suginaの小部屋

花と風景の写真を時々

ヨンジュンさんとカメラ

2011-01-30 23:06:48 | 日記

遅ればせながら DAテレビのペ・ヨンジュン「ハワイの休日4~コーヒー農場~」よりを 

観ました コーヒー農場に行くまでの間 操縦室や機内を撮影  されているヨンジュン

さんは 本当に嬉しそうで楽しそうです 素のヨンジュンさんが素敵です 

私は写真を撮るのが好きなので いつもヨンジュンさんのカメラが気になります

カメラは たくさん持ってられるでしょうが…カメラが重たくないかな・・ 

カメラ本体+レンズで2~3kg位ありそう・・・肩や腕の負担にならないかなぁ・・・・

最軽量カメラが出たら まずヨンジュンさんにお知らせしたいです

一眼レフは通常ファインダーを覗いて撮影しますが 液晶モニターに表示されるのでリアル

タイム映像を見ながら撮影する人もいますが ヨンジュンさんは いつもファインダーを

右目(撮影用は左も) で覗いていられますね この覗いている表情もいいですね  

そして撮影したら すぐに液晶モニターで確認され 良く撮れていたら周りの人に見せられて

います

このカメラは モニターがタッチパネルなんですね・・・望遠でも手持ちなので きっと明るい

レンズなんでしょう なんて妄想しています  

手首をティピングされていて心配でしたが これはゴルフで 軽い腱鞘炎?を起こされていた

ようでした カバンもカメラも普通に持っているので大丈夫ですね

 

 

 

 家族写真の時は ご自分のカメラで私達を撮って下さいました 

その時は 自分で巻くフィルムカメラでした いったい何本フィルムを使われたんでしょうか・・

                          

ヨンジュンさんは暗いところでもフラッシュを使われませんね 使わないように設定されてい

るんだと思います (妄想ですが・・・) 私もフラッシュが嫌いで 使わないように設定して

います 

昨年のヨンジュンさんのフォトセッションの時 会場が暗過ぎて使えばよかったかな・・・と

後で思いました ソンミン君を撮影した時もフラッシュ使いませんでしたが 周りは使っていて

ソンミン君がおもわず 「まぶし~い」 と言い 目を覆ってられたのを 今思い出しました(笑)

ヨンジュンさんの眼鏡には  目に眩しい光線を遮断するレンズを使用されていますよね・・・ 

 

余談ですが・・・・・ 

フォトセッション以来 望遠レンズが楽しくて 近場でカモメや野鳥を写している私ですが・・・

息子から鳥には くれぐれも近づかないようにと言われてしまいました 我が家の近くの神社

に からすの森みたいな所があり カラスが集団で飛び 糞だらけの所があります

糞をかけられないようにと・・・・はい 気をつけま~す

吹田市では昨日 鳥感染注意報が発表されたようです 兵庫県伊丹市で野鳥の死骸から

鳥インフルエンザウイルスが検出されたため、大阪府でも監視体制を強化してます

検出場所から 半径10Km以内では 野鳥などの監視が強化されます。

吹田市内に養鶏場はありませんが、おおむね阪急千里線豊津駅から北千里駅の西側が

監視強化圏内に該当します。 野鳥の死骸などを発見した場合は直接、手でさわらないで

ください。鳥から人に感染する可能性は、ほとんどありませんが、絶対に手で触れないでくだ

さい。もしさわってしまった場合は、石鹸でしっかりと手洗いして下さい。

市役所に連絡してください。               HPより

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地都市緑化植物園 「蝋梅」が見ごろ

2011-01-27 18:43:33 | 日記

  

