岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

敬老の日★長寿雛

2009-09-21 08:16:21 | 岩槻
敬老の日にぴったりな長寿雛が、東武野田線岩槻駅ホームに飾られています。

【 人形の町 岩槻 】ならではのお雛様ですね。


連休になるように国民の休日も含まれていると、いつが何の祝日なのか

チョットわかりにくくなってしまいます


5月の ゴールデン【金の】ウイーク に対応して、

いつしか9月の シルバー【銀の】ウイーク と言われている様ですが。

連休にならなくても、お彼岸や敬老の日、秋分の日がある9月は

【 高齢者の、高齢者のための 】という意味で

シルバーウイークが定着したらいいな~と、

長寿雛の優しいお顔を見て思いました。