スタッフのブログ

日々の記録などを書いています。

最近の気になるニュース

2025-02-05 06:59:41 | 日記
仕事柄、人材不足についての記事やそれについての多くのコメントをじっくりと読むことが多いです。
どこまで本当なのか分からないけど、最近の新卒者は入社したその日から転職を考えていて転職サイトに登録しているという記事。

何を求めて転職を考えているのだろうか?
初任給については、今かなり注目されているが!
多くのコメントにあるように、15年以上働いている先輩と同じで(給料が対等であれば同じスキルを持っている同僚とみなして付き合うという多くのコメントもある)
正直な所、最初から転職志向の方は会社の経営者になれば、自分好みの職場を作ることができるし、スキルなしでは倒産してしまうから、人脈やキャリアアップは雇われよりも格段に広がると思います。

若者からすると、腫物に触る感じで先輩が何も教えてくれない = 無視されている感じがする
先輩からすると、貴方は優秀な人材で高待遇で採用された = 教える必要なし、パワハラと言われたくない
不愉快になっている先輩が世の中に沢山いるのがよく分かる記事ですね。

事業所の方には、先ずは今いる社員の方の待遇を考えた上で、新しい方のことを考えて行きましょう(^^♪とやっぱりお伝えしてしまいます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の新聞 | トップ | メンタル不調者について思うこと »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事