昨晩は写真のアップをしたら、パソコンの前で眠っていました。
監督のコメントと、私の取材感想を書いて、昨日のリポートを終わりにします。
昨日の試合に関することも含めて、東京国際大のサッカー部に関してはこちらを先にご覧ください。
カテゴリー『東京国際大 サッカー部 監督・前田秀樹氏』
http://blog.goo.ne.jp/sukky-masa2/c/af2c6eed63ce5a9d6ac01f213a0c72b3
試合後のミーティングでの前田監督からの言葉
「お疲れさん。まぁ(PK戦でも)負けは負けだ。まだまだ簡単なミスが多すぎる。ボールを失わないっていうのをもっと徹底しないとダメ。気持ちでも(リードした時に)大丈夫だろうって思ってたんじゃないか?
失点の場面が悪い。誰もプレスに行ってなかった。攻撃時にも、いつでも、周りの選手のポジションとボールの位置を意識しないといけない。だからいつも言ってるボールを動かせっていうのはそういうこと。ボールを動かせば、人も動かなきゃいけないんだから。それを90分続ける。89分できても1分止まったらおわりだ。声を掛け合ったって、それができなきゃダメだ。ミスしても、次。パスミスしたらプレスに行く。これは基本だぞ。そういうのを鍛えるのが練習なんだから、これからしっかりやっていこう。
PK戦でも、キーパーの気迫は向こうが上だった。決められても向こうのキーパーは飛んでたからゴールが決まっても、「おっ!」と思ったが、お前(国際・キーパー)は全然動いてないから、決めた方もノッてっちゃうよ!練習量はうちらの方が多いと思う。向こうは足つってるのも何人もいたし。これからもっと練習試合を増やして、ゲームに慣れていこう。中にはいい動きの選手もいた。ゴールも素晴らしかったし、いいことは続けて、悪いことは捨てていかないと。
公式戦はちょっと間があくけど、練習と練習試合で成長していこう。」
取材後記
サッカー観戦は今までテレビでもスタジアムでも数えきれないほどしてきたが、ピッチサイドで観たのは初めてだった。取材といっても、まだ部員への挨拶もしていないし、選手の顔と名前も一致していないので、浅いものしかできなかった。結果も負けてしまったので、試合後も監督の選手へのコメントをメモっただけ。
野球の試合と比べて、難しい点がいくつかあった。野球は間が多くあるので(特に攻守交替のときに)携帯電話で速報を更新できる。しかし、サッカーは常に流れているし、ゆっくりな流れが一瞬にして早く変わるので、試合から目を離すことは難しい。ハーフタイムにも監督の指示を近くで聞けるので、携帯での更新は難しい。
写真についても野球はピッチャーが投げる瞬間、バッターが打つ瞬間など、撮るポイントはハッキリしているし、タイミングも慣れさえすれば結構簡単だ。しかし、サッカーは、どこでディフェンスするか、どこにパスが出るか、どこでシュートを撃つか、などがわからないし、シュートのタイミングもフェイントなどがあり、難しい。
サッカーの方が私の取材的にいい点は、まず時間(前後半45分、計90分)が決まっているので、前半・後半開始の時間にアップすれば、その時間から計算することが可能だ。さらに、野球ほど点が入るスポーツではないので選手名などを把握できたら、点が入ったときに速報を更新すればいいだろう。写真についても何度も経験すればなにかポイントが見えてくると思う。
いずれにしろ、私の仲間がいれば仕事を分担できてもっと充実したものになるだろう。早く仲間を見つけたい。昨日(11日)は、ちょうど、野球の試合が中止でサッカーの試合に行くことができた。しかし、両方を追っかけて中途半端になるのは嫌だ。それは私も取材相手もそうだろう。昨日はmixiで東京国際大の躰道部のOBであり、現在コーチの方から「躰道部の取材もしてほしい!」とのお話をいただいた。興味はあるので今度会いましょうと返事をしたが、今、躰道部を取材しても「初の躰道観戦!」のリポートぐらいしか書けない。やはりそれぞれのことをよくわかっている人が書かないと記事は難しいだろう。…やはり、私の仲間が増えてほしい。
鈴木将啓(Suzuki Masahiro)
東京国際大学・国際報道学科4年(2回目)学生記者
このブログへのコメントの公開はMasaの判断で行います。公開されたくない方は「非公開で」とつけて、コメントしてください。
お問い合わせはsukky-masa2@goo.jpまで。
mixi会員の方は遠慮なくご覧ください→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1591134
☆人気ブログへの道☆
お時間がある方はクリックしてください。(怪しいものではないです!!)
