のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「医龍 Team Medical Dragon」の話2

2006年04月21日 10時17分56秒 | 2006年04月期ドラマ

医龍 Team Medical Dragon」 [Official site] KARTE:02・「神の手と悪魔の薬 」(視聴率14.1%)

加藤「罰としてしばらく当直やってもらうわ、ボクちゃんと。」
朝田「ボクちゃん?」
ボ・ボ・ボ・ボクちゃん!?
今まで数々の医師のドラマに登場してきた研修医。
理想に燃える者。
コネでいるような奴。
強い者に巻かれるゴマすり研修医。
しかし一番多く感じるのが実力が伴わない未熟者タイプです。
前期のドラマ、「Ns’あおい」の江藤誠(八嶋智人)や「小早川伸木の恋」の沼津荘太(大泉洋)がそんな感じだったからでしょうか?!
それでも「ボクちゃん」呼ばわりされた研修医は始めてかも?
朝田龍太郎(坂口憲二)にたっぷりと鍛えてもらって早く腕を上げ「ボクちゃん」を卒業しないと。
何だかんだ言っても伊集院登(小池徹平)は2人目のチームドラゴンのようなので!
(頂きました、星2っつです!朝田を含めると星3っつです!さかいまちゃあきでございます!)

直前に見た「みなさんのおかげでした」が残っているんですよね。
朝田「おい、研修医!何か食べとけ。」というセリフに、
「カップめんなんか食べて、ピータン嫌いなくせに!」とか思っちゃう!
朝田が胸ぐら掴まれると坂口は初段だぞ!
お父ちゃんは”世界の荒鷲”だぞ!
家族揃って柔道場開いて、坂口憲二は子供教えてるんだぞ!
結構、家族思いのいい奴じゃないかぁぁぁ!
とか訳の分からない事を考えている。
上戸の嫌いな食べ物、”ウニの軍艦”を当てて引き分けに出来て良かったね。
ただ判定だと明らかにきゃびんあてんだんとの勝ちだけどね。
(貴方はまだキャビンアテンダントではありません!とか言われそうだな!)

医龍には個性のある役者さんが大勢出ています。

薬でブッ飛んでいるみたいだけど実力はありそうな麻酔医の荒瀬門次(阿部サダヲ)。
金髪にして見た目も個性的だが演技が個性的なんですよね。
今回は朝田の手術を見学しながら的確に解説をしてくれました。

救命救急部教授・鬼頭笙子役の夏木マリさんも個性的ですね。
存在感はピカ一ですね。(実力も超が付く程の一流です。)
次回からは朝田を引き抜こうと画策しそうです。

他にも酒蔵の息子(佐々木蔵之介)、地底人(岸部一徳)、前回はホスト(北村一輝)などの個性派俳優が多数出演しているのですが、一番目立っているのが外科医の木原毅彦(池田鉄洋)です。
阿部サダヲさんの金髪を上回る悪目立ちの長髪!
(武田鉄矢?長州力?…まさか、長州小力?)
お前は本当に外科医か?と思いますね。
池田鉄洋という役者さんは調べてみたのですが、これまで出演したドラマはほとんどが端役で、実質メジャーな時間帯でのドラマで全話通して出演するのはこれが始めてのようです。
(ちゃんとした役付きではタッキー&翼の今井翼くん主演の「劇団演技者…省略」というドラマに出演されていますね。)

朝田、里原(水川あさみ)、伊集院、加藤(稲森いずみ)、荒瀬、藤吉(佐々木蔵之介)。
チームドラゴンって総勢7人だよね?
一人足りなくない?誰?
しかしロールプレイングゲームみたいだな!
ドラゴンとかタイトルに入っているし。

話の方は仲の良い老夫婦の妻の方が末期ガンにかかり、抗がん剤治療をしていたのだけれど最後は安らかな死を選ぶ。
(良くある展開です。)
新薬の実験データが必要な為に助からないと分かっていて痛みを伴う抗がん剤を投与する大学病院や医師の体質を問うているのかな?

追記:前回、「医龍」「弁護士のくず」は双方とも視聴率14.1%と引き分けましたが、上記で書いた通り今回は「医龍」が前回に引き続き14.1%「くず」(2人組のお笑いミュージシャンでは無いよ!)が11.9%「医龍」に軍配が上がりました。
という事で(そういう訳でも無いのだが)「医龍」の感想を書いていこうかと思っております。
「くず」に関しては追記で書けたら書こうかなとは思うのですが…。(う~ん!くずもちが食べたい!


追記のくず:以前、記事の中で「弁護士のくず」の主人公・九頭が北野武に似ているような事を書いたが、似ているのではなくてどうやらモデルだったようだ。
ということは豊川悦司の前に当然、オファーしてるでしょうね。
もし、世界の北野が主演だったら話題性を考えても視聴率は最低2~3パーセントは違っていただろう!
感想ですが(一応観てはいるのさ!)、オイラなら「ありがとう!」ってDVDもらって速攻で家に帰って視聴しますね。
観た感想をご丁寧に三津谷葉子ちゃんに話して嫌われるといった所でしょう!(武田(伊藤英明)みたいな男は実際には存在しない!)
次回は北川弘美さんがゲストなんですよ!間違いなく観ますね!
えっ!もう一人のゲスト?片桐はいり?そんな人居ましたっけ?
あぁ、あの面白い人!
オイラは北川弘美さんで胸がいっぱいなのです。
吉祥天女にレギュラー出演しているが出番が少ないので…)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