スタッフのブログ

日々の記録などを書いています。

一度切りの人生だから

2025-01-21 08:15:58 | 日記
やりたい事をやって人生を終えるのは最も大事なこと
就職氷河期世代の甘えは小学校の時は3高(高学歴・高収入・高身長)と言われ
高血圧、高血糖(糖尿病)、高脂血症の3高ではない。

真面目に学校の先生の話を聞き、道から外れず、日本人のわびさびのある大人しい人が
社会に出るときに、学校の先生から教わったことが ”通用しない現実”を味わった。

案外と学校でやりたい放題の不良と呼ばれた人の方が、社会に出ては会社の社長として
やっているケースは多く成功もしてる。

人との摩擦を避け、学歴の高い同級生ほど、曲がった道は進めなかったみたいですね。
趣味などのやりたい事をやってた方が、思う仕事に就けたと思うし、
歌手になるまでの壮絶な人生のドラマとかが流行ったけど、
成功するまでの苦労はあって当然だし

小学生には過酷な道のりのドラマも、就職氷河期世代の引きこもり人生に比べたら
楽しい苦労だったかもしれません。
今からでも、色々なチャンスを目指して頑張って欲しいです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老後生活について思うこと | トップ | ゆるブラックとは何? »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事