フェブラリーステークスを勝ったコパノリッキーには驚いたね。
確かに昨年の地方重賞の兵庫ChSでは、ベストウォーリアに圧勝(1.0秒差、2着)してるけど、骨折からの休養明け2戦がイマイチだったからね~
でも並みいる歴戦の古馬やG1馬をまとめて倒しちゃった(-ω-)けど、ダートの能力はケガする前は世代最強って言われてた馬。
やっぱ、抽選を突破した馬には注意が必要なのかなぁ…φ(・・;
で、今日も
東京競馬場で代替競馬。
PATでまだ馬券を買うことができるお金は銀行に残っている。
メインは明け2歳馬の重賞、共同通信杯。
人気は、東京1800メートルの重賞を勝った経験のあるイスラボニータ(3-1-0-0)。
斤量は他馬より、1キロ重い57キロ。
このレースは、この重賞勝ち馬の斤量増が鍵だと思う。
1番人気 (3-3-1-3)
勝率 30.0%
連対率 60.0%
3着内率 70.0%
2番人気 (2-3-0-5)
勝率 20.0%
連対率 50.0%
3着内率 50.0%
3番人気 (2-0-2-6)
勝率 20.0%
連対率 20.0%
3着内率 40.0%
4番人気 (2-0-2-6)
勝率 20.0%
連対率 20.0%
3着内率 40.0%
5番人気 (0-3-2-5)
勝率 0.0%
連対率 30.0%
3着内率 50.0%
単勝平均配当590円
馬連平均配当1970円
堅い決着が多い重賞だね。
コース
7イスラボニータ
6ショウナンワダチ
2ベルキャニオン
距離
2ベルキャニオン
12マイネルフロスト
7イスラボニータ
6サトノアラジン
調教
7イスラボニータ
11ピオネロ
2ベルキャニオン
14ガリバルディ
5サトノアラジン
強気の陣営
7イスラボニータ
6ショウナンワダチ
5サトノアラジン
2/24(月)東京11R
共同通信杯(G3)
3歳オープン 別定
芝左1800m Dコース
15:45発走〓晴/良
◎5番サトノアラジン
○7番イスラボニータ
▲11番ピオネロ
☆2番ベルキャニオン
△6番ショウナンワダチ
△14番ガリバルディ
△4番ローハイド
★12番マイネルフロスト
そろそろサトノアラジンの素質が開花するのを期待しての◎。
あと、岩田騎手の奮起にも期待したい。
素質馬の宝庫の池江厩舎の一番手だったはず?のサトノアラジン~がんばれー
で、対抗はイスラボニータ。
実績は断然の同馬を軸にするのが当然。蛯名騎手も好調。
今日こそは当てたい(-.-)けど、軸がブレてるか…
1番ハギノハイブリットは、5戦中4戦で最速上がりをマーク。母方にはグレイソウ゛リン系の血が入ってる。
8番ネオヴァロンは、バリバリのグレイソウ゛リン系のジャングルポケット産駒。
(⌒∇⌒)ノ""またね
確かに昨年の地方重賞の兵庫ChSでは、ベストウォーリアに圧勝(1.0秒差、2着)してるけど、骨折からの休養明け2戦がイマイチだったからね~
でも並みいる歴戦の古馬やG1馬をまとめて倒しちゃった(-ω-)けど、ダートの能力はケガする前は世代最強って言われてた馬。
やっぱ、抽選を突破した馬には注意が必要なのかなぁ…φ(・・;
で、今日も
東京競馬場で代替競馬。
PATでまだ馬券を買うことができるお金は銀行に残っている。
メインは明け2歳馬の重賞、共同通信杯。
人気は、東京1800メートルの重賞を勝った経験のあるイスラボニータ(3-1-0-0)。
斤量は他馬より、1キロ重い57キロ。
このレースは、この重賞勝ち馬の斤量増が鍵だと思う。
1番人気 (3-3-1-3)
勝率 30.0%
連対率 60.0%
3着内率 70.0%
2番人気 (2-3-0-5)
勝率 20.0%
連対率 50.0%
3着内率 50.0%
3番人気 (2-0-2-6)
勝率 20.0%
連対率 20.0%
3着内率 40.0%
4番人気 (2-0-2-6)
勝率 20.0%
連対率 20.0%
3着内率 40.0%
5番人気 (0-3-2-5)
勝率 0.0%
連対率 30.0%
3着内率 50.0%
単勝平均配当590円
馬連平均配当1970円
堅い決着が多い重賞だね。
コース
7イスラボニータ
6ショウナンワダチ
2ベルキャニオン
距離
2ベルキャニオン
12マイネルフロスト
7イスラボニータ
6サトノアラジン
調教
7イスラボニータ
11ピオネロ
2ベルキャニオン
14ガリバルディ
5サトノアラジン
強気の陣営
7イスラボニータ
6ショウナンワダチ
5サトノアラジン
2/24(月)東京11R
共同通信杯(G3)
3歳オープン 別定
芝左1800m Dコース
15:45発走〓晴/良
◎5番サトノアラジン
○7番イスラボニータ
▲11番ピオネロ
☆2番ベルキャニオン
△6番ショウナンワダチ
△14番ガリバルディ
△4番ローハイド
★12番マイネルフロスト
そろそろサトノアラジンの素質が開花するのを期待しての◎。
あと、岩田騎手の奮起にも期待したい。
素質馬の宝庫の池江厩舎の一番手だったはず?のサトノアラジン~がんばれー
で、対抗はイスラボニータ。
実績は断然の同馬を軸にするのが当然。蛯名騎手も好調。
今日こそは当てたい(-.-)けど、軸がブレてるか…
1番ハギノハイブリットは、5戦中4戦で最速上がりをマーク。母方にはグレイソウ゛リン系の血が入ってる。
8番ネオヴァロンは、バリバリのグレイソウ゛リン系のジャングルポケット産駒。
(⌒∇⌒)ノ""またね