ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

無限大&おとなハロー企画

2017年03月28日 14時32分13秒 | おやこ劇場
当日から日にちが経ってからのアップで恐縮ですが…(苦笑)

無限大とは、大垣おやこ劇場の中学生~青年の会員の活動集団です。
学校や年齢の枠を超えて、高学年キャンプや例会当番、おやこ市でも活躍している彼ら、会員減少が続く劇場の未来を担っている存在です。
無限大が取り組む企画の中でも春休み恒例の行事が、新中学生歓迎の『ハロー企画』です。



                    
春休み最初の土曜日3月25日(土)夕方からスタート。1泊のお泊りで、まずはみんなで夕食作り~からの鍋パーティ。
たこ焼き鍋がメニューだそうで、たこ焼きを焼く、寄せ鍋を作る、キムチ鍋を作る、の3グループに分かれてクッキングです。
焼きの匂いに、鍋のスープの匂いが合体して、さらに熱があがってきて室内はぽかぽか☆



                         
じっくり時間をかけて完成した鍋を賑やかに食します。



                          
食べ盛りらしく、ダイナミックな食べっぷりだったような気がします(笑)



                    
お腹が満たされたら、青年の仕切りでレクリエーションタイム。
どのメンバーも小さい頃からの会員なので、その成長ぶりにビックリするやらほっこりするやら。
幼児のころにはやんちゃモード全開だったり逆に人見知りだったり…それが今、こんなに頼もしい兄貴や姉貴になっていて、本当に目が細くなりますね。
折しも、昨日から報道されている悲しいニュースがリンクして、胸が痛みます。
無限大メンバーと同じ年頃の高校生たちが自然の恐ろしい現象のために若い命を奪われ、またこれから成長していくべき小学生の女の子が寒い空の下、無残な姿で発見されて…あまりにも残酷です。

亡くなった方たちのご冥福を祈りながら、無限大メンバーがこれからも若者らしく頑張っていってくれるように願っています。

そして、その隣の部屋では親たちのハロー企画も同時進行していました。


                           



                      
ここでは中高青部長のOさんの見事な手さばきで作られるお好み焼き、副運営委員長のKさん作のサラダ、参加者持ち寄りの食材を使った鉄板焼き。
それらに舌鼓を打ちながら、青年たちの成長ぶりを実感したり、新高校生や新大学生達のこれからの話、それぞれの近況の話にペットの笑い話…無限大チームのたこ焼き&鍋の匂いに、さらにお好み焼き&鉄板焼きの匂いが合体して、帰宅後の私の服や持ち物からは強烈な匂いが漂っていましたとさ!(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れなお人さん☆&話題いろいろ

2017年03月28日 13時23分34秒 | 直人話&情報
只今、選抜高校野球大会初の再試合2戦を見ながら書いてます。
2試合になった事で一日お休みがあったから、ナインの皆さん、コンディションはバッチリかな?

今日も、陽一さんなお仕事でいらっしゃるでしょうか?
ツイを見てきたら、こんな記事にたどり着きました!モデルプレス
『“日本一のミスキャンパス”を決めるミスコン、モデルプレス賞決定!』
ミスターモデルプレス賞を受賞したお方は、夢が役者、憧れは藤木直人さんだそうですね!!
男性からの支持があるのはとても嬉しいです。夢が叶ったらぜひご共演を~☆

5月3日(水)後10:00~深1:00、5月14日(日)後4:00~7:00に衛星劇場にて尺には尺を、オンエアされるそうですね。
我が家は見られませんが…(涙)。

嘘の戦争公式LINEは最後のお知らせがありました。DVD&BDの告知でした。
これで本当に終了ですね。
カズキこと菊池風磨君、慶応大を無事ご卒業のようですね。おめでとうございます!

行く年来る年ではないですが→しょーもないっ!、去るドラマあれば来る映画あり(笑)
ラストコップ映画版サイトがリニューアルです。こちら
アメリカンコミック風のTOPページになっていますね。
COMING SOONが気になる~。松浦さんもご登場だと良いけど。
新キャラ、ブナッシーの声の吹き替えを出川哲郎さんが担当される事が発表されました。イッテQでお馴染みの出川イングリッシュは飛び出てくるのかな?

母になる公式ツイでは、昨日のお人さんの事が呟かれていますね!こちら
撮影現場に春の訪れが…そして、陽一さんなお人さんのはらはらと流れる美しい涙が目撃されたと…。
ハートを射抜かれますね!父としての涙ですよね。
美しい涙と言うと真っ先に浮かんできたのは愛君の俊介さん。儚げな佇まいと四季への笑顔、光が失われる最後の瞬間のまなざし…あれからもう10年以上経ったんですが、あの美しさを維持しつつ年齢を重ねることによる渋さも加わって。さらに魅力的なお人さんになられましたよね。
陽一さんは、ちょこっと俊介さんにつながるキャラクターのような気もします。
早くおめにかかりたいですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする