「のだめカンタービレ」 ∬official site∬ Lesson 7・「新オケ始動!すれ違う恋に波乱の予感!?」(視聴率19.4%、平均視聴率18.26%)
ごろ太「江藤先生知らないよね!」
野田恵(上野樹里)「うんうん!のだめの先生は谷岡先生ですよぉ。」
ごろ太「う~ん、生徒さん間違えてるのかなぁ?」
江藤耕造(豊原功補)「ふざけるな!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ごろ太「ピコ!」
のだめ「はああ、ごろ太!!!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
学校に玩具を持ってくるなよ!
江藤「担当替えの事、谷岡先生から何も聞いてへんのか!?」
のだめ「はぎゃ?」
江藤「野田恵!三年間埋もれ続けたお前のピアノ、この俺が昇華させてみせる!感謝しろ!よっしゃほんならレッスン開始や!まずは今までやってきた曲か、自分が好きな曲でも弾いてもらおうか?こら、さっさと座れ!」
のだめ「○×△」
江藤「ん、何やコレ?楽譜ちゃうんか。おなら体操、って何やコレ?」
のだめ「今までやっていた曲です。」
江藤「はああ?」
のだめ「幼稚園のお遊戯に使うんです。谷岡先生と教育実習までには振り付けも完成させる予定です!フフ…」
江藤「何をやってったんや今まで。」
だから、幼稚園でのお遊戯の曲作りだね!
江藤「おい、クラシック!普通にクラッシックの曲を弾け!」
のだめ「普通って?」
江藤「ショパンとかリストとか1曲くらい好きな曲あるやろ!」
のだめ「あっ、じゃあメリーさん。」
メーリさんのひつじ、ひつじ、ひつじ♪
江藤「なめとんのかコラァ!ここは幼稚園でも町のピアノ教室でも無い!音大や!しかもお前は俺の選んだ俺の生徒や、分かっとんのか!もうお遊びは1秒たりとも」
のだめ「お遊びじゃなか!のだめでっちゃ真剣にやっとっとよ!メリーさんの何が悪いと!のだめでっちゃちゃん勉強しょっとよ!」
福岡弁ヨクワカリマセン!間違えてたらゴメンナクサイ!オークサイ!
のだめ「お前言うな!」
江藤「えー?」
のだめを甘く見ていたな江藤!ホホホ。のだめ、まずは1勝!
片山智治役で波岡一喜の名前が入っていたのは知っていたが、「ライオン丸G」の獅子丸とも「たったひとつの恋」の山下とも違う”髪形”!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
千秋真一(玉木宏)「何か変な感じだな。Sオケの飲み会とは大違いだな。みんな落ち着いてて大人というか、良いな、落ち着くな。」
30分後
千秋「あっという間に見慣れた光景に…、しかもたった30分で、みんな酒が弱い!」
酒が弱いじゃなくて、酒に弱いのじゃあ!ぎゃははは!小生も酔っ払ったフリをしてみました!
麻婆煮込みニョッキ…あんまり食べたくない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
精鋭の集まったメンバーのオケを聴いた峰龍太郎(瑛太)は肩を落とす。
峰「上手い!みんな俺より上手い!すげえ上手い!」
奥山真澄(小出恵介)「当たり前じゃない。あの人達はコンクールの常連さん達なのよ!」
峰「じゃあ俺だってSオケのコンマスに選ばれてるし、Aオケにだって入れたんだぞ!」
三木清良(水川あさみ)「そうやって愚痴ってる暇あったら練習したら!男の癖に女々しいわね!」
女々しいわね!
女々しいわね!
女々しいわね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
心の声な訳ね!どうでもいいけど峰、白目になってるぞ!
ちなみに清良は雄々しい!
