goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

2019年最初のアスリートビート

2019年01月05日 10時48分49秒 | 直人Radio
結局、年末最後のオンエアはタイムフリーならず…(涙)
今年こそは頑張ってリアルタイムでもフリーでも聞き逃ししないように…のつもりです。でもたぶん無理だろな…。

はい、明けましておめでとうございます!!

撮って出し…ですか?。
駅伝のお話一杯で嬉しいです。同じ闘いを観戦していたと思うとね~。
おお、増田明美さんに負けないような細かすぎる解説あり。来年も楽しみにしています。
お話を聞いて、箱根駅伝ロスが癒された…かな?(笑)

年末年始は、紅白に超問クイズと間接的にテレビ画面でお目にかかりましたが、同じお方の役どころなんですよね、秋保教授と剛男さん。
超問では、ルービックキューブを使ったマジックが登場~これはミスタールービックキューブなお人さん(勝手に命名してます)にご披露して貰いたかったですね。
番宣ご出演は少な目ですかね~。あまり期待はないでおこう(笑)

アスリートニュース。
パラアスリートになるまでの出来事をここまで赤裸々に語られるゲストさんは初めてのような気がしますね。
確かに聴いていても辛い気持ちにはなりますが…お見舞いに来てくれた方の元気を奪ってしまった…このお言葉は刺さりました。
ここまで周囲の方の気持ちを思える事がすごいです。
ゲストさんの記事を見つけました!産経新聞
『陸上100メートル(T64)井谷俊介 メダルとカーレーサー、2つの夢』
ラジオなお人さんと同じくですが(笑)頑張ってください!!

体力の低下…はい、同じくです!
最近はテレビを見ている時に、できるだけストレッチとかワンダーコア(笑)とかで体を動かすようにしてます。
お正月は特にカロリーオーバーになりがちなので、箱根駅伝を見ながら。でも選手の皆さんにはとても及ばない運動量ですけど⇒当たり前だって!
お、フルマラソン挑戦ですか?と思ったら、自分の身体と向き合う、ですか~(拍手)
そうですよね。決してご無理はなさらずに。
そうそう、私もね~年齢からの衰えを言い訳にしないようにしなくちゃ!あ、これを私の今年の目標にしようかな?年齢を言い訳にしない(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする