のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「野ブタ。をプロデュース」の話8

2005年12月05日 14時12分26秒 | 2005年10月期ドラマ
野ブタ。をプロデュースの第8回放送(視聴率18.0%、平均16.7%)を観ました。

野ブタ。をプロデュース”は、小谷信子を人気者にするプロデュースだが、桐谷家では”野ブタ。”はかなりの人気者だぞ!野ブタじゃなくて信子ブー!

ゴーヨク堂店主デルフィーヌが発行している(であろう)”月間ローリング人生は現在第99号。次回は100号、おめでとう
ちなみに今号の特集は”回りつづけるとバターになる!”です。他に”漢の背中”や”転落するも良し!”と今回の修二くんにはお奨めの内容!
ただ、どこで買えるかはオイラは知らないのであしからず。
(ゴーヨク堂なんだけどね!場所分かんないし…。)

彰!お前、もう放送部辞めたのか?!このコン性無しめ!!!

だっちゃ豆乳は不味かったのね!

まり子がちょっと可哀想!かわいくて、頭が良くて、スポーツ万能で、料理も出来て、何よりもあんなにやさしい娘なのに、何が不満じゃあ、修二!!

真犯人は一番怪しいと思っていた、かすみ(柊瑠美)に落ち着きました。
かすみの口の下にホクロが無いか何度も捜したんだけどね。まんまと隠されてしまって・・・。でもまり子じゃなくて良かったかな。

何だかんだ言って、教頭って校長と仲良いじゃんさあ!

主題歌「青春アミーゴ」修二と彰 野ブタ。をプロデュース オリジナルサウンドトラックCD

藁で家作ったら息で飛ばされちゃったよ!コン!  木で家建てたんだけどさ。壊されちゃった!  レ・レンガで作ったから大丈夫!て・鉄筋より安全だよ! 

追記:修二と彰と信子の友情は3コの豚のお守りの御加護か、より深まりました。ただ、3人一緒に帰った時に見送った、かすみの顔が気になる。
(怒っているようで悲しそうでもある。オイラにはそんな風に見えました。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花より男子」の話7

2005年12月05日 13時25分07秒 | 2005年10月期ドラマ
花より男子の第7回放送(視聴率17.3%、平均19.3%)を観ました。

つくし「超ー感じ悪い、勝手だし、バカだし、変なテンパーだし。」
牧野つくし、それって道明寺司にじゃなくて松本潤に言って無いか?
特に最後の…。


司「今すぐ謝れば許してやってもいい。…
お前に最後のチャンスをやるっていってんだよ!」

そんなに変な天パーって言われたのがショックだったのか?
司「類はやめとけ。」
つくし「何であんたにそんなこと言われなきゃなんないのよ!」
そうだよ、変な天パーの奴に言われたくないよ!
司「うるせぇ!俺の言う事は絶対なんだよ!」
つくし「もう、あんたの気まぐれに振り回されるのは、たくさん!」
そうよ、少なくとも類くんは変な天パーじゃないのよ!
司「何で分かんねーんだよ!」
・・・いかんいかん、全部の会話が天パーの話に聞こえてしまう。

つくし「ジンジャエールの正体がさ!生姜だって知った時の衝撃って大きいよねぇ!野菜かよ!みたいな。しかも薬味かよ!みたいな。」
お前はさまーず三村かよ!ジンジャーって言ってるし!
ありえないつーの!


類「あれ?・・・鍵くらい掛けなよ!」
つくし「ひぃやぁぁぁああ・・・!!!」
花沢類すげぇ!!ある意味つくしもすげぇ!!
類「いいかげんに泣きやみなよ。そんな気にすることじゃないじゃん!」
って気にすんだろう普通!お前も少しは気にしろよ!
つくし「どこが!トイレ入ってるとこ見られたんだよ!しかもパンツ下ろして!!」
詳しく説明をするな!説明を!!

つくし「何なのよ!あんた、何様のつもり!」
司「俺様だよ!」
そう返すか?!
つくし「何よ、この天パーのくるくるパー!!」
司「くるくるパーだと!てめえ、ぶっ殺す!!」
やっぱ天パーの話なのね!

"和菓子千石"の女将、幸代さん「あたしがかつて愛した男は・・・」
おっと!始まった!!
今日は誰だよ!サンタクロース!?

トナカイかい!!!

司「あんな女、海苔付けてお前に送ってやるよ!」
つくしのオニギリ120円!
司「うるせぇ!俺は今、腹わたが煮っ転がってんだよ!」
俺様道明寺の煮っ転がし450円!


主題歌「WISH」嵐 挿入歌「プラネタリウム」大塚愛 花より男子サウンドトラックCD

追記:オイラ、一度で良いから牧野つくしに「ばっかじゃないの!」と言われたい。・・・いやいや、読んでる君達にじゃなくてね・・・!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