弊社のロゴについて
弊社のロゴは全ての工程を試行錯誤しながら社内の人間だけで全て考えて作成しました!
大抵のことはchat GPTに聞けば案を出してくれます。
しかし、1ミリもAIを使用していません!
なので、絶対にAIに弊社ロゴの偽造品・模造品を作成して欲しくない!!
との一心で知財の方にかなりお世話になりながら、秋から特許庁に商標登録を出願しています!
早期審査にも掛けているので、もう少しで公の登録許可が降りそうです。
ロゴの形、意味、色についてなど
すべて人間のみの力で作成したい!!
ここだけは拘らないと、全てが嘘に聞こえる。
AIは時々、危険な奴なので、要注意です。
弊社のマスコットキャラクターも全てお手製で作成しました。
目の作成が特にたいへんでした。
それまでAIに詳しくなかったと言われればそれまでですが(笑)、
” 人間だからできる社宝であるロゴ ”
特許は10年毎に更新し続けないと行けないので
代々と受け継がないといけないです。
多少の費用を掛けても、どうしても守りたいロゴがあるって嬉しいですね。
※AIを使った偽造品や模造品(レプリカ)など、本物に似せてかんたんに作成できる世の中なので、
これからの時代は偽物被害に遭わないためにも御社の大切な物は出来る限り知財特許でR マークを取得しましょう。
※社ロゴは争いになる可能性もあるので特に注意が必要です。
弊社のロゴは全ての工程を試行錯誤しながら社内の人間だけで全て考えて作成しました!
大抵のことはchat GPTに聞けば案を出してくれます。
しかし、1ミリもAIを使用していません!
なので、絶対にAIに弊社ロゴの偽造品・模造品を作成して欲しくない!!
との一心で知財の方にかなりお世話になりながら、秋から特許庁に商標登録を出願しています!
早期審査にも掛けているので、もう少しで公の登録許可が降りそうです。
ロゴの形、意味、色についてなど
すべて人間のみの力で作成したい!!
ここだけは拘らないと、全てが嘘に聞こえる。
AIは時々、危険な奴なので、要注意です。
弊社のマスコットキャラクターも全てお手製で作成しました。
目の作成が特にたいへんでした。
それまでAIに詳しくなかったと言われればそれまでですが(笑)、
” 人間だからできる社宝であるロゴ ”
特許は10年毎に更新し続けないと行けないので
代々と受け継がないといけないです。
多少の費用を掛けても、どうしても守りたいロゴがあるって嬉しいですね。
※AIを使った偽造品や模造品(レプリカ)など、本物に似せてかんたんに作成できる世の中なので、
これからの時代は偽物被害に遭わないためにも御社の大切な物は出来る限り知財特許でR マークを取得しましょう。
※社ロゴは争いになる可能性もあるので特に注意が必要です。