思い返せば
私がパン作りに関わり塩を使わない安全な食品を求めるキッカケは家内の腎臓病でした。 40...
九州産南の香りの食パン
食パンにしてトーストすると良い香りがし、食感も良い。ただ、やはり少し苦味が残る。 釜伸...
久しぶりの小麦のチェック
今使用している小麦は北海道産の小麦です。習い始めた頃はハルユタカといわれたものでした。 ...
体を動かすと
世の中の流れと無縁に過ごしたいと思っても目から耳から流れ込んでくる騒音は防げません。 ...
今日からは昼間もパイばかり
そろそろお歳暮の季節になりました。ご挨拶が届くようになりました。 昨年まではお酒、ビー...
思い違い
前日のブログの記載の小麦を引いている場面は、ベンハーではなく十戒ではとの指摘がありまし...
かってのパン教室の生徒さんから
修学旅行のお土産を頂きました。小学1年生の辺りでしたので、もう8年程になります。 当時...
早くも庭の水が凍って
庭に金魚のための水草を小さな水槽に浮かしてあります。それが一昨日凍っていました。 もう...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事