Crieism (クリエイズム)

Tokyo-California 

ファーマーズマーケット

2012年07月05日 | 日記

ファーマーズマーケット、最高!

 

7月5日(木)

こんにちは、Izumiです。

 

ファーマーズマーケットに、今日も来ています。

 

スーパーで買い物するよりも、

農家の方から直接買うほうが

新鮮だし、愛情を感じます。

 

それに、ファーマーズマーケットは

その場で料理もしてくれたり、

試食させてもらえるので

楽しい!

 

 

テントがいっぱい出てて、

お祭りみたいですね。

 

 

お花も売ってます~

 

 

今日は、新鮮な果物と、

人参を買いましたー。

 

どうやって食べようかな?

 

 

では、今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi


流行もの

2012年07月04日 | ファッション

レース柄の帽子を発見。夏らしい~

 

 

7月4日(水)

こんばんは、Izumiです。

 

サンディエゴのビーチエリア

”Pacific Beach"名付けて、PBに行ってきました。

ビーチ沿いには、たくさんお洋服屋さんが立ち並んでいて

特に目的もなく、ブラブラしてきました。

 

もう、ファッションは、夏真っ盛り。

涼しげな帽子や洋服がいっぱい。

 

 

 

 

 

雑誌に出てくるような、"この夏の流行もの”がたくさんあると、

結局なに買うか迷っちゃいますよね。

 

サンディエゴにいると、

流行とかあんまり気にならないので、

楽でいいです~

 

でも、この夏に一度日本に帰るので、

やっぱり何が流行ってるのかくらい

知っておいたほうがいいかなと思って

雑誌読んでます。(笑)

 

どんな服を持って行ったらいいか

悩み中。

 

 

 

では、今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi

 

 


スタンプの使い方

2012年07月03日 | 雑貨

種類が豊富なスタンプ。包装紙やカードにスタンプをして、

自分だけのユニークなデザインが作れます。

 

 

7月3日(火)

こんにちは、Izumiです。

 

お店で、好きな柄のカードを買わなくても、

最近では、自分で柄やデザインを決めて

カードを作れるようになりました。

 

「え!買ったと思ったー!」というような

商品顔負けのカードが

簡単に出来ちゃいます。

 

スタンプといっても、

インクを付けて、紙に押し付ける

というのは、一番基本的な方法で、

 

その上にラメをつける方法や、

立体的に膨らませる方法、

多種の色をミックスする方法、

紙自体に文字盤を押し付けて、凹んだ部分にカラーを刷り込む方法、などなど

いろいろあります。

 

インクも、色とりどり。

 

パウダーも、こんなに豊富です。

これ、全部スタンプ専用のカラーです。

 

特にこのパウダーは、

通常のインクの上に振りかけて、温めるだけで、

スタンプの絵柄が艶っぽく

押し立てのような質感を出すことが出来ます。

 

 

これは、色のないインクパッド。

スタンプをこれにつけて、一度紙に押し付けます。

その上に、パウダー類をかけると、

ラメのスタンプが出来ます。

 

こういうカードや袋に、

かわいいスタンプをたくさんして

オリジナルカードを作ったら

オシャレですね

 

 

今日は、何を作ろうかな。

アートは楽しい!

 

では、今日も読んでくれてありがとうございました。

 

Izumi


Forever 21

2012年07月02日 | 雑貨

Forever21にお買い物に行ってきました。

アクセサリーが充実してて、かわいかったです。

 

7月2日(月)

こんにちは、Izumiです。

 

家の近くにある、大きなモールに行ってきました。

数ヶ月前に、Forever21が

大きくリニューアルされて2階建てになったのを知っていましたが

なかなか行くチャンスが無く・・・

 

今回ようやく足を運んでみました。

 

店内はかなり広くて、

スタイル別に(カジュアルとかドレッシーとか)

いろいろなセクションに分かれていて

びっくりしました。

まるで、インテリア/家具屋さんのモデルルームみたい!

好きなテイストの部屋に行って、そのスタイリングに合った服を選ぶといった感じで

かなり種類も豊富でした。

 

アクセサリーもかわいくて、

ついついじっくり見てしまいました。

 

 

 

 

 

ベルト。

 

 

色がなかなか素敵です。

 

ヘアバンドも素敵。

 

どれにしようかなーー。

 

私はマイペースにゆっくり見たい派なので

買い物は、一人でじっくり

 

ではでは、

今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi