服部緑地公園の梅林に行くと 梅がほとんど咲いていなくて・・・
今年は遅いなぁ・・・とぼんやりと眺めていたら
梅の小枝に ぬいぐるみの恐竜がたくさん止まっている~~なんでやね~ん
そのうち動いた~~
ひぇ~い びっくりした 駆け寄って思わず本物ですか~と
おバカな私
まるで絵本の世界でした 「エルマーとリュウ」に出てくるリュウのしっぽと似ていたし・・
可愛いいし 美しいし かしこいし~癒されますね
写真を撮らせていただき ブログUPを了解していただきました
なぜなぜと触らせていただきました 感触が柔らかい 不思議でした
日光浴していたんですね
グリーン・イグアナ達
それぞれ名前で呼ばれていて 言葉もわかるみたいでした
愛情いっぱいに育てられているのが わかります
9匹もいたよ~
小松菜やチンゲンサイを食べるらしい
もっとお話し聞きたかったです
又会えるといいなぁ・・・・
梅も椿も周辺で撮りました
いろんな方がいらっしゃるんですね~。
余り動かないんですか、おとなしそうな感じですね。
帰る時には数を数えて連れて帰らないといけませんね~。
梅も椿も咲いて春ももうそこまで来ていますね。
梅 椿 少しずつ
春やな~~!!
ありがとう!!
そんなことはない ともう一度数えられ
ジャンパーの中にも潜り込んでいて9匹でした
よく動いていました めちゃ可愛かったです
今年は梅も桜も遅れそう・・・青春切符の間に
咲いていてほしい
確実に春は近ずいてきました~
万博の梅はどうなんだろう・・・
どの写真も見事ですね~
梅が咲いて早く春が来るのが待ち遠しいで~す
緑地の池の近くの木 かわせみを発見
美しい鳥もいますね すぐに逃げられましたが
菜の花 梅今年は遅いです