これは、メキシコの食べ物。
なんだかわかりますか?
3月15日(木)
こんばんは、Izumiです。
家の近くに、ドライブスルーがあるメキシコレストランがあります。
ずっと前から気になってはいたのですが、
なかなか機会がなくて行けませんでした。
今日は、夕飯の案が特に浮かばなかったし、
準備を始めるのも午後6時過ぎだったので
「あのメキシコレストランに行ってみよう!」という
流れになりました。
お店の名前は、
「タコ・フィエスタ」
24時間営業です!
もちろん従業員さんは
メキシコの方。
サンディエゴは、メキシコに非常に近いので
メキシコのお店がたーっくさんあるんです。
どこに行っても、必ず見かけますよ。
今夜注文したのは、
「フィッシュ・タコス」
実は、食べるのが初めて
普通のタコスって、ひき肉ですよね。
でも、ここサンディエゴは、「フィッシュ(魚)」が人気のようです。
海が近いから?
これが、タコス。
トルティア(平べったいパン生地)の上に
新鮮なレタスやトマトが乗っています。
その下に、魚の唐揚げが
白身魚のフライですね。
タルタルソースみたいな、サワークリームみたいなソースがかかっていて
「フィッシュ・タコス美味しい!!」
と、驚きました!
それから、「タマリンド・ジュース」
前にもブログで紹介したことがあったと思いますが
いちじくみたいな味のするメキシコのジュースで
これも癖になります
そして、これ。
「ブリトー」
ご存知でしょうか。
薄い皮の中に、ご飯や豆、レタスなどの野菜がたくさん入っていて
かなりボリュームのある一品。
感覚としては、メキシコ風サンドイッチみたいな感じでしょうか。
豚肉とか牛肉とかお肉も選べます。
私は、ベジタリアン・ブリトーが好きです。
お店によっては、
野菜を初めに炒めてくれて、
それをブリトーに入れてくれたりもします。
このお店は、生野菜でした。
これにもサワークリームがたっぷり。
豆もご飯も入っているので
かなりのボリュームです。
東京とかだと食べられるのかな?
とても美味しいので、
機会があったら食べてみてくださいね。
それでは、
ここまで読んでくれて、
ありがとうございました!
Izumi
フィッシュもあるんだねー!!
初めて見たけどとても美味しそう☆☆
そのジュースもすごく気になるっ!!!
こんなお店が24時間営業してくれるなんてなんていいところなのー!!
イスとテーブルのタイルな感じもすごく可愛いね☆☆
手作りブリトーしたの~? それもすごいね。手巻き寿司ならぬ、手巻きブリトー
たしかに、あれもこれも入れてると、すごい大きさになりそうだね。欲張ると後が大変
お店によって、美味しい・イマイチってあるよね。グアムのブリトー、きっととても美味しかったんだろうなー。
自分のお気に入りのお店があるって、幸せー
フィッシュも、店によって様々みたいだけど、機会があったら一度試してみてー。このお店のは、唐揚げみたいな感じで、超ジューシーだったよー