今日も天気がいい!
サンディエゴのリゾート地、La Jolla です。
この素敵な景色の向かい側は。。。
ビーチです☆
こんにちは、12月6日(火) Izumiです。
今日は、週末に行ってきた観光地をご紹介したいと思います。
このLa Jolla (ラ ホラ)ビーチは、観光客がとても多く、毎年たくさんの方たちが訪れます。
La Jolla (ラ ホラ)という地域自体が、高級住宅街にもなっていて、
University of California San Diego もこの付近にあります。
少し歩くと
ショッピング街もあり、レストランもたくさん並んでいます。
その中の一つ、
最近とても人気のあるカップケーキ屋さんに行ってきました。
アメリカでは、近頃カップケーキが流行のデザートなんです
小さくて、食べやすいし、
かわいい
いろいろアレンジ可能で、今やブームです。
こんなふうに、店頭に飾られてましたー
アクセサリーみたい
店内は、こんな感じです。
私は、この店オススメの
クリームブリュレのカップケーキを注文。
中はこんな感じ。
とーーーっても、美味しかったです。
このクリーム、
何かの味に似ている・・・・
なんだっけ--・・・
どっかで食べたことある気がーーーー・・・
と数分。
思い出しました。
仙台名物、萩の月のクリームにそっくり
どおりで美味しいわけです。
今度作り方を教えてもらいたいくらい。
このお店は、
オーガニックの食材にこだわっていて、
エコにも非常に配慮しているんです。
カップホルダーもこの店オリジナル。
再生紙を使ったホルダー。かわいいですね★
レジの画面にも
カップケーキ。
全体的に、とても素敵なお店でした
また来ようと思います。
では、また明日。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
Izumi
12月26日からハワイ行くけど同じアメリカでもかなり遠いね
コメントありがとう!!
このブログを読んでくれてて、嬉しい
結婚、本当におめでとう
新婚旅行かな?いいなー。私は無かったよ。笑
ハワイにも、たくさん美味しいもの&景色があるから、楽しんできてね!
また今度日本で会おう
カップケーキの専門店…
面白いなー!!
ディスプレイの仕方も什器たちも今までのオーガニックのイメージとちょっと違うねー!!
最後の写真を気に入ってくれてありがとう。載せるか迷った写真なので、貼付けてよかった(笑)
そうそう、カップケーキの人気が急上昇なんだよー。今までは、サイドメニュー的な、ケーキの中でも下のランクかと思っていたんだけど、
意外や意外。
専門店が出来る程にまで成長したよ!
(お前は誰だ 笑)
ディスプレイもかわいいよね☆
リピーターになっちゃいます