この間、お見せした大講義室から、通常の教室へ変更しました。
9月13日(木)
こんばんは、Izumiです。
前々回、大講義室での授業について、非常に緊張していると書きましたが、
なんと、教室が変更。
こんな大きさの教室になりました~~!
本当によかった、よかった。
これで、ちょっとはまともな授業になるといいな。。。
この教室に、大学生のみなさんが20ー30人座ります。
みんなをまとめて授業進行するのは、大変だと思うけど
きっと楽しくもあるはず!
1学期は10週間。
まだ3週間目までくらいしか準備が出来てなくて
毎日ひたすら教案&教科書の読み込み&教材作成してます。
時間が足りない!
それに、
引っ越しも考えていて
アパート探しにもかなり時間を使ってしまいました。
実際に見に行っているので
ほぼ日中は、アパート探し。
やっとやっと、
自分がいる状況を想像できるお部屋を見つけましたよ。
この、自分がそこにいる場面を想像できるっていうのは
大切なこと。
そういう勘って、
生きて行く上で必要だし、一番叶えやすい夢ですよね。
だって、実際いる気持ちになれるんだから。
引っ越しをするのは
来月ですが、
それまで掃除や片付けも頑張らないと!
びっくりするほどキレイなアパートです
今度チャンスがあったら、ご紹介しますね。
では、また明日。
今日も読んでくれて、ありがとうございました。
Izumi