「危険なアネキ」の最終話(視聴率20.5%、平均18.8%)を観ました。

佐藤二朗とってもストレートな告白
寛子「みなさん、ご心配おかけしました!」
うん、全然心配して無かったよ。こうなるって分かってたし!
寛子のバイト先が何でアリのマークの引越社かって・・・
それだけは言えないんだよ!!!
(スポンサーだからだろ!アリさん、何かくれ!)
武田「そうだ!皆で隠れて寛子さん帰ってきたら驚かせましょうよ!」
武田がそう言った瞬間に、この後の展開が読めてしまった。
勇太郎が帰ってくるんだ!
寛子「遅くなってすみません。メリークリスマス!」
チーン!
寛子「勇太郎。」
勇太郎「どーも。」
寛子「ゆーたろー!」


武田!隠れてるだろう!分かっているんだ。ほら、泣き出すぞ!
武田「ううう・・・勇太郎くん・・・ううう・・・」

しかし、まるっきり先が読めるドラマもどうかと思うぞ。
あと、伊東美咲の演技も、もうちょっとどうにかならんかなぁ。
ベタな演技を求められているのは分かるが、
こう・・・全てがベタだと結構観てるの辛いぞ!
寛子「あっ!そうだ言い忘れていたんですけど、
私、武田さんの事が好きです。」
武田「・・・えっ?寛子さん今のもう一度聞かせて!」
いかん!いかんぞ!
武田の鼻の下がこれ以上伸びたら地球温暖化が進んで、
今後世界は崩壊に向うぞー!って最終回だよ!!!
くっそぉ!高嶋政伸の悪口を書くのも今回限りか!!
(何の怨み辛みは無いのだが・・・何となくね!)
北川さおりと中村拓未は子供と3人仲良く一緒になった。
良かった良かったって、元ダンナは片付いたのかよ!
斑目「5つ子って、それはまた大変だねぇ!」
斑目(佐藤二朗)と小春(濱田マリ)は少子化の日本を救うね!
寛子「斑目さん。何でお店を閉店したの?」
1年も経ってから改めて聞くなよな。
斑目「パート2で教えるよ!」
寛子&小春「本当にあるの?」
斑目「俺が聞きたいよ!」
無い無い!!!はっきり、パッキリ、さっぱり、きっぱり無い!
小春と斑目は子供(5つ子)出来たし、
愛ちゃんはアメリカでがんばってるし
(あんだけ盛り上げて3分と経たずに戻ってきてるし)、
”みながわ”は無事復活したし、
勇太郎もお母さんも帰って来たし、
・・・
何だか、全てハッピーエンドに向うって嫌!!!
せめて武田だけでも不幸のずんどこに落としてくれぃ!
無理やりなハッピーエンドなんか嫌いだぁぁぁぁー!
追記:あるある出てたね。・・・レギュラーだった!ごめんごめん!
そんでさ、あるあるさぁ・・・レギュラーね!分かってる分かってる!
んで、何の話だっけ?
ああ、そうそう、あのあるあるの気絶しちゃう方さぁ・・・
レギュラーだよ!分かってるよぉ!
・・・
あるあるに改名せんかい!!!