突然、”今日辞めます”と去年入社した新人さんから申し出があった事業所様。
出来ていなかったのを指摘したのが不機嫌の原因らしいですが
全般に人間関係が希薄化した社会にも問題がある様に思います。
どの事業所にも共通して言えることですが、新しく入った人程、自分の都合が一番優先と言いますか
周囲がびっくり\(◎o◎)/!する様な退職をされることが多いです。
希薄化する人間関係に歯止めを掛けると言っても、そもそもパワハラ・セクハラと言われないかと心配して
人間関係を希薄にあえてしている部分もある社会なので、これは更に続くような気がします。
上司部下等の多大なる上下関係や多大なる愛社精神は必要ないと思いますが、
こんなに希薄になって日本の企業の将来は大丈夫か??思う今日この頃です。
出来ていなかったのを指摘したのが不機嫌の原因らしいですが
全般に人間関係が希薄化した社会にも問題がある様に思います。
どの事業所にも共通して言えることですが、新しく入った人程、自分の都合が一番優先と言いますか
周囲がびっくり\(◎o◎)/!する様な退職をされることが多いです。
希薄化する人間関係に歯止めを掛けると言っても、そもそもパワハラ・セクハラと言われないかと心配して
人間関係を希薄にあえてしている部分もある社会なので、これは更に続くような気がします。
上司部下等の多大なる上下関係や多大なる愛社精神は必要ないと思いますが、
こんなに希薄になって日本の企業の将来は大丈夫か??思う今日この頃です。