植物園内の蝋梅が そろそろ咲いているかも・・・と行ってみました

ハーブ園の手前の東側に あまり目立たなく 今年も咲いていました そのまま歩いて

西に 行くと 蝋梅の木が何10本もあってびっくり・・・今まで全く気がつきませんでした 

感動のあまり ガイドの人を探して 「いつからこの場所で咲いているのですか?」と 聞くと

なんと・・3年前には咲いていたらしい・・ もっと宣伝して この香りをこの場所を

伝えたい~ 

今日は晴れていたので 逆光で撮ると 花びらが透けてきれいでした

               

  

今の時期は 花が少ないのですが チューリップは芽をだし モクレンも蕾のままで

輝いていました 温室の カメリアルーム には 色とりどりの椿が咲いていました 

時間がなく ゆっくり見れませんでしたが 椿山の椿もそろそろ見ごろかも

知れません 春は すぐそこまで きていますね~

            

 

      

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニが美味しい季節です

2011-01-26 08:58:33 | 日記

冬は カニが美味しい季節

年中 カニは食べれても 身が詰まった美味しいのは今の時期でしょうか・・・

今年は 期間限定の 「かにしゃぶフェア」に行ってきました  ちょっと贅沢 

ふゆびより (冬日和)

◆かに八寸
(かに脚造り・かに手鞠寿司・かに湯葉シューマイ・かにとサーモンとの千枚漬巻き 九条ねぎと湯葉の酢味噌添え )
◆かにグラタン(クラブソース)
◆かにの出汁しゃぶ
◆焼かにのかに飯
◆香の物
◆フルーツ

これは会席で天ぷらもあって こっちも美味しそう・・・

☆画像はサイトからお借りしました

最近のかに料理は かにを殻から外して食べやすくしてくれています

これなら手も汚れずきれいに食べれます 一品一品が丁寧で美味しくて大満足でした

蟹の種類もいろいろあるらしいですが・・・

かに道楽さんのは日本海産らしい 幻の名曲CM 「獲れ獲れ~ぴちぴち~かに料理~♪

の中で そう歌っていました

           

韓国のカンジャンケジャン (ワタリガニの醤油漬け 別名 飯泥棒とも言われる) が

美味しいと聞き 一度は食べてみたいものです 

 噂では中国の上海蟹を超えたと言う人も・・・

その上海蟹さえも 食したことがありません 日本のレストランでも食べれますが

高そうです 海鮮好きには 本場に行って 今年は ぜひ かにツアー実現したいものです

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードで作成したハガキをブログに掲載

2011-01-24 21:57:44 | 日記

日本語だと恥ずかしいのでハングルで~

 ワードで作成した文書やハガキをブログに掲載することが出来ず

あきらめていたら・・・・パソコン教室のMさんが

PDF文書をJPEG画像へ変換保存する方法

を詳しくブログに書いて下さっていて コピーしてその通りやってみたら

ついに出来ました~~嬉しい 有難うございました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ・ソンミン君 親近韓ライブに行ってきました~

2011-01-21 22:02:30 | 日記

スマイルアゲイン挿入歌 「できないこと」ウ・ソンミン君の歌声にのせて~♪

無事にソンミン君の親近韓ライブが終わりました ずっと前からポラリス関西のポ☆さんの活動をみていたので大成功だった事が とても嬉しいです お疲れさまでした そしてポラリス関西の皆さま有難うございました 最高のライブでした ソンミン君の生歌は すばらしく心に響きました~ 

   

最後の方は 写真撮り放題と言われ せっかく撮らせていただいたので You Tubeにもマンガグリルにも入れてみました レンズを向けるとポーズまでとっていただき 至近距離1m位でした おまけに握手までしていただきました 今回のライブはソンミン君のお人柄にもふれ ずっと応援したくなりました 

日本語がペラペラで冗談も言えてびっくり!大爆笑がなんどもありました ソンミン君語録・・・ ☆若いエキスを吸い取ってください ☆昔のお嬢様 ☆兵役に行く事になるけど戻ってくるまでお元気で ☆おわりです えっ~っていったら もう15曲も歌ったんですよ ☆ずんどこ節が一番盛り上がって苦笑 演歌には まだ変わりたくない と  

