今日は第2金曜日、と言う事で、大垣おやこ劇場幼児部企画『ちびキッズ みんなであそんでごはんの会』が開かれました。
今回のメインは、来週末に行われる幼児・低学年例会『貝のゆめ』にちなんで、海をイメージした遊びです。
事務局にあるいろいろな素材(お花紙、折り紙、紙コップ、モール、ビニール袋、風船などなど)を使って、海の生き物を作ります。


スタッフもママさん達も、作っていくうちに次々とアイデアが浮かんできます。
みんなで一緒に作ると言うシチュエーションも影響あるのかな?(笑)





ぞの他にも、事務局にいつの頃からあったのか…の手作りお魚釣りセットで釣り遊びも~。
参加してくれた子ども達の年齢だと、ちょっと難しいかな?とも思われたのですが、以外にもママと協力したり何度もチャレンジしたりして、がんばって釣り上げていました!すごいすごい!!
楽しく遊んでお片付けして、からの絵本の読み聞かせタイム。
今回はランチタイムのメニューがホットケーキなので、往年の名作絵本(笑)『しろくまちゃんのホットケーキ』を読みました。
読み聞かせ役は、不肖、わたくしめでございます。


そしてお待ちかね、ランチタイム。
ホットケーキはメーカーを使ったので今川焼のようにふっくらしたケーキでした。


お腹いっぱい頂いた後は、エネルギーの補給をした子ども達はまたまたパワフルに遊びます。


積み木で遊んだり、電車を見て大喜びしたり。
最後には、おやこ劇場の去年度の活動をまとめたスライドショーを見ました。
今回はパソコンで見たので、その真ん前に陣取ってガン見している子も~。
