Crieism (クリエイズム)

Tokyo-California 

友達 in Tacoma

2012年04月27日 | 友達

4月27日(金)

こんにちは、Izumiです。

 

この6週間、受講していたオンラインのコースが

ようやく終わりました!

 

アメリカで日本語教育を行うための

基礎知識や、教育理念、流れなどを勉強し、

毎週、オンラインディスカッションをしてきました。

 

ブログをアップするのが遅くなってしまいましたが、

今日もお友達紹介をさせて頂きたいと思います。

 

 

さて、今週は、ベティーさんです。

ベティーは、私がワシントン州タコマに留学していたときの

ホストマザーです。

 

コミカレ(短大)在学中から、専門学校、大学を通して、

ずっとお世話になっていました。

私のアメリカの実家みたいなものです。(笑)

 

留学中に、アメリカに会いに来てくれた友達たちは、みんなベティーのお家に泊まりました。

だから、ベティーは私の友達のことも、結構知っています。

 

 

今でも、時々電話をして近況を話したりしています~

 

 

お世話になっていたときは、毎日ご飯を作ってくれて

週末は色々なところに連れて行ってくれました。

 

旬の果物や野菜は、農家まで買いに行ったりして、

いつも美味しいものを食べさせてくれました。

 

イチゴの季節になると、一緒にイチゴ狩りに行き

家に帰ってきてから、ジャムを作ってくれました。

手作りのジャムは、とっても美味しい

 

 

夜になると、大体、私がテーブルセッティングをして、

ベティーが食事を作ってくれます。

 

パンやビスケットも、お手の物。

 

私が作る、ベーカリーやアメリカの料理は、

大体彼女から習いました。

 

本当にシェフ並みに上手です。

 

毎年、クリスマスには部屋にツリーを飾ります。

その飾り付けも、ベティーがします。

(私も手伝います)

 

大学を卒業して、このお家から引っ越すときは、

本当に寂しくて仕方なかったです。

 

ベティーもどんどん歳をとり、

体も弱くなっているので、

心配・・・

 

 

先週、紹介したフローラとジンヤくんが

時々ベティーに会いに行っているので、

ちょっと安心。

 

これからも、ずっと元気に過ごして欲しいです。

 

 

 

 

今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

それでは、また。

 

Izumiでした