多賀谷彩子(上原美佐)「木村く~ん。東京シンフォニーホールの予約取れそうよ!」
木村智仁(橋爪遼)「ホントですか!良かった~。…ってちょっと待ってよ!東京シンフォニーホール!?あそこ一体何人入るんだ?」
真澄「無名のオケで東京シンフォニーホール?」
木村「いくら宣伝したからってそんな~!」
佐久間学(及川光博)「宣伝の事なら僕達に任せてくれたまえ!」
出たな妖怪!祓いたまえ!清めたまえ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
河野けえ子(畑野ひろ子)「クラッシクライフに広告載せる?もちろんお金は取るけどね!」
峰龍見(伊武雅刀)「買い取ります1ページ!」
千秋「何であんた達がここに?」
河野「電話があったのよ。千秋君がすごいメンバーとオーケストラやるって、匿名で。」
千秋「匿名?」
峰龍見「…」
中華親父、お前か!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
真澄「オケの名前考えないと。」
峰「それならもう考えてあるぜ!親父!」
龍見「あいよ!」
千秋「何だそれは?」
真澄「ライジング☆(スター)オーケストラ!?」
峰「略してRSオケ、良い名前だろ!俺と親父が徹夜で考えて付けた名前だ。大事にしようぜ!」
峰はどうしてもSオケにこだわるようだ。
木村「何でお前と親父が考えるんだよ、恥ずかしい!」
佐久間「昇る星…」
河野「来たわ!」
佐久間「漆黒の闇に突如として現れた煌く至宝達よ!仰ぎ見る天に輝く希望の星達よ!さあ君らの奏でる音楽で神々の黄昏でさえも希望へと変え、この大宇宙を自由に羽ばたくが良い!」
河野「なかなか深い名前だと言っています。」
何処をどう訳したらそうなるんだ!
しかし及川光博は、こういう役は映えるね!んっ?ホメ言葉になってるか?
のだめ「先輩がモーツァルト?ハハハ…!」
千秋「何がおかしい!」
のだめ「だって、モーツァルトはピンク色ですよ!」
千秋「は?何の話だ!」
のだめ「のだめの中のイメージカラーです!千秋先輩がピンク?あへぇ~。」
うそつけ!松田聖子じゃないか!
峰「どうしたらそんな音が出るんだ?」
清良「へ?」
峰「俺を弟子にしてくれ!」
清良「は?」
峰「俺に個人レッスンしてくれ!時間がある時で良いから、何でもご馳走する、親父が!」
龍見「…」
照れる親父!可愛く無いぞ!
峰「肩揉むぞ、親父が!」
龍見「…」
肩揉み親父!セクハラで訴えてやる!
清良「何でよ、あんただって先生くらいいるでしょ!」
峰「俺の先生よりお前の方がずっとすごい!いや、好きだ!清良のバイオリンが!」
千秋「おーい、練習始めても良いか?」
峰に告白(?)された清良と、のだめに惚れた黒木泰則(福士誠治)のせいでモーツァルトもピンク色に染まった!
子供「ママ、見て見て、オジサンが挟まってるよ!」
江藤2戦2敗!
江藤「千秋!お前の女、どうなっとんのじゃ!あれは一体どういう人間なんや!天然の変態か?」
千秋「俺の女じゃないけど、変態です!」
江藤「普通にレッスンを受けられへんのかい!変態と言えども音大生やろ!」
千秋「あなただって普通のレッスンしないじゃないですか。」
江藤「はぁ?」
千秋「そんなハリセン持ってレッスンする人他には居ませんよ。」
江藤「これはただのハリセンやない。俺の愛の形や!しかし今日でこいつともお別れや。俺はお前の時のような失敗、もう2度としたくないんや!どんな変態でも俺はもう自分の見込んだ生徒を投げ出したりはしない!」
千秋「あの、取り敢えずなんですけど。」
プリごろ太のフィギュアで釣られる”のだめ”は、やっぱ変態!
そんな”のだめ”と”おなら協定”を結んだ江藤も、やっぱ変態!
千秋の知恵も合って、のだめと江藤は和解成立!
『おなら体操』
げんきにだそう いいおとだそう
ドレミファ プップップッ (ワー!)
おきくたって ちいさくたって
どうせ おんなじ おならだもん
てはこしに
さぁ いくぞ ヘィヘィ ブー
幼稚園から問い合わせ殺到するだろうね!
千秋が海外に出られない理由を知ったのだめ。
真剣に曲と向き合おうと考え始めた千秋は、個人のコンクールを控えているオケのメンバー達との間に溝を感じる。
そしてついに、千秋本人も気付いていなかった飛行機
嫌いになった記憶が蘇る!
追記:「のだめオーケストラ」LIVE!を買ったのさ!とか映画「嫌われ松子の一生」を見たのさ!とかネタは、まだまだあるのだが、記事を書いている暇が無い!ぎゃぼーん!
