のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

動物園へGO!

2019-09-27 22:53:58 | 孫のこと
昨日は2ヶ月に一回の通院。
片道一時間かかるクリニックにウォーキングで行きます。
帰りは疲れてバスに乗っちゃうときも。
昨日は往復歩いたら、帰りの途中から左太ももが痛くなりヨタヨタしながら帰宅。
歩いて脚が痛くなることなんてほぼないのにな。。。
夫に言ったら、自分は1万歩越えたら痛くなることが多いとのこと。
昨日は16000歩くらいでしたー(^^;
一晩寝たら治ってると信じて朝起きたら、うーんまだ痛む(^^;
困ったな、今日も歩かないといけないのに。。。
そう、今日は孫くん連れて動物園行くことになってたんですよね。
で、行ってきました。不思議なことに動物園で孫くん追いかけて歩いたり走ったり、いつの間にか痛みがなくなってた!(良かったよー)

今日は天気もよく、秋の遠足日和。
金曜日って遠足多いよね。明日休みだから。疲れた体を休ませられますね。
駐車場に着いたら幼稚園、小学生の遠足の観光バスが数台停まってた。
孫くん、たくさんのバスを目の前で見れて興奮気味。
最近バスが大好きです😊
そして園内散策。2才に近くなり動物園も楽しい場所になりました。
絵本やテレビで見てますものね。その動物たちが目の前で動く。
おー!とかわー!とか声をあげてました。
キリンって言えてた!いつの間にか、スゴいスゴい。
幼稚園や小学生のお兄さん、お姉さんについて行っちゃったり。
池では鯉の餌やりしたよー。鯉が大きな口開けて集まってくる様子にビックリしてた(笑)
二時間くらいでギブアップ←じじばばが。
最初は動物たちに興奮してましたが、そのうち自販機に寄っていったり、落ちてる棒切れ拾って振り回したり、自動ドア、エレベーターに興味示したりと、もーあちこちに逃亡。追いかけるのに大変でした。
まあ、こっちもいい運動になりましたけどね。
じいじは基本そんなに面倒見てくれないし、私一人バタバタと。
そして、娘はのんびりショッピングができたようです、息抜してきましたよ。



動物園の年間パスポート去年買っちゃって、そのうち行こうと思ってるうちに気づけばそろそろ切れる頃となりました。
元取れてないので近々また孫くんと行って来ようと思います。
涼しくなってきたしね。


コメント