スタッフのブログ

日々の記録などを書いています。

物凄い物価高

2025-01-19 06:58:40 | 日記
水道光熱費に食べる物、全てが値上がり。
キャベツ600円
医療費の負担額も上がった。
バブルの頃は確かサラリーマンで会社勤めをしている人は1割の時代もあったはず。
扶養者は3割だったかな?
30~40年位前の話で忘れてしまったけど、、シニアならば医療費負担ゼロ時代は
病院に毎日お年寄りが通う時代もあった。
平和な時代の日本である。

平成になって、”昔は良かったなぁ~”と就職氷河期世代でもあった20代の私はよく口にする様になり、
 ”医者が神様”に思えた時代は遠い遠い昔。

戦後、日本の立て直しを行ったお役人は凄いと思うけど、
バブルというお祭り騒ぎ以降、派遣切りやら普通の生活すらままらならない若い者が増え、
婚期どころか正社員のチャンスすらなく、上の世代からは『フリーター』と事情も知らずに
”馬鹿にされ”

本当にいびつな日本社会になってしまいました💦

将来、同年代世代の餓死・孤独死が社会化される日が来ると思うと ”ぞーっと”します。 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 希薄化する人間関係 | トップ | 老後生活について思うこと »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事