【参考:11/27(月)】
月曜ゴールデン「離婚妻探偵」…13.7%
石原さとみさんが好きなので「笑氷点」を見ておりました、が、どうにも厚い唇が気になって…どうしてあんなに厚いのだろうか…ぐー、すやすや。
【参考:11/26(日)】
鉄板少女アカネ!!…7回8.4%、平均8.70%
功名が辻…20.8%
スペシャルドラマ「氷点・第二夜」…17.3%
ごろ太「江藤先生知らないよね!」
野田恵(上野樹里)「うんうん!のだめの先生は谷岡先生ですよぉ。」
ごろ太「う~ん、生徒さん間違えてるのかなぁ?」
江藤耕造(豊原功補)「ふざけるな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ごろ太「ピコ!」
のだめ「はああ、ごろ太!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
学校に玩具を持ってくるなよ!
江藤「担当替えの事、谷岡先生から何も聞いてへんのか!?」
のだめ「はぎゃ?」
江藤「野田恵!三年間埋もれ続けたお前のピアノ、この俺が昇華させてみせる!感謝しろ!よっしゃほんならレッスン開始や!まずは今までやってきた曲か、自分が好きな曲でも弾いてもらおうか?こら、さっさと座れ!」
のだめ「○×△」
江藤「ん、何やコレ?楽譜ちゃうんか。おなら体操、って何やコレ?」
のだめ「今までやっていた曲です。」
江藤「はああ?」
のだめ「幼稚園のお遊戯に使うんです。谷岡先生と教育実習までには振り付けも完成させる予定です!フフ…」
江藤「何をやってったんや今まで。」
だから、幼稚園でのお遊戯の曲作りだね!
江藤「おい、クラシック!普通にクラッシックの曲を弾け!」
のだめ「普通って?」
江藤「ショパンとかリストとか1曲くらい好きな曲あるやろ!」
のだめ「あっ、じゃあメリーさん。」
メーリさんのひつじ、ひつじ、ひつじ♪
江藤「なめとんのかコラァ!ここは幼稚園でも町のピアノ教室でも無い!音大や!しかもお前は俺の選んだ俺の生徒や、分かっとんのか!もうお遊びは1秒たりとも」
のだめ「お遊びじゃなか!のだめでっちゃ真剣にやっとっとよ!メリーさんの何が悪いと!のだめでっちゃちゃん勉強しょっとよ!」
福岡弁ヨクワカリマセン!間違えてたらゴメンナクサイ!オークサイ!
のだめ「お前言うな!」
江藤「えー?」
のだめを甘く見ていたな江藤!ホホホ。のだめ、まずは1勝!
片山智治役で波岡一喜の名前が入っていたのは知っていたが、「ライオン丸G」の獅子丸とも「たったひとつの恋」の山下とも違う”髪形”!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
千秋真一(玉木宏)「何か変な感じだな。Sオケの飲み会とは大違いだな。みんな落ち着いてて大人というか、良いな、落ち着くな。」
30分後
千秋「あっという間に見慣れた光景に…、しかもたった30分で、みんな酒が弱い!」
酒が弱いじゃなくて、酒に弱いのじゃあ!ぎゃははは!小生も酔っ払ったフリをしてみました!
麻婆煮込みニョッキ…あんまり食べたくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
精鋭の集まったメンバーのオケを聴いた峰龍太郎(瑛太)は肩を落とす。
峰「上手い!みんな俺より上手い!すげえ上手い!」
奥山真澄(小出恵介)「当たり前じゃない。あの人達はコンクールの常連さん達なのよ!」
峰「じゃあ俺だってSオケのコンマスに選ばれてるし、Aオケにだって入れたんだぞ!」
三木清良(水川あさみ)「そうやって愚痴ってる暇あったら練習したら!男の癖に女々しいわね!」
女々しいわね!
女々しいわね!
女々しいわね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
心の声な訳ね!どうでもいいけど峰、白目になってるぞ!
ちなみに清良は雄々しい!
