期が終わるのが12月で、その後は詳しくはまだ未定ですが、1,2月には帰国しようかなと思います。

まあ折角だからESLをちゃんと最後のクラスまで終わらせとこうかと。
ESLの一番上のクラスを修了するか、TOEFLなどのスコアを満たすかで大学本科に入れるのです。
ESLを終わらしておけば大学入学資格は一応いつまでも有効と言うことになっているし(TOEFLなどのテストは有効期限があります)。
また本当に大学本科で使えるチカラがつくのはテストよりもESLの授業だと、今学期の授業を通して感じました(時間はかかりますが)。
それにやっぱり文章書くMethodを一から習えるのが、私にとってすごく面白いことなんです。

という感じです。

でも今学期パスできなかった場合はどうしましょうね・・・。
問題はそこ。