コロナウィルスに加え、例年にない早さで梅雨入りとなった昨日5月16日㈰。
大垣おやこ劇場では雨にも負けず幼児例会『絵本ライブ』を実施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/face6b1caa3db8687fe440bd7b3b3b86.jpg)
岐阜市にある絵本専門店おおきな木の店主、杉山三四郎さんによる歌とギターの読み聞かせライブです。
コロナウィルス感染予防に鑑みて、会場の定員よりさらに少ない定員でのライブになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/3f8c565992c17c1046587f62e176fe37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/52b29e94f659701ac0cbb3026aded07e.jpg)
当日配布のチラシやお知らせもセルフで持って行って頂きました。チケットももぎりでなく半券を箱に入れて頂くようにし、手指消毒と検温もしっかりと行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/b9af5b052ab05b07d51b91cfb741169d.jpg)
ソーシャルディスタンスを取りながら打ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/e785769b7381762519a990637495cea4.jpg)
幼児会員のT君、開演前のお約束を告知する役なので司会担当のお母さんと一緒に練習してます。
上演時間は1時間。プロジェクターに絵本のページを投影して、その傍らで三四郎さんがギターやハーモニカを駆使して絵本のテキストに楽しいメロディを乗せて読み聞かせをしてくださいます。
観客もリズムに乗って手拍子したり体を揺らしたり…小さな子ども達もリアクション多めでとても楽しそうでした!
そんなお子様たちを見ていると大人たちも沢山の癒しと笑いを貰えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/c256e0e3aed4ee73a03e506b11c8929c.jpg)
終演後のプレゼント渡し。これもT君が頑張ってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/4e98b54bd32714b0fe94863a785f9898.jpg)
プレゼントのひとつ、三四郎さんの似顔絵です!
今回のライブは絵本の販売もありました。なんと、購入された方には三四郎さんの直筆サインいり。購入されたお子様のお名前も書いてくださいました。ありがとうございます。
大切な宝物になりますね☆