多賀谷彩子(上原美佐)「木村く~ん。東京シンフォニーホールの予約取れそうよ!」
木村智仁(橋爪遼)「ホントですか!良かった~。…ってちょっと待ってよ!東京シンフォニーホール!?あそこ一体何人入るんだ?」
真澄「無名のオケで東京シンフォニーホール?」
木村「いくら宣伝したからってそんな~!」
佐久間学(及川光博)「宣伝の事なら僕達に任せてくれたまえ!」
出たな妖怪!祓いたまえ!清めたまえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
河野けえ子(畑野ひろ子)「クラッシクライフに広告載せる?もちろんお金は取るけどね!」
峰龍見(伊武雅刀)「買い取ります1ページ!」
千秋「何であんた達がここに?」
河野「電話があったのよ。千秋君がすごいメンバーとオーケストラやるって、匿名で。」
千秋「匿名?」
峰龍見「…」
中華親父、お前か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
真澄「オケの名前考えないと。」
峰「それならもう考えてあるぜ!親父!」
龍見「あいよ!」
千秋「何だそれは?」
真澄「ライジング☆(スター)オーケストラ!?」
峰「略してRSオケ、良い名前だろ!俺と親父が徹夜で考えて付けた名前だ。大事にしようぜ!」
峰はどうしてもSオケにこだわるようだ。
木村「何でお前と親父が考えるんだよ、恥ずかしい!」
佐久間「昇る星…」
河野「来たわ!」
佐久間「漆黒の闇に突如として現れた煌く至宝達よ!仰ぎ見る天に輝く希望の星達よ!さあ君らの奏でる音楽で神々の黄昏でさえも希望へと変え、この大宇宙を自由に羽ばたくが良い!」
河野「なかなか深い名前だと言っています。」
何処をどう訳したらそうなるんだ!
しかし及川光博は、こういう役は映えるね!んっ?ホメ言葉になってるか?
のだめ「先輩がモーツァルト?ハハハ…!」
千秋「何がおかしい!」
のだめ「だって、モーツァルトはピンク色ですよ!」
千秋「は?何の話だ!」
のだめ「のだめの中のイメージカラーです!千秋先輩がピンク?あへぇ~。」
うそつけ!松田聖子じゃないか!
峰「どうしたらそんな音が出るんだ?」
清良「へ?」
峰「俺を弟子にしてくれ!」
清良「は?」
峰「俺に個人レッスンしてくれ!時間がある時で良いから、何でもご馳走する、親父が!」
龍見「…」
照れる親父!可愛く無いぞ!
峰「肩揉むぞ、親父が!」
龍見「…」
肩揉み親父!セクハラで訴えてやる!
清良「何でよ、あんただって先生くらいいるでしょ!」
峰「俺の先生よりお前の方がずっとすごい!いや、好きだ!清良のバイオリンが!」
千秋「おーい、練習始めても良いか?」
峰に告白(?)された清良と、のだめに惚れた黒木泰則(福士誠治)のせいでモーツァルトもピンク色に染まった!
子供「ママ、見て見て、オジサンが挟まってるよ!」
江藤2戦2敗!
江藤「千秋!お前の女、どうなっとんのじゃ!あれは一体どういう人間なんや!天然の変態か?」
千秋「俺の女じゃないけど、変態です!」
江藤「普通にレッスンを受けられへんのかい!変態と言えども音大生やろ!」
千秋「あなただって普通のレッスンしないじゃないですか。」
江藤「はぁ?」
千秋「そんなハリセン持ってレッスンする人他には居ませんよ。」
江藤「これはただのハリセンやない。俺の愛の形や!しかし今日でこいつともお別れや。俺はお前の時のような失敗、もう2度としたくないんや!どんな変態でも俺はもう自分の見込んだ生徒を投げ出したりはしない!」
千秋「あの、取り敢えずなんですけど。」
プリごろ太のフィギュアで釣られる”のだめ”は、やっぱ変態!
そんな”のだめ”と”おなら協定”を結んだ江藤も、やっぱ変態!
千秋の知恵も合って、のだめと江藤は和解成立!
『おなら体操』
げんきにだそう いいおとだそう
ドレミファ プップップッ (ワー!)
おきくたって ちいさくたって
どうせ おんなじ おならだもん
てはこしに
さぁ いくぞ ヘィヘィ ブー
幼稚園から問い合わせ殺到するだろうね!
千秋が海外に出られない理由を知ったのだめ。
真剣に曲と向き合おうと考え始めた千秋は、個人のコンクールを控えているオケのメンバー達との間に溝を感じる。
そしてついに、千秋本人も気付いていなかった飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
追記:「のだめオーケストラ」LIVE!を買ったのさ!とか映画「嫌われ松子の一生」を見たのさ!とかネタは、まだまだあるのだが、記事を書いている暇が無い!ぎゃぼーん!
【参考:11/27(月)】
月曜ゴールデン「離婚妻探偵」…13.7%
石原さとみさんが好きなので「
【参考:11/26(日)】
鉄板少女アカネ!!…7回8.4%、平均8.70%
功名が辻…20.8%
スペシャルドラマ「氷点・第二夜」…17.3%