                                 

ライブの前に北海道のとん子さん御一行の来阪記念オフ会がありました 感動の対面をしたものの時間がなく とん子さんとは一番遠い席でした 挨拶しただけで話ができず残念でした ミニヨンさんの衣装替えも撮らせていただきました  オフ会では大坂のPARK BOF時代にお馴染みだった人達やハングル教室の4周年で ご一緒した人達との嬉しい再会がありました ヨンジュン家族は温かい・・ ライブが終わってからも お茶に行き ヨンジュン話になり ライブ前日まで下がっていたテンションが一気に上がりました ヨンジュンさんが元気になるように ソウルに向かってハンドパワーや熱気が伝わったのか 今日はヨンジュン退院ニュースも公式公知に入りホッと一安心ですね 昨日の出会いに感謝です  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の南禅寺

2011-01-17 23:27:32 | 日記

冬の南禅寺は 春の桜 秋の紅葉のような賑わいもなく 人も少なく 4か所ある庭園も

空いていました 南禅寺までくると大きな山も見え 寒さもひとしおです             

粉雪が舞い散っていました   底冷えします

★南禅寺の三門 日本三大門のひとつです  この上からの景色がすばらしく 石川五右衛門

が 「絶景かな 絶景かな・・・」 の名台詞でも有名ですね

粉雪が風景に同化して撮り難く シャッター速度を替えてみました 

 牡丹雪だと撮りやすいのに・・ 背景が暗い場面だと雪もわかるかな・・・

 ★南禅寺法堂前   

★琵琶湖疏水の導水路 「水路閣」 

遠近感があって写真撮るには面白い構図ですね 

         

冬の京都・・・  今回 写真は数枚しか撮れなくて残念 

もっと雪がたくさん降る頃に行ってみたいなぁ   弥勒菩薩様に逢いに~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う猫 ☆今日もいた~☆

2011-01-16 10:41:44 | 日記

 

今日も笑う猫ちゃんが公園にいた もう顔を覚えてくれたようで なついてくる 

しばらく見ていると ガラス戸の向こうに人の気配がした 

いつも食事をくれる人なのか     突然の笑顔になりびっくりした 

野良猫に餌をやるのを禁止されているので その人は遠慮がちに 

お弁当を食べながら  あげていた この寒い日に外で お弁当  

  ありえない光景 ~

昼時に入れ替わり立ち替わり3人がベンチでお弁当を食べていた

見て見ぬふりしながら 花の写真を撮っていた 

 

                                   ☆ 向こうに人がいる

硝子戸の中に入ると 暖かいたまり場があって だれかに笑う猫ちゃんの話をしたくて

公園関係者に 「猫って笑うんですね・・・・」というと 4人位集まってきて 「笑いますよ   

犬も猫も飼っているとわかりますよ 名前を呼ぶとお返事だってするし かしこいですよ・・」 

猫の世界は全く知らなかったので ちよっと驚き 

                                   ☆木の上にスズメがいる

笑う猫ちゃんは かなりの高齢で(歯がないなぁ・・) 食べるものがないと スズメを

つかまえて食べるらしい 昨年は5匹は食べていたと・・野良猫なので生きていくのが

大変なんだ~  もうひとつびっくりしたのは容器に入った水を飲むのに水を手で

すくって飲んでいた かしこ~い  そのことを家 で話すと 

えっ~!あの小さい猫の手に どうやって水をのせる? そんなの信じられないと・・・(笑)

                           ☆水をすくってぺろぺろなめている

動物って見ているだけで心が癒されますね 一緒に住んだらどんな感じ?

犬は一緒に過ごした経験はあるが いつもワンワン  と吠えてて うるさかった 

父親には従順だったなぁ・・・ふと思い出した~

花の蕾があっちこっちで・・・もうすぐ春

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は笑うのか?

