suginaの小部屋

花と風景の写真を時々

バースデーオフ会

2016-08-28 22:58:12 | 日記

 

8月29日は ヨン様の44歳のお誕生日 

ヨン友さんとイタリアンの小さなお店で

 バースデーオフ会をしました 

☆かぼちゃスープと前菜盛り合わせ

クリーミーなスープの味 美味しい~家でも早速作ってみましたがイマイチでした

何かが足りない感じ・・・トホホ

 

☆サーモンと子どもピーマンのパスタ 

子どもピーマン 地元では中々売っていません 

手作りパンとハーブティも 頂きました 

☆ 今年はケーキーではなく スイーツで軽めに~

 このあと駅前のカフェに移動して ヨン時間 楽しく過ごしました

ヨンジュンさんが繋いでくれたご縁を これからも大切にしたいです

 

  

 

 最近 「韓国ドラマ」何 見てる?

最近は沢山の韓国ドラマを かなりのハイペースで配信されるので

 選択が難しいですね  最近見た中で私的に良かったは

①「家族なのにどうして」・・・ 今まで見た韓国ドラマの中で一番おもしろかったかも

韓国ドラマ歴代視聴率No.2

②「ミセン -未生」・・・すべての世代の感動を呼び社会現象になったヒューマンドラマ 

日本でもリメイク 『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』

③「ドキドキ再婚ロマンス~子どもが5人」 ・・・人生2度目の恋に落ちながら家族たちとの

葛藤と和解 愛を通じて真の幸せを探すストーリー まだ途中で

今日の関西は一日中雨が降っています

急に涼しくなり 皆様お風邪など引かれませんようにお気をつけください 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
suginaさん (ミッキー)
2016-08-29 21:37:54
オフ会盛り上がった事でしょうね。
私は参加した事がないですが・・。
共通の話題で集まれる事っていいですね。

我が家では良くかぼちゃスープ作ります。
作り方はいたって簡単
○ かぼちゃをカットし 
○ コンソメ 玉ねぎ をバターでいためる
圧力鍋に材料が浸かるだけの水を入れ
生米もしくは冷ご飯をいれ 圧力鍋で加熱する。
その後ミキサーに煮汁と牛乳と共にいれ、攪拌する。
最後に生クリームをいれ、好みの味付けをする
ホットでも冷製でもいけますよ。

材料
かぼちゃ2分の1で
玉ねぎ 中1
コンソメ 1
煮込みの水1材料が浸かる程度
米2分の1カップ(冷ご飯であればご飯茶碗1)杯
牛乳600ccぐらい
生クリーム200cc
塩少々

大まかにこんな材料で作っています。よろしければどうぞ
返信する
Unknown (ひまわり)
2016-08-30 15:36:57
ご馳走ですね
ファンの方が集まって それは楽しいでしょうね

パンプキンスープ ミッキーさんとだいたい同じです
これって冷たく冷やしても美味しいのよね
返信する
ミッキーさん (sugina)
2016-08-31 00:09:08
うわぁ~感激
レシピまで教えていただき嬉しいです
近いうちに作ってみます
楽しみ~今度は失敗しないように
オフ会 少人数ですが もう10年以上
続いています 
返信する
ひまわりさん (sugina)
2016-08-31 00:19:18
パンプキンスープ 冷たいのが美味しかったで
自己流で作ったのですが かぼちやそのものの
お味でした・・・トホホ 
ひまわりさんのスイーツ 大好きです いつも真似
させて頂いています 
この年になっても乙女心で応援しています(汗)
返信する
ファンって有難いね! (ジョン)
2016-08-31 10:45:36
本人も知らない所で。
お互いに好きな人の事で、さぞ盛り上がるんでしょうね。
胸キュン!幾つになってもときめきたいものですが。

そこで良いなと思ったものを我が家でもと。

絶対ボケないよ! 
私も 
返信する
ジョンさん (sugina)
2016-09-01 08:57:37
ヨン様は最近俳優の仕事をされていないので
集まってもヨン様の話題は少なくなりました
ずっと応援しているのには変わりありませんが
今や気の合う仲間とランチ会って感じです
料理は好きなので美味しかったものは家でも
作ってみたくなります 
ボケないように ブログも細々と続けています
お互いに頑張りましょう
返信する

コメントを投稿