
新チーズパンです
チーズをすり、練りこむだけですと、食間が今一 との意見が多い。そこで、以前のように5ミ...

ニンジンパンです
丸めたパンがニンジンパンです。 ニンジンはおろしですりおろします。 小麦粉1に対して0...

コンブパンです
利尻の有名な昆布よりも美味しいという昆布で、 パンを焼きました。この昆布を使って昆布の ...

夏の親子パン教室です
いつもは最初からこね始めますが、今回はまだ 小1年の為、成型からにしました。 料理の感...

お盆です。
おはぎとパンを作りました。 前回は、餡を外側にまきました。 今回は、餡、米、黄な粉の順...

食パン、シフォン中心です
お盆は余り手の掛からない物ばかりです。 食パン、レーズンパン、クリームパンとケーキです...

白い恋人に思う
またかという思いに駆られる報道です。 牛乳にまつわる様々なスキャンダル、 水増し、引き...

これは優れものです。
これまで自家製のマヨネーズがうまく出来ません でした。5回に1回はうまく固まりました...

メロンパンです
久しぶりのメロンパンです。 今回は焼く温度180度で13分の為、メロンパ ンというより...

味噌パンです
味噌パンを焼きました。かぼちゃパンに味噌を入れて 焼きました。ハルユタカ250g、三温糖...