2011-01-14 22:48:29 | 日記

 猫と暮らした経験がないんですが・・・公園で 猫が何かをじっと見ていて 突然こんな顔をした 

 えぇっ~ その先には何も見えず突然走りだした 猫友でも見つけたのかも・・・

子どもの頃から 猫とずっと一緒に過ごした夫は猫が笑うわけがないと・・・断言

どうなんだろう・・・明日又その猫に逢ってこよう~

いつのまにか蝋梅が咲いています  蝋梅の香りは 優しくて幸せな気持ちになります

蝋梅が咲くと 春はすぐそこまでと予感させる嬉しい花ですね

蝋梅の写真は焦点があいにくく撮るには難しい花です

             

アサヒビール吹田工場の近くの蝋梅が蕾をいっぱいつけていました 今日は3カ所も咲いていました

さざんかも赤 ピンク 白が咲いています 梅や水仙も咲きだしました

春が待ち遠し~い

 

          

かわいいうさちゃんのイラストは ほ組のほりりさんの作品です 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子みすず潮騒号に乗って~♪

2011-01-11 09:01:15 | 日記

山陰観光列車「みすゞ潮彩」は 下関から日本海や山陰の山々を眺めながら 金子みすゞのふるさと長門・仙崎へ向かいます 座席が海側に向けて設置され車窓から日本海の眺めは すばらしく美しいです 3箇所のビュースポットでは 列車が停止し車窓からの風景を楽しめます シャッターチャンスです~

 

   

   

仙崎に着くと どこを歩いても 家の表札の横や壁等に みすずさんの詩を掲げられています みすずさんの有名な詩を何編か読んで知っていましたが 彼女の生い立ちや人生までは知らず記念館に来て初めて知りました 

                     金子みすず記念館

        

冬の日本海 さぞや荒れてて雪も降っているかも・・・と防寒対策をして行ったのに長門辺りは対馬暖流の影響を受け暖かい気候でした 一日中小雨が降り青島行きをとりやめ ホテルの夕方の北浦絶景バスツアー(千畳敷-津黄(竜宮の潮吹)-棚田百選見学)コースに予定を変更しました 期待していた夕日も朝陽も見ることが出来ず残念でした  ホテルは全室オーシャンビューで朝陽が見えるはずでした 食事は新鮮獲りたての海鮮料理で大満足でした 

        日本海を眼下にし「東後棚田」・・・・ 棚田百選               

    

           竜宮の潮吹き・・・潮吹き真ん中辺り

金子みすずさんって??・・・

明治36年山口県大津郡仙崎村に生まれる。大正末期、すぐれた作品を発表し、西條八十に『若き童謡詩人の巨星』とまで称賛されながら、昭和5年26歳の若さで世を去った。没後その作品は散逸し、幻の童謡詩人と語り継がれるばかりとなったが、童謡詩人・矢崎節夫の長年の努力により遺稿集が見つかり、出版された。その優しさに貫かれた詩句の数々は、今確実に人々の心に広がり始めている。 酒井大岳著『金子みすヾの詩を生きる』からより

 

                                  

 

わたしが両手をひろげても

お空はちっともとべないが
とべる小鳥はわたしのように
        地面(じべた)をはやくは走れない  

わたしがからだをゆすっても         
                    きれいな音はでないけど                         
あの鳴るすずはわたしのように            
たくさんのうたは知らないよ 

すずと 小鳥と それからわたし
みんなちがって みんないい

 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安芸の宮島」世界文化遺産

2011-01-09 08:41:59 | 日記

世界文化遺産「安芸の宮島」.wmv

J.S.bach:Goldberg Variations-1.Aria Glenn Gould にのせて~♪
この曲は「韓国の美をたどる旅」249ページの中で 弥勒寺跡で口ずさんだ曲でしたね いつかつかってみたいとyou tubeからとりだめしていました

著作権で引っかかり曲を入れ替えました

 

