Crieism (クリエイズム)

Tokyo-California 

有効活用

2011年12月08日 | 日記

突然、クイズです。

 

これは、お米を磨いだ後のお水です。

3回くらいすすぎました。

結構な量ですが、

私はこれを、あることに使います。

 

捨てるなんてもったいない!!

 

お米を磨ぐときは、こうやってお水を残しておきます。

一体何に使うでしょうかー。

 

(答えは後ほど)

 

 

 

12月8日(木)

こんにちは、Izumiです。

 

今日は、トシコさんのお宅で、餅パーティーをしました。

餅つきマシーンを持っていらして、

そのマシーンに餅米を入れるだけで、お餅として食べられる状態まで作ってくれるそうです

 

ベーカリーマシーンみたい

 

中を覗いてみたら、

通常の炊飯器の底の部分に、羽がついていて、

ご飯が炊きあがると、その羽が回転して

お餅をついてくれるんだそうです。

(羽というのは、平べったいパネルみたいな部品で、

それが回転することによって、中の材料が混ざる仕組みになっています)

 

お餅つきマシーンを、初めて見ましたー!!

お恥ずかしながら、存在すら今まで知りませんでした。

 

私の知らないところに、

たくさんの優れたマシーンがあるんだな、と

改めて思いました。。。

 

で、

 

まずは、7部づき(まだお米の形が若干残っている状態)で取り出し、

大根おろし、お醤油、かつおぶしで頂きました。

関西ではよく食べるとのことでしたが、秋田人の私は、初めての挑戦。

地域によってお餅の食べ方もいろいろですね!

 

そして、おはぎを作り、小豆×きなこで頂きました。

小豆好きな私にとっては、たまらない一品。

 

既にお腹いっぱいでしたが、

 

その後さらに、お餅マシーンに働いてもらい、完全なお餅となった状態のものを

おぜんざいと一緒に頂きました。

 

トシコさんのおぜんざいは最高に美味しいんですー。

 

特に現在日本にいないので、私は滅多におぜんざいを食べられない・・・

だから余計に美味しく感じるのかもしれません

 

 

餅パーティー、最高でした

 

 

 

さて、

文面の初めに書いたクイズですが、

答えが分かりましたか???

 

 

・・・

 

 

たぶん、全く想像がつかないと思います。

 

 

そして、男性群は、私の解答に

たぶん引くでしょう。笑

 

 

 

いいんです。女子トークで。

 

 

 

 

実は、お米のとぎ汁って、肌にとってもいいんです。

肌をやわらかくしっとりさせる働きがあって、

美容に効果があるんですー

 

 

 

米粉の洗顔料やスクラブ、

化粧水、クリームなども、

その効果を利用したもの。

 

 

だから、顔を洗ったあと、お米のとぎ汁で顔をすすぐと

つっぱり感が消えますよー!!

 

 

実は・・・

私は、このとぎ汁をお風呂に入れます

 

 

 

そうすると、温泉に入ったようなすべすべ&しっとり感が実感できます

 

 

 

これは、一緒に住んでいる人がいる場合、

若干難しいかもしれませんが、

チャンスを見計らって、女性群は一度お試しください

 

 

とぎ汁はどうせ捨てるものだから、

有効利用してから捨てたいですよねー。

 

顔をすすぐくらいなら、少量でもオッケーです

 

 

 

と、いうことで

 

クイズの正解は

 

「お風呂に使う」

 

でしたーーー

 

 

 

 

 

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

 

また明日

 

Izumi

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2011-12-13 13:57:24
お米のとぎ汁で洗顔すると肌にいいとは聞いたことがあるけど
実践したことは今までなかったなー!!

実体験談を聞いたのもこれが初めて笑


やってみようかなー♪
あたしもizumiちゃんみたいなもちもち肌になりたーい☆
返信する
お返事 (Izumi)
2011-12-13 14:36:27
みきちゃん

お米のとぎ汁のこと、聞いたことあった?
高級な化粧品を使わなくても、家にあるもので美容効果が高いものはたくさんあるってよく聞く

キッチンコスメはあなどれないね

いやー、みきちゃんの美白には敵いません。。。
返信する