『人気ブログランキングへ』
人気ブログランキングへ
『大学生ブログ』
『大学4年生』
『男子大学生』
監督のコメントと、私の取材感想を書いて、昨日のリポートを終わりにします。
昨日の試合に関することも含めて、東京国際大のサッカー部に関してはこちらを先にご覧ください。
カテゴリー『東京国際大 サッカー部 監督・前田秀樹氏』
http://blog.goo.ne.jp/sukky-masa2/c/af2c6eed63ce5a9d6ac01f213a0c72b3
試合後のミーティングでの前田監督からの言葉
「お疲れさん。まぁ(PK戦でも)負けは負けだ。まだまだ簡単なミスが多すぎる。ボールを失わないっていうのをもっと徹底しないとダメ。気持ちでも(リードした時に)大丈夫だろうって思ってたんじゃないか?
失点の場面が悪い。誰もプレスに行ってなかった。攻撃時にも、いつでも、周りの選手のポジションとボールの位置を意識しないといけない。だからいつも言ってるボールを動かせっていうのはそういうこと。ボールを動かせば、人も動かなきゃいけないんだから。それを90分続ける。89分できても1分止まったらおわりだ。声を掛け合ったって、それができなきゃダメだ。ミスしても、次。パスミスしたらプレスに行く。これは基本だぞ。そういうのを鍛えるのが練習なんだから、これからしっかりやっていこう。
PK戦でも、キーパーの気迫は向こうが上だった。決められても向こうのキーパーは飛んでたからゴールが決まっても、「おっ!」と思ったが、お前(国際・キーパー)は全然動いてないから、決めた方もノッてっちゃうよ!練習量はうちらの方が多いと思う。向こうは足つってるのも何人もいたし。これからもっと練習試合を増やして、ゲームに慣れていこう。中にはいい動きの選手もいた。ゴールも素晴らしかったし、いいことは続けて、悪いことは捨てていかないと。
公式戦はちょっと間があくけど、練習と練習試合で成長していこう。」
取材後記
サッカー観戦は今までテレビでもスタジアムでも数えきれないほどしてきたが、ピッチサイドで観たのは初めてだった。取材といっても、まだ部員への挨拶もしていないし、選手の顔と名前も一致していないので、浅いものしかできなかった。結果も負けてしまったので、試合後も監督の選手へのコメントをメモっただけ。
野球の試合と比べて、難しい点がいくつかあった。野球は間が多くあるので(特に攻守交替のときに)携帯電話で速報を更新できる。しかし、サッカーは常に流れているし、ゆっくりな流れが一瞬にして早く変わるので、試合から目を離すことは難しい。ハーフタイムにも監督の指示を近くで聞けるので、携帯での更新は難しい。
写真についても野球はピッチャーが投げる瞬間、バッターが打つ瞬間など、撮るポイントはハッキリしているし、タイミングも慣れさえすれば結構簡単だ。しかし、サッカーは、どこでディフェンスするか、どこにパスが出るか、どこでシュートを撃つか、などがわからないし、シュートのタイミングもフェイントなどがあり、難しい。
サッカーの方が私の取材的にいい点は、まず時間(前後半45分、計90分)が決まっているので、前半・後半開始の時間にアップすれば、その時間から計算することが可能だ。さらに、野球ほど点が入るスポーツではないので選手名などを把握できたら、点が入ったときに速報を更新すればいいだろう。写真についても何度も経験すればなにかポイントが見えてくると思う。
いずれにしろ、私の仲間がいれば仕事を分担できてもっと充実したものになるだろう。早く仲間を見つけたい。昨日(11日)は、ちょうど、野球の試合が中止でサッカーの試合に行くことができた。しかし、両方を追っかけて中途半端になるのは嫌だ。それは私も取材相手もそうだろう。昨日はmixiで東京国際大の躰道部のOBであり、現在コーチの方から「躰道部の取材もしてほしい!」とのお話をいただいた。興味はあるので今度会いましょうと返事をしたが、今、躰道部を取材しても「初の躰道観戦!」のリポートぐらいしか書けない。やはりそれぞれのことをよくわかっている人が書かないと記事は難しいだろう。…やはり、私の仲間が増えてほしい。
鈴木将啓(Suzuki Masahiro)
東京国際大学・国際報道学科4年(2回目)学生記者
このブログへのコメントの公開はMasaの判断で行います。公開されたくない方は「非公開で」とつけて、コメントしてください。
お問い合わせはsukky-masa2@goo.jpまで。
mixi会員の方は遠慮なくご覧ください→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1591134
☆人気ブログへの道☆
お時間がある方はクリックしてください。(怪しいものではないです!!)
『人気ブログランキングへ』
人気ブログランキングへ
『大学生ブログ』
『大学4年生』
『男子大学生』