JR西日本の半額チケットをいただき 一番遠くまで~と 欲張って 山陰 山陽方面を楽しんできました 日本三景 世界遺産の安芸の宮島には 厳島神社 五重塔 多宝塔 大鳥居 能舞台など・・・観光スポットがたくさんあり見どころ満載でした 厳島神社内を見学して出てきたら さっきまで海だった場所が一変し信じられない光景でした ・・・一斉に大鳥居をめざして歩きだしています 今回私は大鳥居の満潮時と干潮時を体験しました 大鳥居を真近に観て触れて感動です~

 

 

厳島神社内は朱色の回廊が続いています 回廊から外の風景もすばらしくきれいです

 

 広島は牡蠣の本場ですね ランチには 穴子丼と酢牡蠣をツルリンと 新鮮で美味しい~

    

帰りには 広島風お好み焼きを 駅前ビル内の「麗ちゃん」でいただきました いつも行列ができる有名なお店です 牡蠣の入ったスペシャルロイヤルを注文し カウンター席からどんな風に焼くのかを見ていたら なんと・・・具と粉は混ぜず「上に重ねていく方式」です キャベツや もやしに たっぷり胡椒をかけ ひっくりかえしてギューとおさえる 大阪人としては混ぜてほしい~味は美味しいんですがソースも味が違う お好み焼きはやっぱり鶴橋のオモニの店がいちばんかな・・・と確信しました ちなみに夫の故郷のお好み焼きは こんにゃく じゃがいも すじ肉がはいっています これはこれで美味しいです  

 

        

「安芸の宮島」世界文化遺産って・・・HPより

俗に「安芸の宮島」と呼ばれ、日本三景の一つにもなっている厳島に鎮座する社で、推古天皇即位の6世紀末に創建。その後、12世紀になって平清盛が社殿を整備し、「満潮時には海に浮かぶ」という画期的な構造の神社が完成した。1996年、「人類の創造的天才の傑作を表現するもの」をはじめ4項目の基準を満たすものとして世界文化遺産に登録された。神社のほか、大鳥居が立つ前面の海、背後の弥山を含む島の14%が登録されている。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年が始りました

2011-01-01 17:45:13 | 日記

「すぎなの小部屋」本年も 宜しくお願い致します 

今年はウォーキングに励み 写真を楽しみ ペ・ヨンジュンを応援していきま~す

                     

お正月といえばトランプ

今年は めずらしく家族全員がそろってトランプをしました「七並び」から始まり何種類か やります 点数表 (順位) もつけています 今年は新たに「カルテット」をしました 新しいトランプゲームは とっつきにくく私の為に何度か練習をしてもらい いざ本番です このカルテットは記憶・推理 ちょっとした駆け引きが味わえる素晴らしく楽しいゲームです 年齢と共に記憶する・考えるという基本能力が欠損しがちなんで必死です                               夜も更け「花札」の話になり「花札」未経験の私が一番乗り気になりました なぜなら韓国ドラマを見ていると家族で「花札」をするシーンがよく出てきます それにヨンジュンさん主演の「四月の雪」でもインスとソヨンがベットの上で「花札」をするシーンがありました 一人勝ちしているソヨンに一生懸命インスがその点数を説明している場面でしたね (寝る前に 又~DVD見てしまいました~)  「いっぺん花札したいわぁ・・・」と言ったら なんと夫が部屋から持ってきました これにはびっくり・・・田舎じゃ「花札」も娯楽だったようです 花札の絵が とても綺麗です 日本の花鳥風月が暦にそって取り入れられたんですね 一見とっつきにくい「花札」も 実はすごくおもしろいです 点数やルールは その都度聞きながらでしたが韓国人が楽しむのがよくわかりました 又 やってみた~い 昔は かるた 百人一首 こままわし 凧揚げ よくやりました 最近のお正月遊びは どうなんだろう・・・

                     

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする